タグ

2015年11月19日のブックマーク (7件)

  • 休暇の目的限定や日数制限を廃止しよう! - Chikirinの日記

    育児休暇とか、産休(産前産後休暇)に加え、最近は介護休暇やボランティア休暇など、「目的を限定した休暇制度」があれこれあるんだけど、 こういうのって全部、目的を限定しない休暇に置き換えたほうがよくない? たとえば産休や育児休暇はあるのに、不妊治療休暇はないでしょ。 でもフルタイムで働きながら何年もの不妊治療を続けるって、大変なことだと思うんだよね。排卵日に合わせて通院したり、不正出血や痛みを伴う検査や治療もあったり。 少子化が問題だというなら、そういう人にも休暇をあげたり、時短適用をしてあげるべきでは? 必要なら、そういう目的の休暇制度も作ればいいって? そーでもないのよ。だって「不妊治療休暇」という目的限定休暇が制度化されても、すごく取りにくいもん。 妊娠したことを職場の仲間に知られるのはいいけど、不妊治療をしてることは誰にも言ってない(言いたくない)って人はたくさんいるんだから。 他にも

    休暇の目的限定や日数制限を廃止しよう! - Chikirinの日記
    suikax
    suikax 2015/11/19
    すばらしい。大賛成
  • 【激カワ速報】「よく分からないけど周りに合わせておくか」っていうアヒルが見つかった

    自分の主張を押さえて周囲に合わせることを俗に「空気を読む」という。とりわけ日人は同調圧力が強く、出る杭は往々にして打たれるものだ。だからとりあえず周りに合わせておけば間違いない。 そんな事情を知ってか知らずか、ばっちりと周りに合わせているアヒルが見つかった。それがこちら!なんじゃこりゃああああ! なんて協調性の高いアヒルなんだ…。みなさんご存知の通り、フラミンゴは片足をあげて休んだり眠ったりする習性がある。これは足が冷えないように羽毛の中に収納して保温するためだ。一言で言えば野生の鳥なのに総じて冷え性といったところ。 アヒルくんは全く足を収納できていないのにとりあえず見よう見まねで頑張っている。 もしかすると自分のことをフラミンゴだと思っているのかもしれない。そういえば過去にはに育てられた犬の仕草がそっくりになってしまったというニュースもあった。 参考:ネコと一緒に育てられた結果、自

    【激カワ速報】「よく分からないけど周りに合わせておくか」っていうアヒルが見つかった
    suikax
    suikax 2015/11/19
    きゃわゆい
  • 体験談を書いてみる

    国立スタジアム周辺での爆破についてー体験したテロー これ、現場にいました。しかも試合観戦サイドではなくて、外にいました。 はい、爆撃の渦中の中でした。当に怖かったです。 はじめは待ち合わせ場所だったGゲートと同じ通りにあるレストランが爆発しました。 13日の昼にアルビンやヴァンサンとスタジアムで落ち合う約束をして寮をでた。大学の敷地として、saint deni やplayel を取り上げていて、自分にとっては割と身近な場所と感じていた。stade de france-daint-denis駅に到着して、時間にはもちろんセウトで、いつもどおり急いで待ち合わせ場所のゲートに着いた。時刻は20時33分。しばらく辺りの様子を観察して、記録を残した。 8時50分ごろ。彼らから連絡を受けた。交通渋滞で遅れているから待っててと。いかにもフランスな感じを感じながら遠方からくる彼らに労いの言葉をかけられた

    体験談を書いてみる
    suikax
    suikax 2015/11/19
    まとめサイトやらに無数に転載されて使われるだろうなこの記事。
  • 100%のいいひとになるな!本当のいいひとは利用されるので辞めておけ! - 脱貧困ブログ

    by:payalnic 僕は時々、人に「とてもいいひとですね」と、言われる事があります。 中には、「あなたは仏様のようだ」、と褒めてくれる人もいるぐらいです(笑) 仏様といっしょにされるのは、とても光栄ですが、そんな事を言われるたびに、自分に言い聞かせている言葉があります。 それは、「当にいいひとになるなよ!利用されるぞぉ!」という言葉です。 皆さんは、この言葉を聞いて、どんなふうに思ったでしょうか? 「えぇ!おまえ、いいひとのふりだったのかよ!ガッカリしちゃったよ!」 「読者を騙してたのか!けしからん!」 もしかしたら、そんなふうに怒りだす人がいるかもしれませんね。 しかし、そんな人に一言言いたい! 「いいひとのふりしてるに決まってるでしょ?!ていうか、当に100%いいひとなんているわけないでしょ!当にいいひとは利用されるだけだぞぉ!」 こんな事を言うと、またも怒りの声が聞こえて来

    100%のいいひとになるな!本当のいいひとは利用されるので辞めておけ! - 脱貧困ブログ
    suikax
    suikax 2015/11/19
    いい人=相手にとって都合のいい人。線引きは必要
  • 長時間作業を短時間で済ませるために有効的な「ポモドーロ・テクニック」

    短時間の集中作業と休憩をワンセットにして繰り返し行い、作業時は常に集中して生産性を高めるというのが「ポモドーロテクニック」です。ポモドーロテクニックを起業家のChris Winfieldさんが実践したところ、週40時間労働を16.7時間にまで短縮できたとのことで、実践レポートを公開しています。 The Ultimate Guide to The Pomodoro Technique - Asian Efficiency https://www.asianefficiency.com/motivation/pomodoro-technique-ultimate-guide/ ポモドーロテクニックは1980年代のイタリアで発案された時間管理メソッドのことで、大きなタスクを25分の時間単位で分割して作業を行い、5分くらいの休憩を挟むというもの。つまり「作業25分→休憩5分」を1セットにして、短時

    長時間作業を短時間で済ませるために有効的な「ポモドーロ・テクニック」
    suikax
    suikax 2015/11/19
    容赦無く人が割り込んで来そうだからなー。上司とか基本人の話聞かないし遮って喋るから
  • [やじうまミニレビュー] 溜まったポケットティッシュをオシャレにまとめる「Haco」

    [やじうまミニレビュー] 溜まったポケットティッシュをオシャレにまとめる「Haco」
    suikax
    suikax 2015/11/19
    これでおいくらなのか…ポケットティッシュのためにそこまでするまか
  • はすみとしこ『そうだ!難民しよう!』に対する抗議声明 - BookLovers Against Racism / ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会

    いつの頃からか、ヘイトスピーチが私たちの日常の風景になりました。 書店には「嫌中」や「嫌韓」を堂々と掲げたが無数に並び、車内広告にはまるで戦争前夜のような煽り文句が躍ります。 「差別は許されない」といくら表の顔で語ろうと、公のメディアの上であからさまに他国や他民族を蔑視した言説が許容されている現実のもとでは虚しく響きます。 出版という言論の手段を生業とする私たちは、こうした現状に、ただ眉をひそめているだけでいいのでしょうか? 中国韓国など他国および民族集団、あるいは在日外国人など少数者へのバッシングを目的とした出版物(便宜上「ヘイト出版」と総称します)、そして、それと関連して日の過去の戦争を正当化し、近隣諸国との対立を煽るような出版物は、すでに「産業」として成立しています。『嫌韓流』が話題を呼んでから10年、いまや名の知れた大手出版社がこぞって同種のを出し、何万部という部数を競う現

    suikax
    suikax 2015/11/19
    スマホでみると背景と文字色が似てて読めないのですが…