タグ

ももいろクローバーZに関するsugyanのブックマーク (198)

  • ももクロ vs KISS、アニメ×実写の「夢の浮世に咲いてみな」PV

    ももクロ vs KISS、アニメ×実写の「夢の浮世に咲いてみな」PV 2015年1月19日 21:15 1524 65 音楽ナタリー編集部 × 1524 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 890 821 359 シェア ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「

    ももクロ vs KISS、アニメ×実写の「夢の浮世に咲いてみな」PV
  • ももいろクローバーZ、たまアリで田中将大投手に三振奪われる

    ももいろクローバーZが12月24日と25日の2日間にわたり、埼玉・さいたまスーパーアリーナにてクリスマスライブ「ももいろクリスマス2014 さいたまスーパーアリーナ大会~Shining Snow Story~」を開催した。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時

    ももいろクローバーZ、たまアリで田中将大投手に三振奪われる
    sugyan
    sugyan 2014/12/26
    今年も良いクリスマスでした
  • 雨にも負けず!ももクロ「桃神祭」でバカ騒ぎ

    昨日7月27日、ももいろクローバーZが神奈川・日産スタジアムにて単独ライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会~桃神祭~」の2日目公演を開催した。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には

    雨にも負けず!ももクロ「桃神祭」でバカ騒ぎ
  • ももクロ、日産で夏の「桃神祭」初日開催

    × 1551 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 548 603 496 シェア ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には結成10周年を記念

    ももクロ、日産で夏の「桃神祭」初日開催
  • ももクロ、国立で宣言「笑顔を届けることにゴールはない」

    ももクロにとって初の国立競技場ライブとなった今回は、3月15、16日の2日間にわたり展開。各日5万5000人、計11万人を動員したほか、全国の映画館や一部ライブハウスでライブビューイングも行われ、15日は48カ所56スクリーン、16日には49カ所57スクリーンで約4万人を集客した。 会場には聖火台の真正面にメインステージ、聖火台の真下に小さいサブステージ、さらにアリーナとなっているグラウンドの中央に円形のセンターステージをそれぞれ設置。さらにスタンド外周のほか、メインステージとセンターステージとサブステージを一直線につなぐランウェイがそれぞれ設けられ、メインステージの両サイドには大型スクリーンと桜の木なども用意された。ライブはまず初日同様スクリーンにてオープニング映像が上映され、続いて聖火台にももクロの5人が登場して幕開け。その後大砲の音と「overture ~ももいろクローバーZ参上!!

    ももクロ、国立で宣言「笑顔を届けることにゴールはない」
  • ももクロ、ファンクラブ限定3DAYSイベント概要決定

    ももいろクローバーZの公式ファンクラブ「ANGEL EYES」会員限定ライブイベント「誰でもカモ~ン!~ただし、ホワイトベレーの方に限ります▽~」(▽はハートマーク)の概要が決定した。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを

    ももクロ、ファンクラブ限定3DAYSイベント概要決定
  • ももクロ佐々木彩夏、映画「聖闘士星矢」でアテナ役に抜擢

    佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)が、車田正美原作によるCGアニメーション映画「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」に声優として出演することが明らかになった。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。20

    ももクロ佐々木彩夏、映画「聖闘士星矢」でアテナ役に抜擢
  • ももいろクローバーZ 「GOUNN」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    4月にリリースしたアルバム「5TH DIMENSION」がオリコン週間ランキング1位を獲得し、夏の日産スタジアムライブでは約6万人を動員。さらに「OZZFEST JAPAN 2013」への出演や、安倍首相主催の「桜を見る会」に招待されるなど、2013年も常に話題の中心に位置していたももいろクローバーZ。11月6日にリリースするニューシングル「GOUNN」は、2013年にももクロが放つ唯一のシングルで、NARASAKI(COALTAR OF THE DEEPERS、特撮)、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、ピエール中野(凛として時雨)、ASA-CHANGがレコーディングに参加したことでも音楽ファンから大きな注目を集めている。 今回の特集ではメンバー5人にインタビューを行い、「GOUNN」の歌詞のテーマをもとに、現在の彼女たちの心境についてじっくりと話を聞いた。また、カップリング曲「いつか

    ももいろクローバーZ 「GOUNN」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • ももクロ「ITクロEXPO」で注目ワード“ビッグデータ”学ぶ

    ももいろクローバーZが日10月9日、東京・東京ビッグサイトにて開催中の「ITpro EXPO 2013」にて、トークイベント「ITクロEXPO ~ももいろクローバーZがITを学ぶ~」を行った。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドー

    ももクロ「ITクロEXPO」で注目ワード“ビッグデータ”学ぶ
  • http://www.lotte.co.jp/products/brand/momocloman/

  • ももクロ6万人日産スタジアムライブに布袋、猫、武井壮

    ももいろクローバーZが昨日8月4日、神奈川・日産スタジアムにてワンマンライブ「ももいろクローバーZ ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013 8.4 日産スタジアム大会」を行った。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月

    ももクロ6万人日産スタジアムライブに布袋、猫、武井壮
    sugyan
    sugyan 2013/08/05
  • 【オリコン】ももクロ初首位&1・2位独占 女性グループ初、10代歌手42年ぶり快挙も

    人気アイドルグループ・ももいろクローバーZの2ndアルバム『5TH DIMENSION』(10日発売)が初週18.0万枚を売り上げ、4/22付週間ランキング首位に初登場した。シングル・アルバムを通じて首位獲得は、2009年8月のインディーズデビューから4年目で初。1stアルバム『バトル アンド ロマンス』(2011年7月発売)も週間売上3.8万枚(累積15.6万枚)を売り上げ、前週の138位から2位に急上昇し、1・2位を独占した。 この記事の写真はこちら(全2枚) 同グループは、百田夏菜子(18)、玉井詩織(17)、佐々木彩夏(16)、有安杏果(18)、高城れに(19)からなる全員10代の5人組。10代のアーティスト(男女グループ・ソロ含む)によるアルバム1・2位独占は、藤圭子(当時19歳)が1970年8月にLP『女のブルース』(同7月5日発売)、『新宿の女/“演歌の星”藤圭子のすべて』(

