タグ

2009年2月27日のブックマーク (8件)

  • GenesisLightningTalks vol.13に参加する - Kwappa開発室

  • django+jQuery Form Pluginでファイルアップロードしてみた - Pyro Memo

    前回発見したjQuery Form Pluginを使って実際にファイルをアップロードするサンプルを作った。http://d.hatena.ne.jp/piro_suke/20080615/1213498024 ファイルをアップロードする場合のみ、iframeが使用される関係でサーバ側から返却するデータをtextareaタグで囲まないといけないことに気づかず、苦労した。 とりあえずこのサンプルがあればまた思い出して応用できるだろう。 アップロードフォームHTML ... script type="text/javascript" src="/static/javascripts/jquery/jquery-1.2.6.min.js">script> script type="text/javascript" src="/static/javascripts/jquery/jquery.for

  • 教科書に載らないWebアプリケーションセキュリティ 第1回 [これはひどい]IEの引用符の解釈 − @IT

    XSSにCSRFにSQLインジェクションにディレクトリトラバーサル……Webアプリケーションのプログラマが知っておくべき脆弱性はいっぱいあります。そこで連載では、そのようなメジャーなもの“以外”も掘り下げていきます(編集部) 小さな話題が面白い 皆さん、はじめまして。はせがわようすけと申します。 「教科書に載らないWebアプリケーションセキュリティ」ということで、Webアプリケーションのセキュリティに関連する、普段あまり見掛けないような小さな話題を取り上げていきたいと思います。 セキュアなWebアプリケーションを実現するために、開発者の方だけでなく、Webアプリケーションの脆弱性検査を行う方々にも読んでいただきたいと思っています。重箱の隅を楊枝でほじくるような小さな話題ばかりですが、皆さんよろしくお願いします。 さて第1回は、Internet ExplorerがHTMLを解釈する際の引用

    教科書に載らないWebアプリケーションセキュリティ 第1回 [これはひどい]IEの引用符の解釈 − @IT
  • プログラミング・テンション|恵比寿で働く社長のアメブロ

    恵比寿で働く社長のアメブロ株式会社ビープラウド(http://www.beproud.jp)の社長が、日々の活動や、日々の思いなどを記録していきます。プログラミング・テンション テンションが高い状態で集中しプログラミングをしているときの開発生産性は驚くべきものがある。 しかし、好きな技術、ジャンルの仕事をしていたとしても、どうもテンションがあがらない、モチベ-ションがあがってこないというという状況になってしまうこともあるだろう。 このエントリーでは、私があるperlのシステム開発プロジェクトに参画した際に、自分のプログラミング・テンションを高めるために試みた1つの方法を紹介する。 今回の方法は、心理学で言う「お預け理論」をベースとして考案された方法である。 私が参画したプロジェクトはスケジュール的余裕もなく、夜遅くまで精一杯やって終わるかどうかという開発量であった。このような状況

  • 修士論文の代わりに退学願を提出してきた

    退学って「お願い」するもんなんだと初めて知りました.というわけで,前々から 言っていた通りに,大学院に退学願を提出してきました.専攻ではすでに修士論文の提出も 発表も終わっているそうです.いつ行われたのかも知りません.とりあえず 4 月からはちゃんと就職して働きますのでご心配なく.日はやさしい国ですね. さて,ここで大学に対する恨みつらみを書いてもしょうがないので, これから(日の一般的な)大学・大学院を目指すという方に対して, これは考えておいた方がいいんじゃないかということを書き連ねておきます. 大学に入って 6 年しか経っていないし,学会にも行ったことのない人間の 戯れ言ですので聞き流しておいて下さい. **【さらに追記】**2 年ぶりになぜか注目されました Twitter が一般にも浸透したんだなぁと勝手に感慨にふけっています。@su319 さんが Toggeter にまとめて

    修士論文の代わりに退学願を提出してきた
    sugyan
    sugyan 2009/02/27
    これを入学前もしくは在学中に読んでいたらもっと高い意識を持って学生生活を送ることができたいたかなぁ
  • 続・GenesisLightningTalks #13 に参加してきた。 - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

    えっと、実は Slideshare を一回使ってみたかったのですが、昨日は田町から歩いて帰ってきて眠くてそれどころじゃなかったので普通に PDF を上げておしまいにしました。 けどせっかくなので使ってみましたよー。 GLT#13 Naruhiko OgasawaraView more presentations from naruoga. (tags: prolog genesislightningtalks) ……こんな長いスライド、5 分で喋ろうったって無理に決まってるよね。 これでもカットオペレータの話とか、再帰リスト処理の可逆性の話とか、まだまだ喋りたいことがあるのに、断腸の思いで削ったんだよ。 だれか俺に1時間枠ください。ハンズオン形式で Prolog 勉強会しましょう……冗談です。気にしないでね。 ついでに Slideshare についてですが、OOo 3.1 で作った資料を

    続・GenesisLightningTalks #13 に参加してきた。 - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか
  • igaiga diary(2009-02-26)

    _ Genesis Lightning Talks で話してきた 先日のOSCで知ったGenesisLightningTalksさんへ遊びに行ってきました。 早めに行って資料を作ろうと思ったら、 すごい勢いで迷子になり、ust のチャットなどに励まされながら なんとか遅刻して到着。(なんとかなってない) どうも、懇親会の場所に行ってたみたいです。(さきばしりすぎ) さて、発表が始まると内容が当に多彩。 電子工作あり、車いじりあり、コードの話あり、 ピタゴラスイッチあり、ボランティア活動あり。 今回のテーマ「春なので愛をこめて○○をつくってきた」に違わない 愛あふれ過ぎだだもれな発表が続出でした。 でも一番の愛は懇親会のmochikoAsTeckさん手作りパンケーキだったな。 なんだか和やかな雰囲気で、学生さんも多く、とても良い会でした。 まだLTとかで発表してない人に薦めたい会ですね。

    igaiga diary(2009-02-26)
  • Genesis Lightning Talks #13 に行って… « anoncom blog

    Genesis Lightning Talks #13 (通称GLT)に行ってきました。 …と、当は書きたかったのだけれど、諸事情により懇親会のみの参加となってしまった。 初参加にして懇親会だけとか何様よ…。 さらにその懇親会にすら遅刻してしまいましたが。。。 と、今回思うように参加できなかったのですが、懇親会だけでも色んな人とお話しできて良かったなぁと思ってます。 デブサミ以降、あちこちのこうしたイベントには積極的に参加していきたいなと言う意識は、以前に比べて格段に増えたなぁ。 今までの自分は色んな意味で引きこもってたけど、やっぱりこういうイベントや勉強会、交流への参加って大事だなと改めて感じてます。 (といってもデブサミからはまだ日は全然経ってないけど。) やっぱり職種が同じにしろ違うにしろ、普段の自分の環境とは違う人たちと話しをしたり、情報を交換し合うってすごく大事だし