2020年5月2日のブックマーク (6件)

  • ロシア 首相や閣僚 軍に感染広がり深刻な事態に 新型コロナ | NHKニュース

    ロシアでは、新型コロナウイルスに感染した人が4月に入って急激に増えてこれまでに12万人を超え、感染対策を担う首相や閣僚、さらに軍の内部でも感染が広がるなど深刻な事態になっています。 ロシアでは、先月中旬から首都モスクワを中心に感染が拡大し、新たな感染者が2日の発表では9600人余りとなるなど1日数千人規模で増え続けて、これまでに12万人を超え、亡くなった人は1200人を上回っています。 先月30日には、感染対策を担うミシュスチン首相が感染して入院したのをはじめ、閣僚や政府高官、さらにロシア軍の内部でも感染が広がる事態となっています。 国営テレビも、感染者の急増でモスクワ市内の病院の集中治療室のベッドに空きがない状況を詳しく伝え、医療態勢もひっ迫しているとみられます。 感染者が急増した背景として、ロシア政府がすべての国際線の運航を停止した3月下旬までにイタリアなどから多くの人が帰国したことや

    ロシア 首相や閣僚 軍に感染広がり深刻な事態に 新型コロナ | NHKニュース
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2020/05/02
    検査できてるのがすごい。日本だととっくに追いつかなくなってるレベル
  • 神奈川県知事「GWはがまんのウイークです」と緊急速報メール発信 ネット上では「地震かと思って飛び起きた」「不要不急の緊急速報メールは自粛して」との声も

    神奈川県の黒岩祐治知事が5月2日、「GWはがまんのウイークです」と書かれたメッセージを「緊急速報メール(エリアメール)」を使って通知。ネット上では「地震かと思って飛び起きた」「不要不急の緊急速報メールは自粛して」「起こされた」との声が上がっています。 実際に届いた緊急速報メール(編集部撮影) 「神奈川県知事 緊急メッセージ」と題された緊急速報メールにつづられていたのは以下のメッセージです。 神奈川県知事 緊急メッセージ GWはがまんのウイークです。 今日から大型連休後半の5連休。 ふるさとへの帰省をはじめ、家族や友人と観光やレジャーなどを楽しむ絶好の季節ですが、今年だけは違います。 今は神奈川に来ないでください。今は神奈川から出ないでください。 そして、今はできるだけ家にいてください。 外出自粛の徹底をお願いします。 神奈川県知事 黒岩 祐治(神奈川県) 緊急速報が出されたのは朝10時。連

    神奈川県知事「GWはがまんのウイークです」と緊急速報メール発信 ネット上では「地震かと思って飛び起きた」「不要不急の緊急速報メールは自粛して」との声も
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2020/05/02
    県民アホなんでこのくらいやっても足りないです(音声はなんとかしてほしいが
  • 「死んでいたかも」ECMOで回復の新型コロナ患者が証言 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎の悪化で重篤になった男性患者が、福岡大学病院で「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使った高度な治療を受けて回復し、検査で陰性となって別の病院に移りました。男性はNHKの取材に応じ「一瞬で悪くなった」などと、症状が急激に悪化した様子を語りました。 男性は肺炎の悪化で体内に取り込む酸素の量が一般の人の5分の1以下に低下していたということです。センターは、新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れる専用の病床にECMOを4台用意していて、このうち1台で血液に酸素を送り込み肺を休ませる高度な治療をへて、肺の機能が回復したということです。 男性は2度のウイルス検査でいずれも陰性となったことから、1日、医師や看護師の見送りを受けて車に乗り込み、さらなる回復のため別の病院に向かいました。 男性は転院前にNHKの取材に応じ「朝はなんともなかった自宅の階段が、昼にのぼると息切れし

    「死んでいたかも」ECMOで回復の新型コロナ患者が証言 | NHKニュース
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2020/05/02
    パルスオキシメータより踏み台昇降機買い占めた方がよさそう
  • 関東の広い範囲で瞬間的に電圧低下 各地で停電発生 | NHKニュース

    東京電力のホームページによりますと、2日午後4時半すぎ、東京都や神奈川、千葉、茨城の各県の広い範囲で、瞬間的に電圧が低下して、各地で停電が起きたということです。

    関東の広い範囲で瞬間的に電圧低下 各地で停電発生 | NHKニュース
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2020/05/02
    アベか?
  • 神奈川 自宅療養者が「陰性確認の検査必要」と訴え 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し軽症とされて自宅で療養した神奈川県に住む30代の女性がNHKのインタビューに応じました。県が、自宅などで療養した人は感染の確認から2週間後に症状がなければ通常の生活に戻していることについて「ほかの人にうつすかも知れず陰性を確認する検査が必要ではないか」と不安な思いを訴えています。 手洗いやうがいを徹底し、マスクもつけて生活していましたが、先月上旬に39度を超える熱が出て、その後、嗅覚の異常などもあったということです。 女性は、当時の症状について、「夜中も眠れないほどの高熱で目の奥も熱かったです。体の節々が痛み骨が折れたのかと思うぐらい痛く、どんな体勢でいても痛みがありました。治るかどうかただ不安でした」と振り返りました。 神奈川県は医療崩壊を防ぐため、軽症の人は原則、自宅か県が指定した宿泊施設で療養してもらうことにしていて、軽症とされた女性は自宅で過ごすことを選び

    神奈川 自宅療養者が「陰性確認の検査必要」と訴え 新型コロナ | NHKニュース
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2020/05/02
    偽陰性もあるし1年くらい籠もっておれば
  • Twitterはドブ

    いや全部が全部ドブだとは思わないけど、一部の心無いドブ水発生者せいで汚染されてるなぁと思う。みんなよく平気であのドブ水の中泳げるよね。 綺麗な水だと思って飲んでる人いるけど…まあ死なないんで自由だけど…あれを飲めと言われて飲む気にはなれない。ドブがドブだと思って見るのは面白いんだけど、ネタとして。 2chがその昔便所の落書きだと言われた時は健全でしたよ。みんな便所の落書きだとわかってやってたから。Twitterのエセ清らかさが駄目だわ。ドブ水のくせに清涼飲料水のフリしてんだもん。

    Twitterはドブ
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2020/05/02
    地球はドブ