タグ

2009年6月23日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    近所の造船所の進水作業を見に行く 近所の造船所の、進水作業の一般公開を見に行く。 式典はないので、「進水式」ではなくて「進水作業」。 福岡に引越して直後に、近所を散歩した時、海まで歩いていけるだけでなく、造船所まであるのか!て感動した。まさにその造船所で進水作業が見られるということで…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sugyan
    sugyan 2009/06/23
    早いw
  • ohuzak, nicknames used

    好きだったのよkazuho 胸の奥でずっと kazuhoだけ見つめてる出会った日から今でもずっと ああ午前五時 時間は二人を朝にしてkazuhoのあどけない鼻先にキスした 思い切り伝えたいあなたへのこの想い もう二度と迷わないkazuhoを受け止めて セクシー kazuhoはセクシー 私はいちころでダウンよ そうさ100%kazuho もうがんばるしかないさ ホラ春咲小紅ミニミニ見に来てねkazuhoのココロふわふわ舞い上がる 残酷なkazuhoのテーゼ kazuhoはきらめくpassion fruitウインクしてるeverynight kazuho気分でRock’n’Roll 夏が来る きっと夏は来る 真っ白な馬に乗ったkazuho様が 今日kazuhoがはじめて木星についたよピテカントロプスになる日も近づいたんだよ あぁ kazuhoの恋は南の風に乗っては知るわ ギンギラギンにさりげな

  • らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓

    心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓 年の功とは言ったもので、人生経験を積み重ねた人の言葉には重みがあります。 お年寄りの語るちょっとした助言の中には、人生を歩んでいくためのヒントが隠されていることが少なくありません。 アメリカ・オハイオ州に住む、齢90歳になるリジャイナ・ブレットさんが「人生が自分に教えた45のアドバイス」を書かれています。 含蓄あるものが数多くありますので、ぜひご覧ください。 1. 人生は公平では無いけれど、それでもいいものだ。 2. 疑わしいときは、次の一歩は小さく歩もう。 3. 誰かを嫌うには人生は短すぎる。 4. 病気になると仕事は自分の面倒をみてくれない。友人や家族がしてくれるのだから連絡を取っておこう。 5. クレジットカードの支払いは毎月全額支払っておくのだ。 6. すべての口論に勝たなくていい。反論にも賛成してみよう。 7. 誰かと一緒に泣こう。

    らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓
    sugyan
    sugyan 2009/06/23
    「最高のときはこれから来る。」
  • visual vimperator

    Introduction / 高速ブラウジングへのいざない 高速ブラウジングの世界へご案内します。今までより、より豊かな未来を築けるように。 高速ブラウジングとは、こちらのViedoをご覧ください。(サンプル) High-speed browsing / 高速操作=豊かなリアルライフへ インターネットの利用目的が実生活(人)を豊かにするためならば、インターネットに繋ぐブラウザの操作スピード向上を図ることで、従来より豊かなリアルライフを実現できると考える。 「高速操作=生産性向上 → 豊かなリアルライフ実現へ」 High-speed browsing Plan / 高速操作実現プラン 習得までに若干の時間と慣れを要します。 サイトを上手に使い、さらに最速ブラウジングの世界に挑戦することも可能です。 高速操作実現には、無料で使える次世代ブラウザFirefox3(Firefox3インストールの

  • 小田急バーチャル鉄道博物館 | ODAKYU VIRTUAL RAILWAY MUSEUM

    sugyan
    sugyan 2009/06/23