タグ

2010年1月3日のブックマーク (3件)

  • グーグルで働いてるけど何か質問ある? - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:25:41.74 ID:Ri+0XX8F0 とりあえず何でも答えます。面接、文化、無料ランチ、なんでもどーぞ。 (※以下、上記文字色が>>1さんのレスになります) 3 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:16.32 ID:6jqC+ovs0 金銭感覚と進学意欲をなくした天才なんだよね、俺 オープンソースコミュニティでハンドル有名になって、レジュメにそのハンドル書けばとりあえず面接には来れる。 4 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:34.16 ID:wQ6pgI0A0 無料ランチについて 日ランチはオフィスで火を使えないため、ケータリングのビュッフェ形式。四半期に一回、寿司day がある。その時は板前さんがマグロさばくところからやってくれる。 ちなみに堂の名前は「花の

  • 増井 / 学校で習わない大事なこと

    増井は「学校」とは高校ぐらいまでを想定してます 想定してない方もいるかも 「学校で教えるべきと思うもの」と「教えなくてもいいけど重要なもの」が混在してるかも 「@」がついてるのはtwitterでいただいた意見で、増井の意見と必ずしも一致するわけではありません。 ついてないものは増井の意見です。 ----------------------------------------------------- 車の運転 標識の意味など教えた方がいいのでは? 自転車関連も 歩道は走っちゃダメとか 鉄棒や水泳は教えるのに自転車は教えないのか? 最近は学校で教えてるの? 写真の撮り方 お絵描きや音楽は教えるのに... 文章の書き方、プレゼンのやり方 米国では結構真面目に教えるみたいだけど 税金の知識 世の中で実際に税金がどのように徴収されて使われてるのか 確定申告とは何か、必要経費とは何か、etc. 年金

  • ScanSnap用の裁断機を買った - sugarballの日記

    何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか - やねうらお−よっちゃんイカをべながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術経由。 以前、ScanSnapを買ったものの、死蔵状態になっていたのを思い出した。 ところで、今年になって引越したばかりの我が家は狭い*1。なので、棚のスペースは限られているし、何より引越したときに持ってきたの半数くらいは未だにダンボールに入っている。これはもったいない。 どうせダンボールに死蔵させとくなら、をスキャンしまくって電子データとして保存すれば死蔵してるも生き返るというもの。棚のもできれば電子化すれば、なおスペースが空くし。 さっちゃんは漫画を捨てろというけど、スキャンしてしまえば、もう一度読みたくなったときに買いなおす、なんて必要ないしね。 というわけで。ScanSnapは手元にある*2ので、あとは裁断機が必要なわけです。って

    sugarball
    sugarball 2010/01/03
    「最初から本を電子データにする気なら、買うのは別に中古の本でも良くね?」ということです。