タグ

2021年10月17日のブックマーク (5件)

  • Tad on Twitter: "#日曜討論 甘利幹事長「ここにある世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日本の発明です」 え、スマホそうだったの…? https://t.co/jsd0HpUoKo"

    #日曜討論 甘利幹事長「ここにある世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日の発明です」 え、スマホそうだったの…? https://t.co/jsd0HpUoKo

    Tad on Twitter: "#日曜討論 甘利幹事長「ここにある世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日本の発明です」 え、スマホそうだったの…? https://t.co/jsd0HpUoKo"
    suikax
    suikax 2021/10/17
    知性を感じない発言ですな
  • 首相、「GoTo」平日利用促進へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    松島町文化観光交流館で記者の囲み取材に応じる岸田文雄首相=16日午後7時1分、宮城県松島町(佐藤徳昭撮影) 岸田文雄首相は16日、観光支援事業「Go To トラベル」について「昨年の経験を生かし、改良すべきことは改良すべきだ」と述べ、土日祝日の集中的な利用を避けるため、平日の利用を促す制度見直しを行う意向を明らかにした。中小零細の宿泊施設での利用を誘導する考えも示した。視察先の宮城県松島町で記者団の質問に答えた。 【写真】斉藤国交相も「GoToは不可欠」 首相は「Go To」について「観光業の皆さんから再開を期待する声は大きい」と強調。ワクチン接種証明と陰性証明を活用し、感染防止対策を徹底した上で再開する意向を示した。 また、過去の利用状況について「週末に集中してしまっていた」とした上で「平日は少しポイントを深掘りする。こういったことを進めてみたい」と述べた。また、大手旅館・ホテルに利用が

    首相、「GoTo」平日利用促進へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    suikax
    suikax 2021/10/17
    金持ってる老人向けってこと?
  • 【闇】夫婦の実録漫画を描いてる先生が大勢離婚している。「普通の夫婦でも離婚はよくあること」「全否定はしたくない」

    何かしら問題を抱えつつも仲良くされているご夫婦は世の中に大勢存在するので、必ずしも「問題がある人は結婚してはいけない」という事ではない。 私もそこを全否定はしたくない。

    【闇】夫婦の実録漫画を描いてる先生が大勢離婚している。「普通の夫婦でも離婚はよくあること」「全否定はしたくない」
    suikax
    suikax 2021/10/17
    普通の夫婦でも離婚してるよ。周りでもこの10年の間に何組も離婚した。
  • デレステで自己破産した話

    10/19追記 https://anond.hatelabo.jp/20211019095503 ■ ■ ■ はじめまして。普段ROMなので、読みやすい文章が書けるかわからないけど、こんな話どこでもできないから暇つぶしに聞いていってほしい。 とても長くなってしまって申し訳ない。 ○ 私はソシャゲのガチャにのめり込みすぎて自己破産するという残念な経験をした。 課金していたのは主にアイドルマスターシンデレラステージ。所謂デレステだ。 担当アイドルは一人だけ、そんなに一生懸命イベントも走らない。気が向いた時や新曲が出た時だけ少しプレイする程度で、プレイ時間はログイン勢とさして変わらなかったと思う。 ○ では何故そんなに課金してしまったのか。 答えは簡単、ガチャが気持ちよくて仕方なかったのである。 ○ もう何年も前のことになるが、私は総合職として働いていて、深夜残業や休日出勤は当たり前、休みの日も

    デレステで自己破産した話
    suikax
    suikax 2021/10/17
    依存症になる人を責めたりバカにする風潮も良くないね。大体捌け口や希望を持てない人の拠り所になってるが故なんだから
  • コールセンターは社不におすすめ

    元コールセンターのオペレーターです。 今は正社員として事務職をしていますが、コールセンターの頃を思い出して筆をとります。 自分は社会不適合者なんじゃないか?と思ってる無職の人にお伝えしたいことがあります。 法人向けのコールセンターなら、社会不適合者でも十分務まります。 一生末端で良いのであれば、全然いけます。 なぜなら… 対法人なので、最低限の礼儀はある人からしか電話が来ません。 大体のところはスクリプト(台)があるので大丈夫です。 で、法人なのでほとんどスクリプトの例外がないです。 しかも法人向けなので特殊な業種向けを除けば大体カレンダー通りの休みが取れます。 アウトバウンドの営業電話だと、目標という名のノルマがあることも多いのできついですが、インバウンドならそれもないです。末端は。(SV以上になると受電率や応対時間、保留時間とか気にしないといけない) そしてコールセンター全般ですが、

    コールセンターは社不におすすめ
    suikax
    suikax 2021/10/17
    toCのサービスに対する問い合わせは明らかに客の質が悪かった。BtoBには変な電話はあまりかかってこないが、テクニカルサポート含むなら製品や業界知識が必要のため素人にはほぼ無理。