タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

電子書籍と震災に関するsuginoyのブックマーク (2)

  • アダルト本やオカルト本も 復興予算の電子書籍化事業:朝日新聞デジタル

    書籍の電子化を通じて東北復興を支援する。そんな名目で国が2012年度に10億円の復興予算を付けた「コンテンツ緊急電子化事業」(緊デジ)に、不適当ながあったなどの批判が起きている。事業を進めた団体は、出版社に対して内容の再確認を要請中だ。 緊デジで電子化されたマンガの書影を載せたチラシがある。題名は『あぁん…極上の快感エロス&Hぜんぶ見せますっ!!』。チラシは、仙台市の出版関係者の団体「歩く見る聞く東北」が22日に市内で開く緊デジを考えるイベントのためのもの。「これも復興事業なの」と問いかける。 緊デジは13年3月末に6万4833点の電子化を終了。出版の業界団体で作る「日出版インフラセンター」(JPO)が出版社に電子化したい書籍を募り、費用の半額にあたる10億円を復興予算でまかなった。 どんなが事業にふさわしいのか。外部の審査委員会は目安を示した。「被災地の人びとの役に立つと出版社が考

    suginoy
    suginoy 2014/05/14
    普通の本屋にはあるじゃん?
  • このブログが書籍化されました - Nothing ventured, nothing gained.

    2006年4月8日。この日が私がはてなでブログを書き始めた日だ。すでに、それから6年が経っている。 当初は、単なる自分の備忘録のようなものだけを書いていたが、徐々に知ったことを共有したり、自分の意見を公開したりと、読者のことを考えて書くようになってきた。 その結果かどうかわからないが、嬉しいことに今ではこのブログも多くの人に読んでもらえているようになった。特に、何の専門家というわけでもない私の、いわば戯言のような域を出しっていないブログにも関わらず、多くの人に読んでもらえているというのは当にありがたい。 ただ、一方で、過去の記事などはあまり参照されることが少ない。アクセスログなどを見てみると、過去記事の中には検索経由でアクセスされているものもあるにはあるのだが、多くはない。大多数の過去記事は、いわゆる死蔵されたものとなっている。 講演などで、そのような過去にこのブログで言及したことについ

    このブログが書籍化されました - Nothing ventured, nothing gained.
    suginoy
    suginoy 2012/05/16
    「電子書籍版には、紙の書籍には収録されていない記事も収録」「すでに公開されているものから利益を得るのに自分の中で拒否感があったのと、震災復興の話でお金を稼ぐことに激しい抵抗が自分の中にあった」
  • 1