タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gifとwebserviceに関するsugyanのブックマーク (2)

  • GyazoライクなGIFスクリーンキャスト共有ツール「Gifzo」をリリースしました - 海峡

    Gyazoのように画面のスクリーンキャストをGIFアニメで撮れるツール「Gifzo」をリリースしました。 Gifzo Gifzoとは Gifzo from Kazato Sugimoto on Vimeo. Gifzoは宇宙一簡単にスクリーンキャストを共有できるサービスです。画面のキャプチャ動画をGIFアニメで超簡単に共有することができます。 画面領域を選択して録画すると自動的に動画がアップロードされて、撮った画像のページがブラウザに自動的に表示されます。Gyazoと似た操作感でとてもシンプルに使うことができます。 Gifzoでできること Gifzoを使えば、画面上の"動き"をとても簡単に共有することができます。Webサイトの録画、UIの動作の共有、アニメのキャプチャなど様々な用途で使うことができます。 また、Gifzoではできるだけ画質を落とさないように画像を圧縮するため、綺麗で低容量な

    GyazoライクなGIFスクリーンキャスト共有ツール「Gifzo」をリリースしました - 海峡
  • 動画をアニメーションGIFに変換するウェブアプリケーション作った - hitode909の日記

    rokugaっていうウェブアプリケーションを作った.ブラウザ上で動画をアニメーションGIFに変換できる.Google Chromeでもちょっと動くけどSafariで見るのが良い. http://rokuga.herokuapp.com/ 使い方 こんな感じで,動画をドロップしてくださいとか言ってる. 1コマずつ出てきて,このコマとこのコマ,この速さ,みたいな指定ができる. 完成したアニメーションGIFは名前を付けて保存しましょう. 特徴 ブラウザで再生できる動画なら何でも変換できる Macなら動画はQuickTime Playerで撮れるので気軽に使える リアルタイムにプレビューしながら仕上がりを確認できる コマ送りは逆再生,行ったり来たり,シャッフルに対応 Herokuで動かしたらCPUが遅くて動画の変換にす時間かかる git cloneしてローカルで動かすとちょっと速い ソースコード→

    動画をアニメーションGIFに変換するウェブアプリケーション作った - hitode909の日記
    sugyan
    sugyan 2013/01/28
    GIFアニやばい
  • 1