タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

iosとpresentationに関するsugyanのブックマーク (1)

  • 海外のカンファレンスに登壇する - 応募編 #potatotips - Over&Out その後

    日、potatotips #28(iOS/Androidの開発Tips共有会)にて標題の発表をさせていただきました。 iOSのカンファレンスに自分で応募して、採択されるまでの話です。 以下、スライド内容の抜粋。 はじめに iOSのカンファレンス、UIKonf 2016(ベルリン), iOSCon 2016(ロンドン) に登壇させていただくことになりました! どちらも国内外からスピーカーが来る国際カンファレンス チケット代 UIKonf:€450+VAT19%(約66,000円) iOSCon:£650(約101,500円) どちらも登壇者は計18人 ・・・と言っても 招待されたわけではない 自分で応募して、投票・審査の上で採択された アジェンダ 1. なぜ応募したか 2. CFPをどう見つけたか 3. Proposalをどう書いたか 4. 審査過程はどうだったか 1. なぜ応募したか?

    海外のカンファレンスに登壇する - 応募編 #potatotips - Over&Out その後
  • 1