「前書き図書館」メニューページはこちら 大事なのは病気の予防と早期発見 人はいつか病気に罹るもの。高血圧、糖尿病、白内障から脳卒中、認知症、心筋梗塞、がん、うつ病まで。いろんな病気が貴方や親しい人の身に襲いかかります。 でも、日頃から気をつけていれば、避けられるものも少なくありません。本書は、よくある病気の基礎知識を身につけて、予防と早期発見に役立てるための一冊です。 はじめにいつの頃からか、同世代が集まると健康談議に花が咲くようになるものだ。最初は親世代の悩みだったのが、やがて関心は自分の体の不調の話に移っていく。 私は医学・医療の世界で文筆を生業としているため、こうしたときに助言を求められたりする。しかし、人の生死には直結しないとしても、体の悩みに生半可な受け答えはできない。必要なのは、専門の医師によるコンパクトで正確な医療情報である。 そんな思いで書き続けたのが、『週刊エコノミスト』
