タグ

2024年5月12日のブックマーク (2件)

  • 「エヴァ」続編は「あるかもしれない」 庵野秀明さんインタビュー:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「エヴァ」続編は「あるかもしれない」 庵野秀明さんインタビュー:朝日新聞デジタル
    sugawara1991
    sugawara1991 2024/05/12
    ガンダム化というかアニメ以外の媒体ではスピンオフあるけど。ただ作品性の芯としての正史の畳み方に発展の余白があまりないから映像作品向けの厚みを出せる作家性が要るのにそれエヴァである意味は?ってなる件
  • いつもラーメン大盛りを夫の前に置かれてしまう

    私は夫とよくラーメン屋さんに行くんだけど、私はたいていラーメンの大盛り(お腹が空いてたら半チャーハンとかも追加する)、夫はラーメン普通サイズを頼む。 すると、店員さんが「お待たせしました!ラーメン大ですね」と大盛りラーメンを夫の前に置く。なんなら半チャーハンも夫の前に置く。 それで私の前には普通サイズのラーメン。 「いや、これ逆なんです」って言おうと思うけど、いちいちいうのも角が立つ(ちょっと恥ずかしいのもある)ので、言わない。 それで店員さんが去ってから、「やっぱりこうなるよね」と言いながら夫がラーメンを交換してくれる。 「俺がべないのが悪いんだよな」って夫は言うから「いや私がべ過ぎるのが悪いんだよ」って返すんだけど、なんかそれも違う。 そうじゃなくて、男は女よりたくさんべるのが普通っていう思い込みがやっぱり日にまだあるからじゃないのかな? ちなみに私も夫も標準体型なので見た目で

    いつもラーメン大盛りを夫の前に置かれてしまう
    sugawara1991
    sugawara1991 2024/05/12
    頼んだ側が言えと思う。サーブ時に個別にどちらか尋ねることが理想的だとは思うが、男女ペアに大盛りはどちらですかと聞いて憤慨される場合も容易に想定できるので個人的には店員側を改めろと一概には言えない