    【オリコン】ももクロ初首位&1・2位独占 女性グループ初、10代歌手42年ぶり快挙も
  • ももクロ最新アルバム曲が「めざましどようび」新テーマに

    ももいろクローバーZの2ndアルバム「5TH DIMENSION」に収録される新曲「仮想ディストピア」が、フジテレビ系「めざましどようび」の新テーマソングとして4月よりオンエアされることが決定した。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初の

    ももクロ最新アルバム曲が「めざましどようび」新テーマに
  • ももクロ異色の5次元ツアー開幕!有安3カ月ぶり熱唱

    ももいろクローバーZのライブツアー「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013『5TH DIMENSION』」が、日3月12日に大阪大阪城ホールにて幕を開けた。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。20

    ももクロ異色の5次元ツアー開幕!有安3カ月ぶり熱唱
  • 紅白の次は国立競技場!ももクロ、Ustで今後の目標を発表

    ももいろクローバーZが日1月1日朝より、Ustream公式チャンネルにて生配信を実施。今後の目標である「東京・国立競技場でのワンマンライブ」を全国のファンに向けて発表した。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。20

    紅白の次は国立競技場!ももクロ、Ustで今後の目標を発表
  • ももクロXmasライブ2DAYS「目の前の壁は大きな夢」

    ももいろクローバーZが12月24、25日の2日間にわたり、埼玉・さいたまスーパーアリーナにてクリスマスライブ「ももいろクリスマス2012~さいたまスーパーアリーナ大会~」を行った。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催

    ももクロXmasライブ2DAYS「目の前の壁は大きな夢」
    sugyan
    sugyan 2012/12/26
    ステキなクリスマスをありがとうございました!
  • ナタリー - 紅白初出場はももクロ、YUKI、斉藤和義、金爆ら12組

    今年は紅組25組、白組25組の合計50組が出場。初出場歌手は紅組がSKE48、きゃりーぱみゅぱみゅ、プリンセス プリンセス、ももいろクローバーZ、YUI、YUKIの6組、白組が関ジャニ∞、ゴールデンボンバー、斉藤和義、三代目J Soul Brothers、ナオト・インティライミ、美輪明宏の6組、合計12組となった。 なお、会見の詳しい模様は後ほどお伝えする。 第63回NHK紅白歌合戦 出場歌手 (五十音順・カッコ内は出場回数) 紅組 aiko(11) 絢香(6) いきものがかり(5) 石川さゆり(35) AKB48(5) SKE48(初) きゃりーぱみゅぱみゅ(初) 香西かおり(16) 倖田來未(8) 伍代夏子(19) 坂冬美(24) 天童よしみ(17) 中島美嘉(9) 西野カナ(3) Perfume(5) 浜崎あゆみ(14) 藤あや子(18) プリンセス プリンセス(初) 水樹奈々(4

    ナタリー - 紅白初出場はももクロ、YUKI、斉藤和義、金爆ら12組
  • ももクロ「話題の人物賞」受賞でモノノフたちに感謝

    小学館の情報誌「DIME」が選ぶ「2012年小学館DIMEトレンド大賞」の発表会が、日11月12日に都内で開催。同賞の「話題の人物賞」に、ももいろクローバーZと北海道ハムファイターズの監督・栗山英樹が選ばれた。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリー

    ももクロ「話題の人物賞」受賞でモノノフたちに感謝
    sugyan
    sugyan 2012/11/12
    LINEの会社の人うらやましいですぅ
  • ももクロ武道館で汗まみれの男祭り、新曲「サラバ」初披露

    先月10月5日には同じく日武道館にて女性客限定ライブ「女祭り2012」を行い、華やかな衣装による“女子会”ムードで女性ファンをとりこにしたももクロ。今回の「男祭り2012」では一転、無骨なステージと気合の入ったパフォーマンスで荒ぶる男性ファンを魅了した。 会場に足を踏み入れるとまず、場内中央に設置された正方形のステージが目に飛び込んでくる。アリーナ全てを使った大胆なステージセットで、客席はシートのあるスタンド席のみ。東西南北全ての座席から中央ステージを見下ろす作りだ。ステージの周囲を走る朱色の手すりに囲まれた通路など、神社や寝殿造を思わせる荘厳なムードが会場全体を包み込んでいた。 開演時間になり客電が消えると、場内には強風の轟音と雷鳴が鳴り響き、緑色に光っていたステージには厚い雲と稲光が映し出される。すると羽織袴風の衣装をまとったももクロの5人が、自分たちの背丈ほどもある大きな筆を持って

    ももクロ武道館で汗まみれの男祭り、新曲「サラバ」初披露
    sugyan
    sugyan 2012/11/06
    とても盛り上がった、良いライブでした!!
  • ももクロ再び桃屋コラボ!名作「辛い盗ルパン」リメイク

    桃屋の商品「唐がらしのり」「キムチの素」の新CMに、ももいろクローバーZと怒髪天が登場。11月9日(金)より、ももクロ出演CM「唐がらしのり 辛い盗ルパン篇2012」と、ももクロ&怒髪天の共演による「キムチの素 ももクロキムチ鍋篇」の2がオンエアされる。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4

    ももクロ再び桃屋コラボ!名作「辛い盗ルパン」リメイク
    sugyan
    sugyan 2012/11/02
    キムチ鍋しようぜ!