タグ

2011年11月21日のブックマーク (5件)

  • エリア制限なし、全国のFM局の放送を聴取できるドコモスマートフォン向けサービス「ドコデモFM」が12月5日に開始|ガジェット通信 GetNews

    エリア制限なし、全国のFM局の放送を聴取できるドコモスマートフォン向けサービス「ドコデモFM」が12月5日に開始 エフエム東京の子会社のジグノシステムジャパンが、全国のFM局の放送を日全国どこのエリアからでも聴取できるスマートフォン向けIPサイマル配信サービス「ドコデモFM」を、NTTドコモの「dメニュー」内で12月5日より開始すると発表しました。 ドコデモFMはインターネット経由でラジオ番組を聴けるradikoと似たサービスですが、radikoとは異なり配信地域に制限はなく、月額315円で全国のFM局の番組を聴取することができます。サービス開始と共にAndroid用アプリが公開されることになっており、アプリダウンロード後1ヶ月間(初回のみと思う)はお試し期間として無料で利用できるそうです。「dメニュー」のサービスなので、ドコデモFMの利用料金は、NTTドコモのの毎月の携帯電話利用料金に

    エリア制限なし、全国のFM局の放送を聴取できるドコモスマートフォン向けサービス「ドコデモFM」が12月5日に開始|ガジェット通信 GetNews
    sukesuke225
    sukesuke225 2011/11/21
    お、これはイイな。
  • スクーターで転倒! スーパーマリオブラザーズの音楽をつけてYouTubeに掲載して大人気|ガジェット通信 GetNews

    この動画は笑っていいのでしょうか? いや、笑っちゃいけないかもしれませんね。でも多くの人たちが視聴し、「何回も見てしまうw」や「何はともあれ無事そうだなw」、「ひでえ(笑)」などの感想が書き込みされている動画があります。 その動画は中国台湾?)の道路と思われる場所を走行中のスクーターを映したもので、スクーターは道路の障害物に連続してぶつかり、最終的に転倒してしまいます。しかしこの動画は普通の転倒動画ではなく、テレビゲームの『スーパーマリオブラザーズ』の音楽と効果音がプラスされているのです。 スクーターが連続して障害物にぶつかっているシーンでは、マリオがコインをゲットしている効果音が流れ、乗っている人が転倒するとマリオがミスしてしまったときの音楽が流れます。つまり、転倒事故を『スーパーマリオブラザーズ』の世界観に合わせて編集した動画なんですね。 この動画はすでに243万回も再生されていて

    スクーターで転倒! スーパーマリオブラザーズの音楽をつけてYouTubeに掲載して大人気|ガジェット通信 GetNews
  • 世界平和にも貢献!? 電力を低コスト化する「超伝導直流送電」とは|ガジェット通信 GetNews

    新しい電力網の技術である「超伝導直流送電」を研究している中部大学の山口作太郎教授は2011年11月16日、ニコニコ生放送「世界を変える『超伝導直流送電』って何ですか?」に出演。山口教授は、電力コストが低下するという超伝導直流送電のメリットを語りつつ、「これから10年の技術の進歩は非常に楽しみ」と実用化に期待を込めた。また山口教授は、超伝導直流送電の普及によって、国家間の対立が抑止される可能性にも触れた。 超伝導直流送電とは、超伝導材料などの新しい技術を用いた送電システムのことだ。山口教授によると、現在主流の交流送電方式では送電の際に電気が熱となり、全体送電量の約6%が損失するのに対し、超伝導直流送電ではその損失が現行の10分の1以下に抑えられるという。 超伝導直流送電の技術を導入しようとする一例として、最近ではドイツなどがけん引する「DESERTEC(デザーテック)」と呼ばれるプロジェクト

    世界平和にも貢献!? 電力を低コスト化する「超伝導直流送電」とは|ガジェット通信 GetNews
    sukesuke225
    sukesuke225 2011/11/21
    直流送電。変換しないで送電できるとすれば確かに良いかも。 ただ送電技術ができても、受電設備が整うまでは長くかかりそうやな。。。うーむ、発電場所の問題で日本は後手にまわりそう。。。やっぱ大陸なのか。
  • 15108812

    何もしなくても会社に行けば給料がもらえるサラリーマンのなかには、 自営業やフリーランスのコスト感覚がまったくわからない人も多い。 学生なんかからすると、 サラリーマン=組織に縛られて自由がきかず大変 独立・フリーランス=自由でやりたいことができる みたいな思い込みが強いが、 実はサラリーマンほど気楽な商売はない。 サラリーマンは経費意識がない。 例えば、サラリーマンは会社に行く電車賃はもらえる。 会社の仕事で移動した交通費も基的にはもらえる。 しかし自営やフリーはそうはいかない。 「打ち合わせにきてください!」 と気楽に言われるのはいいが、 仕事にもならない、アドバイスを求めるだけの打ち合わせに、 何度も何度も足を運べば、その分、交通費はかかる。 それで仕事になり、その交通費分もペイできる、 十分なギャラが支払われるならいいが、 そういうサラリーマン感覚丸出しの、 経費意識のない人間の仕

    15108812
    sukesuke225
    sukesuke225 2011/11/21
    自戒。。。ひたすら自戒。。。
  • 映画『ヒミズ』予告編

    2012年1月14日公開 『恋の罪』などの鬼才園子温が監督を務め、古谷実原作の人気漫画映画化した衝撃作。ごく平凡な15歳の少年と少女の運命が、ある事件をきっかけに激変する過程を園監督ならではの手法で描き出す。主人公に『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』の染谷将太、ヒロインに『劇場版 神聖かまってちゃん/ロックンロールは鳴り止まないっ』の二階堂ふみら若手実力派を起用。自身も原作のファンだという園監督が創造する新たなる人間の心の闇から目が離せない。 配給:ギャガ オフィシャルサイト:http://himizu.gaga.ne.jp/ (C) 「ヒミズ」フィルムパートナーズ

    映画『ヒミズ』予告編
    sukesuke225
    sukesuke225 2011/11/21
    原作をチェックしてみようかな。。。