タグ

nhnとeventに関するsugyanのブックマーク (7)

  • 夏休み特別企画!職場に家族を招待して会社見学会してみた : NHN Japan Plus

    2012年09月13日 夏休み特別企画!職場に家族を招待して会社見学会してみた mixiチェック こんにちは、櫛井です。 普段は開発部で技術広報をしていますが、当ブログでは社内レポートや色々な企画を担当していきたいと思います。宜しくお願いします。 さて、今回は「夏休みなので社員の働く姿をパパ・ママの職場を見にきませんか?」 ということで企画してみた会社見学会についてです。今年は41組、95人のご家族にご参加いただき、大変にぎやか。41組となると1日で行うのは難しいので3日間に分けてご案内させてもらいました。では、当日の様子をちょっと紹介していきたいと思います。 オフィス見学の基的なルートとしては、カフェに集合いただいてから執務スペースをぐるりとまわり、社員オススメのポイントを紹介、パパ・ママの席で一緒に写真を撮るという流れです。 集合していただいた時点で子供用エリアは大賑わい。あらかじめ

    夏休み特別企画!職場に家族を招待して会社見学会してみた : NHN Japan Plus
    sugyan
    sugyan 2012/09/13
    すてき
  • livedoor Techブログ : 【締め切りました】エンジニア志望の学生向けイベント「NHN Student Day #3」 開催!今回はNAVERまとめの裏側です

    9月7日追記 受付を締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。 ご応募いただいた皆様へは個別にメールにてご連絡させていただきます。 ----- こんにちは、櫛井です。 学生の皆さんに好評をいただいているNHN Student Day も三回目となりました! 今回も「NHN Student Day」エンジニアが語る大ヒットアプリ開発の裏側というテーマで 開発者に話してもらう予定ですが、今回は「NAVERまとめの裏側」についてお話させていただきます。 サービス開始から3年が経ち、サービスの裏側のシステムも大きく変わってきてるNAVERまとめ。 開発においてはアーキテクチャ設計、運用においてはシステムリプレイス、リリース方法などを 開発視点でのターニングポイント別に紹介してもらう予定です。 後半のパートでは、若手のエンジニアと中堅社員とで仕事やライフスタイルについて 実

    sugyan
    sugyan 2012/08/23
    焼肉が食べたい!
  • livedoor Techブログ : 第2回NHNテクノロジーカンファレンス開催!

    (※ 2012.7.27追記 : 講演5を追加しました) NHN技術部会、株式会社データホテルの伊勢幸一です。 おまたせいたしました。 お約束通り、来る8月18日(土)、第2回NHNテクノロジーカンファレンスを開催します! 今回のテーマはこちら! 「H (エッチ)」 もともと当は第2回テーマとして今流行のHTML5大特集を予定していたのですが、前回のカンファレンスでスピーカーをして頂いたGREEの藤さんから、 「LINEで使っているHBaseの話を聞きたい」 という余計な突っ込みというか、プレッシャーを与えられまして、思わず、 「じ ・・・・ 次回に ・・・・」 と言ってしまい(やっべー!次回はHTML5で行く予定だったんだけど)、HTML5とHBaseじゃ全くカテゴリーが違うし関連性も無いのでどうするか、何か共通性が無いか?と、悩んでおりましたところ、 「あれ?両方とも頭文字が「H」

    sugyan
    sugyan 2012/07/24
    "「頭文字(イニシャル) H」的な感じで"
  • livedoor Techブログ : NHN Student Day #2 を開催しました!

    エンジニア志望の学生向けイベント続編「NHN Student Day #2」 開催! でお知らせしておりましたイベントを行いましたので当日の様子をお届けします。 この NHN Student Day #2 というイベントは、学生の皆さんにもっとNHN Japan のことを 知ってもらうという主旨で行なっており、今回は「エンジニアが語る大ヒットアプリ開発の裏側」 として livedoor ブログについて聞いていただきました。 弊社の受付ではLINEのぬいぐるみがお出迎え。 今回も前回同様、ゆったりソファーセッティングです。 さすが、学生の皆さんは集まりがいいですね。素晴らしいです。予定どおり定刻開始。 前半パートは livedoor ブログの開発担当者から、大規模ウェブサービスの裏側について お話しました。実際にどのような技術を使っているのかの紹介や、ハードウェア変遷などなど 専門的な分野に

    sugyan
    sugyan 2012/06/26
    「なにキュアが好きなんですか?」
  • livedoor Techブログ : 【締め切りました】エンジニア志望の学生向けイベント続編「NHN Student Day #2」 開催!

    6月15日追記 受付を締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。 6月8日追記 「相変わらず締め切り早いよ!」「応募条件厳しすぎるよ!」という声をいただきましたので 締め切りを1週間延長して 6月15日(金)まで、応募条件も変更いたしました。 定員に余裕ありますので興味ある方は是非ご応募ください! -- こんにちは、櫛井です。 前回は「もっと学生の皆さんと交流したい!」と始めてみた当イベントですが、第一回の参加者の 皆さんにとても好評だったのと学生の皆さんにもっとNHN Japan のことを知ってほしい!という 気持ちが強すぎて、第二回を開催することになりました。 前回のイベントの様子はこちら livedoor Techブログ : NHN Student Day 第一回を開催しました! 今回も「NHN Student Day」エンジニアが語る大ヒットアプリ開発の裏

    sugyan
    sugyan 2012/06/01
    焼肉食べたい
  • livedoor Techブログ : NHN Student Day 第一回を開催しました!

    NHN Student Day」 開催のお知らせにて募集しておりましたイベントを行いましたので 当日の様子をお届けします。 まずは設営準備。弊社のカフェスペースをいつもとは少し違うソファーセッティングに。 「なんかこれはこれでアリだね!?」と盛り上がる運営スタッフ。 開場時間になり続々と集まる学生の皆さん。当たり前のことではありますがそこらの勉強会なんかより 遥かに集まりがよかったです。すばらしい!社会人の皆さんは見習ったほうがいいですよ! 前半パートは「エンジニアが語る大ヒットアプリ開発の裏側」というお題で、ロケタッチの話を スターティングメンバーであるエンジニアに話してもらいました。 普段はゴリゴリとコードを書くのが主務なので、こうやってプレゼンしてもらうために調整するのは わりと苦労することもあるのですが「ビールおごりますから!」とお願いして実現した次第です。 開発初期の頃の、チーム

    sugyan
    sugyan 2012/05/02
    週末は趣味に没頭してる若手エンジニア、いいなー!(棒
  • livedoor Techブログ : 【締め切りました】エンジニア志望の学生向けイベント「NHN Student Day」 開催のお知らせ

    【2012.4.13 追記】 こちらの募集は締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 【2012.4.6 13:00 追記】 「締切早いよ!」とご意見いただきましたので、1週間延長し 締切を4月13日とさせていただきます。(発表も1週間スライドします) まだ空きがある状況です、皆様是非ご応募ください。 --- こんにちは、櫛井です。 春ですね。春と言えば出会いと別れの季節。 そういや最近あまり学生の皆さんと出会ってないなー。だから交流する機会が欲しい! そんな気持ちからスタートしたこの企画。あまり気負わず参加できる形に出来ましたので 皆さんにお知らせいたします。 「NHNStudent Day」エンジニアが語る大ヒットアプリ開発の裏側 と題し、勉強会を開催いたします。前半のパートでは開発を担当しているエンジニアから 開発に関わるお話を、後半のパートでは若手のエ

  • 1