2022年8月13日のブックマーク (7件)

  • ハス 蓮 - 居候の光

    多くのお寺にはイチョウの木と池がつきものだった。 燃焼しにくい銀杏に防火用水を兼ねた池。 防火貯水槽や消火栓が完備されるようになって、 池は消え駐車場や緑地になった。 池が無くなりコイなどの魚も、 ハスやスイレンも見られなくなった。 今回のハスは池ではなく、10個ほどの大きな鉢に水をはって育てたハス。 (白い線は動物避けか?周りを囲っている釣り糸) これらはポツンポツンと咲くので、 7月21日から8月8日までの間で写した。 今も次から次へと咲き続いている。 今日墓参りに行ってきた。 墓参りに来られない兄夫婦の分の 線香とお供え物を別に供え、あらためてお参りした。 それが代理としてお参りする作法だと、大学の友人に教わったのだが、当かどうかはわからない。 水面で咲くのが水連、水面より高くに咲くのが蓮。 ブログの写真は20枚までと決めているが、 お盆なのでオマケに池で咲いていたスイレンを2枚。

    ハス 蓮 - 居候の光
    sufuretan
    sufuretan 2022/08/13
    こんばんは、光さん。ハスのお花さんはほんとうに清らかですね! (#^.^#)。虫さんたちとのツーショットは自然をますます感じられてすてきです! (#^.^#).
  • 【口コミ】乾燥しやすい?マキアージュ ファンデの評判から使い方まで徹底解説!! | メイクアップ

    パウダーなのにしっとりしていて乾燥肌の私でも肌がパサつく事なく とても良かったです。 また粒子が細かいのでムラなく綺麗に塗る事が出来てとても綺麗な仕上がりになりました。 ドラッグストアで約3000円のファンデーションは高いと感じるかもしれませんが、デパコス顔負けの クオリティでこの値段ならかなりお得だと思います。

    【口コミ】乾燥しやすい?マキアージュ ファンデの評判から使い方まで徹底解説!! | メイクアップ
    sufuretan
    sufuretan 2022/08/13
  • 室内での自家製切り干し大根の作り方。サーキュレーター×キャンプ用品で干し野菜にチャレンジ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    キッチンにキャンプ道具? ぬお!キッチンに謎の物体があるっす! メッシュ素材だけどこれ何? これはキャンプで使うドライネットだよ。 コールマン 器アクセサリー ハンギングドライネット こんなふうにスタンドに引っ掛けて 洗った器を干すのに使うんだ。 使わない時はコンパクトに畳めるから キャンプで重宝している。 なんでキャンプ用品が室内に? 器を乾かすなら食洗機使えば? これを使って 切り干し大根を作るんだ。 今回は室内で切り干し大根作りにチャレンジ! 切り干し大根を干す場所がない方も トライできるかもしれない。 シェア畑で大量にとれる大根たち わが家MS家は春にシェア畑を開始。 ■少しでも安全な料を自分で作りたい www.mashley1203.com 無農薬・無肥料で 野菜を栽培中。 8月に大収穫を迎え 野菜がどんどんできてきた。 ピーマンは毎週ボコボコできてくる。 小玉スイカもと

    室内での自家製切り干し大根の作り方。サーキュレーター×キャンプ用品で干し野菜にチャレンジ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    sufuretan
    sufuretan 2022/08/13
    こんにちは、mashleyさん。切り干し大根、こんなにすぐにできるのですね(#^.^#)。手作りの切り干し大根、良いですね! (#^.^#)。畑の作物さんもすごーくたくさんできていてうれしいですね!! (#^.^#)。
  • 朱紋峰 凌 8尺でさっそくヘラブナを釣る息子です!(2022富沢の池9) - とーちゃん子育てと釣り日記

    おさがりでへら竿とへらバック、ロッドケースにへら座布団を息子に使ってもらう事にしました。 朱紋峰 凌の8尺とへらバックのセットを気に入ってくれた息子くんは気合十分です! turibakapapa.hatenablog.com それでは行きますよ! 北海道旭川市の山の中、富沢の池に午前中だけ少しヘラブナ釣りに行きました。 北海道も夏番です!子供達は夏休みです。息子くんと妹ちゃんが今回も一緒です。 テンション高めな息子くんは今回たくさん釣れました。12枚釣れたので人も楽しく過ごせた様です。夏休みの思い出になると良いなと思います。 今回は双子の妹ちゃんの方が一緒に来ています。娘は前よりも少し釣れなくて残念でしたが、楽しい時間を過ごせた様で良かったです。 子供にしてみると原生林の中にある池に行くのは日常生活とは異世界ですよね、2人とも夏休みの絵日記にもいいかもしれないですね。 ヘラブナ釣りをし

