2020年2月17日のブックマーク (2件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sujata_hr2
    sujata_hr2 2020/02/17
    辻元清美はマジで有能だな
  • 『成長を止めるもの』

    昔、オランダ語を勉強すると、出世できた時代があります。 そのときは、大勢が必死にオランダ語を学びます。 そのために、ものすごく高価なを苦労して手に入れた人もいます。 オランダ語を教える先生もものすごく努力していました。 しかし、ペリー来航により、鎖国が揺るいだとたんに、 どうやらオランダ語は世界標準ではないらしい・・・になります。 それからは、英語が必要になりました。 そのとき、オランダ語を必死で学んでいた福沢諭吉は、 それが通用しないことを知って、衝撃を受けます。 オランダ語を教えていた先生達も、衝撃を受けます。 なかには、英語を否定したり、批判したりする人もいたそうです。 なかには、絶望して、先生を辞めてしまう人もいたそうです。 でも、福沢諭吉は、大急ぎで、オランダ語と英語の辞書を自分で作り、 英語を勉強していきます。 昔は、がんばって侍になろうとした人がいました。 有名な新撰組も、

    『成長を止めるもの』
    sujata_hr2
    sujata_hr2 2020/02/17
    ええ話や。真理だな