タグ

2021年12月28日のブックマーク (3件)

  • 【悲報】なぜvTuberの運営はろくに仕事もできないアホで気配りも出来ないバカしかいないのか?|支配人

    タイトルに共感性を持たせた方が、目を通して頂ける方が増えると思い、多くの皆様が思っているであろうお気持ちを代弁する表題にさせて頂きました。不適切な表現もあるかと思いますが、多くの方に拝見していただければと思い、思い切ってこんなタイトルにしてみました。きっと共感されている方、多いのではないでしょうか? ※同業者の皆様申し訳ございません。心ではありません。 vTuberファン、そして運営アンチの皆様ご観覧ありがとうございます。 現在、バーチャルメイド喫茶『ますかれーど』というvTuberグループの運営責任者をしております"支配人"と申します。 バーチャルタレント/vTuberの運営者としては、おそらく業界的に最長の5年近く携わっておりまして、小さいものから大きなものまで、それはもう数々の炎上を経験し、火だるまになってまいりました。 今回のコラムでは、表題にもあります通り、「なぜvTuber

    【悲報】なぜvTuberの運営はろくに仕事もできないアホで気配りも出来ないバカしかいないのか?|支配人
    sugawara1991
    sugawara1991 2021/12/28
    取引先との関係もあるだろうがそれ以前に「まず最初の責任が運営にある」を周知できてないなら看板を背負えてないのでは
  • スーパーコンピュータシステムのファイル消失のお詫び | お知らせ | 京都大学情報環境機構

    京都大学学術情報メディアセンター センター長 岡部 寿男 2021年12月14日 17時32分 から 2021年12月16日 12時43分にかけて,スーパーコンピュータシステムのストレージをバックアップするプログラム(日ヒューレット・パッカード合同会社製)の不具合により,スーパーコンピュータシステムの大容量ストレージ(/LARGE0) の一部データを意図せず削除する事故が発生しました. 皆さまに大変なご迷惑をおかけすることになり,深くお詫び申し上げます. 今後,再びこのような事態の生じることのないよう再発防止に取り組む所存ですので,ご理解をいただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします. ファイル消失の影響範囲 ・対象ファイルシステム: /LARGE0 ・ファイル削除期間:2021年12月14日 17時32分 ~ 2021年12月16日 12時43分 ・消失対象ファイル:2021年12

    sugawara1991
    sugawara1991 2021/12/28
    つらい
  • ナポリタンをイタリア人に食べてもらったら、おかわりまでしてもらえた

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ドイツのキャラ入りハムのクセが強すぎる > 個人サイト words and pictures ナポリタンはおいしい 最近、ナポリタンにハマっている。 私の住むドイツでも簡単に手に入る材でできる上、手早くチャチャっと作れるので昼ごはんにべたりしている。 私の母がナポリタン好きではなかったこともあって、子供の頃べた記憶はほとんどない。だがなぜかここ数年、ナポリタンをべたいと思うようになった。 そんな母と最近電話で話していたところ、「ナポリタンっておいしいよね」という話になった。 横浜生まれのナポリタン 調べたところ、ナポリタン発祥の場所は横浜ホテルニューグランドだという定説を見つけた。戦後、アメリカの進駐軍がスパゲッティにケチャップをかけてべている

    ナポリタンをイタリア人に食べてもらったら、おかわりまでしてもらえた
    sugawara1991
    sugawara1991 2021/12/28
    トマトソースが家庭毎のおふくろの味なのだとするとケチャップで究極の既製品味になる抵抗感かなあ。現代の日本人はペットボトル緑茶もインスタントみそ汁も受け入れたし例えようが無いのかも