2023年8月7日のブックマーク (1件)

  • 「かわいい」という眼差しの先にあるパーソナリティ消費 - あままこのブログ

    amamako.hateblo.jp 前回の記事を書き上げた後、再度アクシア・クローネ人の動画を見た。 www.youtube.com 見ていて改めて思ったのが、「これ、自分がアクシアのファンだったら大分ショックだろうな」ということだ。特に、もし自分がアクシアを「かわいい」と思って推しているファンだったとしたら、まさしく自分が全否定されたと思うわけで、正直他のライバーを推している自分にとっても、他人事とは片付けられない。 今回の動画に対するネットでの論考 このアクシア氏の告白については、他の人も論考を書かれている。例えばはてな匿名ダイアリーでは「「かわいい」という言葉に潜む棘」という記事が書かれ、 anond.hatelabo.jp その記事では 当たり前の前提を話すと、活動者に対して「かわいい」と声をかけることが間違ったことには絶対になり得ない。 と書かれつつも、しかし一方で でも全く

    「かわいい」という眼差しの先にあるパーソナリティ消費 - あままこのブログ
    suien42
    suien42 2023/08/07
    “言い換えれば、「パフォーマンス=演技」の失敗による「素」の漏れ出し(のように見えるもの)が、そこでは期待されている”