    朱紋峰 凌 8尺でさっそくヘラブナを釣る息子です!(2022富沢の池9) - とーちゃん子育てと釣り日記
    sufuretan
    sufuretan 2022/08/13
    こんにちは、あっきさん。ヘラブナ釣り、わたしもしたことがあります(#^.^#)。貸し竿で、なのですが、何びきか釣れました。とったも楽しかったです!(#^.^#)。
  • またやっちゃいました。 - ブログ名、捨てました

    おっちょこちょいな、まっさんです。 ブログを始めた頃にこんな記事を書いていました。 www.masu-hoi.com 皆さんも、怪我をして病院へ行くべきか迷ったことはないですか? 腫れが酷い、骨が見えている、感覚がない或いは痺れている、血が止まらない、 など、自分ではどうしようもない場合は、受診したほうが良いと思います。 そもそも、怪我をしないようにするのが1番ですが。 とにかく子供の頃から怪我が多く、それが大人になっても引き継いでいるのです。 そして先日も怪我をしました。 自転車で単独事故 現在の住まいは、半径1キロ以内にドン・キホーテやドラッグストアが密集しています。 ですので、ちょっとした買い物は自転車で買い物に行きます。 つまり今回の怪我は車やバイクではなく、自転車で単独事故をしたのです。 この日もいつものように自転車で出掛け、帰宅していました。 しかし、何故かその日に限って、左に

    またやっちゃいました。 - ブログ名、捨てました
    sufuretan
    sufuretan 2022/08/13
    こんにちは、すまほいさん。すごーく痛そうです。見ているわたしも痛くなってきます。早く傷が治りますように!
  • せみの カラさん - 空へ ひろげて

    せみの カラさん って きれいだな。 ほんとうに ほんとうに きれいだな。 ひかりを 生んで いたんだね。 きれいな キラキラの ひかりを そおっと そおっと 生んで いたんだね。 だって せみの カラさんの まわりは ひかりで いっぱいだもの。 まぶしい くらいに きれいな ひかりで いっぱいだもの。 まっしろな 雲さんも 生んで いたのかな。 きれいな キラキラの まっしろな 雲さんを そおっと そおっと 生んで いたのかな。 ほら、雲さんたちが うたって いるよ。 生んでくれて ありがとう! って しあわせの おうたを うたって いるよ。 げんきさんも 生んで いたのかしら。 あかるい キラキラの げんきさんを たーくさん 生んで いたのかしら。 ほら、げんきさんが あっちでも こっちでも ダンスを しているよ。 生んでくれて ありがとう! って うれしそうに うれしそうに くるくる

    せみの カラさん - 空へ ひろげて
    sufuretan
    sufuretan 2022/08/13
    ブックマークをしてくださってほんとうにありがとうございます。せみのカラさんを見ていて感じたことを詩にかきました。この詩をかかせてくれたせみのカラさん、そしてすべてに感謝をします(#^.^#)。
  • 柑橘ゼリーのシンプルな美味しさ - ururundoの雑記帳

    「老松」の晩柑糖 晩柑というみかんの実を 綺麗にくり抜き その実を絞り 砂糖と寒天で固める。 あくまで 私の推測。 器はご覧の通り くり抜かれた晩柑だ。 さて スプーンで掬うと ゼラチンの弾力ではなく サクッとした 寒天の潔さ。 苦味のある 微かな甘みのシンプルな味。 半分に切ると グレープフルーツの様な 淡い黄色の美しさに 目が喜ぶ。 「老松」の晩柑糖というゼリー。 サンキストオレンジの実をくり抜き 同じ様にして作る 寺町二条「村上開新堂」の オレンジゼリー。 半世紀程前に 貰った。 ロシアンクッキーが有名な店の ガラスのウィンドウに貼られていた 紙に毛筆の「オレンジゼリー」。 今日 友達から貰った「晩柑糖」 シンプルな美しさに心が動いた。

    柑橘ゼリーのシンプルな美味しさ - ururundoの雑記帳
    sufuretan
    sufuretan 2022/08/13
    おはようございます、ururundoさん。シンプルな美しさはururundoさんに通じるものですね(#^.^#)。おちついた黄色のぜりーさん、とってもおいしそうです(#^.^#)。