タグ

ubuntuに関するsukepyonのブックマーク (4)

  • coLinux用ディスクイメージの使い方 — Ubuntu Japanese Team

    インストール環境 Windows XP上でUbuntu-jaのcoLinuxイメージを動作させる手順を解説します。このドキュメントを書くにあたり、以下の環境で検証しました。 Panasonic Let's note CF-Y2 (検証用に貸して下さった中村さんに感謝) OS : Microsoft Windows XP Professional SP2 日語版 CPU : Intel Pentium M 1.40GHz Memory : 1GBytes ネットワークアドレスが192.168.1.0/24のLANに有線接続し、LAN上のルータを介してインターネットに接続しています。 必要なファイルのダウンロード Ubuntu-jaのcoLinuxイメージ Cooperative Linux 0.6.2 - SourceForge内のページからダウンロードします。 NX Client for

  • @IT:Ubuntuで始めるクラウドコンピューティング(1/3)

    Amazonとユーカリ、コアラが好きなのはどっち?~ Ubuntuで始めるクラウドコンピューティング Ubuntu 9.10には、EucalyptusをベースにしたAmazon EC2/S3互換の仮想化環境構築ソフトウェア「Ubuntu Enterprise Cloud」(UEC)が含まれています。早速試してみませんか(編集部) Ubuntu Japanese Team/株式会社創夢 吉田 史 2009/11/25 EucalyptusとUEC 10月29日にリリースされたLinuxディストリビューション「Ubuntu 9.10」(開発コードネーム“Karmic Koala”)には、「Ubuntu Enterprise Cloud」(UEC)という、Amazon EC2/S3互換の仮想化環境構築ソフトウェアセットが含まれています。 UECはUbuntu 9.10の主要機能の1つとして開発

  • Ubuntuでマルチディスプレイの設定 - 玉虫色に染まれ!!

    昨日は、Ubuntuのインストールと最低限の初期設定を行なったわけですが、今日はそれの続きとして、マルチディスプレイの設定をしてみたいと思います。 Ubuntu 8.04 のデスクトップ環境とマルチモニタ設定 Ubuntu 8.04 では、Gnomeは 2.22、 Xorg は 7.3 と、最新のデスクトップ環境が採用されています。*1 以前のバージョンでは、複数のディスプレイをダイナミックに制御するために xrandr というコマンドラインツールを使用していましたが、これと同等の事を行なうためのGUIのツールができ、それで設定した物はセッションを越えて保存されるようになったようです。 Xorgは着実に xorg.conf レスに向かっているようで何よりなのですが、残念ながら、私の環境では、まだ xorg.conf にちょっとだけ修正が必要だったのでメモしておきます。 xorg.conf

    sukepyon
    sukepyon 2009/10/13
    参考になりました。inspiron mini12 ubuntu版で動作確認。
  • How2Ubuntu - PukiWiki

    Ubuntuをつかうためのメモ書きです。 無線LAN USB アダプタ Planex GW-USMicroN を Ubuntu で使う † http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/ 世界最小らしい。11nにも対応している。 去年の11月下旬に売り出されたばかりの新製品らしい。 実売価格は2,300円@amazon.co.jp。 これを使えば、組み込み用マザーボードが簡単に無線LAN対応になるかも。 ということで, http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1214318174/173 などの情報をもとに、 Ubuntuで使ってみた。(2009.1.18) 以下のインストール手順は、ubuntu-8.10-desktop-i386.isoを日語モードで動かした場合。 Planex GW-

    sukepyon
    sukepyon 2009/10/12
    2009_0820_RT2870_Linux_STA_V2.2.0.0.tar.bz2 でもできるかな?/できないみたいですね。
  • 1