タグ

仕事術とプログラミングに関するsugatchのブックマーク (2)

  • NTTデータがコード自動生成の新手法を確立、5月から実利用

    NTTデータは、要求定義からコード生成までの作業を自動化するためのツール群を、ドイツのIKV++テクノロジーズと共同で開発した。実験プロジェクトでは、トランザクション処理が中心のWebシステムで7割のコードが自動生成可能だったという。 開発者はツール群を使うことで、同社の開発方法論である「TOY」における各工程に沿って、要求定義の工程で記述したユースケース記述や画面遷移図から、基設計/詳細設計で必要なUML(統一モデリング言語)のロバストネス図やクラス図を生成、さらにJavaJavaServer Pages(JSP)のコードを生成できる。これらの工程間の変換には、人手による情報追加を前提にしている。 ツール群は、(1)データ・モデリング・ツールおよびそのプラグイン、(2)コードやモデルの管理と変換機能を備えるリポジトリ、(3)最終的にコードを生成するEclipseのプラグイン、で構成す

    NTTデータがコード自動生成の新手法を確立、5月から実利用
  • イケてないプログラム(使えない成果物)に見られる3つの共通点

    クイックソートの話で書いたとおり、相変わらず Excel - VBA と格闘する日々が続いております・・・orz 「大企業にありがちな問題。委託開発の甘い罠・・・」でも書いたとおり、今まで外注して作ったソフトウェアってほぼ 100% の確率でイケていないものが完成してます。年末に納品されたソフトウェアのできも酷いの何のって・・・ さて、いままで見てきたイケてないプログラムのダメソースに共通して言えることが3点ありまして、 DRY ( Don’t Repeat Yourself ) でない。同じもしくは似たソースのコピペが至る所に散在する。 ロジックに無駄が多すぎ。行き当たりばったりで作った感、満点。 アルゴリズム知らなさすぎ。馬鹿ループ処理で時間かかりすぎ。 のいずれか、もしくは全部が当てはまります。大抵は全部ですね。こういったソースが納品されると、センス無いなぁ〜と思っちゃうわけ。こうい

    sugatch
    sugatch 2006/01/27
    イケてないプログラム(使えない成果物)に見られる共通点
  • 1