タグ

2024年3月17日のブックマーク (1件)

  • 10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……

    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて当に良かった、でも…… 岡田ゆかたん 2024年3月17日 先日、10年近くお世話になった食洗機器洗い洗浄機)とサヨナラした。一番の理由は「壊れたから」だ。当初は買い換えを検討していたのだが、いろいろ悩んだ末、手洗いに戻した。 その選択は大正解だった。食洗機を使っていた時より明らかに、ストレスが減ったのだ。 ・食洗機と仲良しだったあのころ 我が家は夫婦と子ども2人(小学生・園児)の4人家族だが、食洗機を導入したのは、上の子が生まれる少し前だ。 家事は夫婦で手分けしているのだが、器洗いについて、「どちらが洗うか」や「洗い方の問題」(泡が残っているとか洗い残しがあるとか……)などの問題がなかなか解消しなかった。 そこで、キッチンの端に置く卓上型の食洗機を買った。器を放り込むだけでスッキリきれいに洗ってくれるので、どちらが洗うか問

    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……
    sugawara1991
    sugawara1991 2024/03/17
    2食分貯める考え方は食洗機の活用には向かない。シンクに食器が貯まるストレスを最優先で回避すべき。冷えて乾いて固まれば汚れも落ちにくくなるし貯めるのは食洗機を嫌いになるために使うようなもん