タグ

2015年1月30日のブックマーク (9件)

  • マウスもタッチも不要なブラウザ「Vivaldi」、操作はキーボードのみだって

    マウスもタッチも不要なブラウザ「Vivaldi」、操作はキーボードのみだって2015.01.30 20:00 湯木進悟 時代に逆行する斬新さか……? いまやマウス操作のみならず、クリックしたい場所を指先でダイレクトにタッチするUI(ユーザーインターフェース)がますますスタンダードになってきていますが、そのいずれも使うことなく、あえて全操作をキーボードのみで行なえるようにする新ブラウザ「Vivaldi」が姿を現わしてきましたよ! 今回、Vivaldi Technologiesが実装する「Spatial Navigation」と呼ばれるキーボードオンリーのUIは、このほどWindowsMacLinux向けにテクニカルプレビュー版を公開したVivaldiの一面に過ぎません。今後、ブラウザにメーラー機能が統合されたり複数デバイスで同期されるなど、なかなか仕上がりが楽しみなブラウザのようですね。

    マウスもタッチも不要なブラウザ「Vivaldi」、操作はキーボードのみだって
  • 英語キュレーターセレンのセブ島現地レポート | DMM英会話ブログ

    英語キュレーターセレン、フィリピン取材へ僕らがオンラインレッスンを受けるとき、いつも画面の向こうで微笑みながら語りかけてくれる講師のみんなは日頃どんなことを思い、そしてどんな環境でレッスンをしてくれているのだろう。 そんなことを疑問に思ったことはありませんか? 「その笑顔の向こう側でどんな生活があり、なにを思っているのか?」 今回はそんな疑問を解決しに、そしていつも向き合っているスクリーンの向こう側を覗きに、実際にフィリピンのセブ、そしてマニラへ行ってきました。 前後編に分け前編の今回はDMM英会話のフィリピン現地オフィスを訪ね、講師トレーニングセッションの様子、そしてDMM英会話事業部長の上澤貴生さんへのインタビューなどをお伝えします。 成田から5時間、フィリピンマニラに到着日の成田を経ち、5時間のフライトを経て、 セブ空港を降りると蒸すような熱気と肌に迫る太陽の熱さに驚く。 明らかに

    英語キュレーターセレンのセブ島現地レポート | DMM英会話ブログ
  • 道頓堀プール計画、中止に 資金繰りや調整難航 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大阪・ミナミの道頓堀に巨大なプールをつくる計画が中止になった。資金繰りや地元との調整が難航し、計画を進めていた準備会社側が29日、出資者に断念する意向を表明。この夏に全長800メートルのプールを設ける構想は幻に終わった。 巨大プールの計画は、作家で大阪府市特別顧問の堺屋太一氏が発案。「年間100万人の来場で約33億円の収入を見込む」とし、道頓堀が完成して400年となる今年の夏の開業を目指していた。 道頓堀川に特殊な布を浮かべて800メートルのプールにする計画で、2013年4月に地元商店主らが1400万円を出資し、準備会社を設立。だが、約30億円の資金集めは難航し、長期間にわたって営業するために必要な運営会社の主体企業も見つからなかった。

  • 大阪府、たこ焼き課税を検討 都構想否決なら

    大阪府、たこ焼き課税を検討 都構想否決なら これは嘘ニュースです 大阪都構想を掲げる大阪維新の会代表の橋下徹市長は29日、「5月の住民投票で都構想が成立しなかった場合、財源確保のため、たこ焼きに課税せざるを得ない」と述べた。 二重行政の無駄をなくすことを目的に進めてきた大阪都構想の是非をめぐる住民投票の5月実施がほぼ確実になったことを踏まえ、橋下氏は取材に対し「住民のみなさんがこのままの大阪でいいのかどうか。住民投票で是非を問いたい」と発言した。 また、都構想案が否決された場合の対応について問われると、「どこかから財源を取ってこないといけない。府民のみなさんには申し訳ないが、たこ焼きへの課税を検討している」として、たこ焼きに課税する可能性にも言及した。 維新の会関係者によると、大阪たこ焼き税(仮称)は1個につき1円~2円程度を検討。府の統計調査では、大阪府民1人当たりの年間たこ焼き消費量は

    大阪府、たこ焼き課税を検討 都構想否決なら
  • 学生時代にセックスばかりしていた元彼が結婚する

    学生時代のほぼすべてを一緒にすごした元彼が結婚する。久しぶりに送られてきたメールで知って、ああもうそんな歳になったんだと思った。 ずいぶん長い間一緒にいたのに彼との思い出はセックスばかりだ。お互いの実家はもちろん、ひとり暮らしの後輩の部屋とか、野外とか、車の中とか、ホテルとか、漫画喫茶とか、もちろん大学の構内でもやっていた。 ふたりとも割とクズで、授業も行かずサークルに入り浸ったりバイトに行ったりパチンコにとなんとも自堕落な学生生活だった。 正直彼と付き合っていた期間でその後のプラスになったものはあまりない。彼の方もないと思う。でも、ふたりともあまりになかったからこそ、別れてから人が変わったとよく言われていた。 彼も私もきちんと働いているし、すくなくない給料をもらって生きている。 結婚するという報告と一緒に、昔作ってくれたクリームコロッケの作り方を教えてくれと言われた。煮たり固めたりめんど

    学生時代にセックスばかりしていた元彼が結婚する
  • コーラ1本400円!?涙目なオーストラリアの物価43品を紹介

    あなたはコカ・コーラが400円する国に住んだことがありますか? どうもこんにちは。オーストラリアワーキングホリデーを終えて、日に帰国してきたまえちゃん@Maechan0502です。 そう、自動販売機のコカ・コーラが400円する国と言えば、オーストラリアです! 以前ネットでオーストラリアのやよい軒 サバ定が2500円もする理由という記事が流れて大勢の日人を驚愕させましたが、当時オーストラリアにいたぼくにしてみれば「やっとこっちに住んでいる日人の気持ちがわかってくれたか!」という気分でした。 そう、オーストラリアの物価は涙が出るほど、しんどくて高いのです!! というワケで今回はオーストラリアのスーパーで撮ってきた写真と共に、いかにオーストラリアの物価が高いかを紹介します。これからワーキングホリデーでオーストラリアに行く人は特に見ていただき、自分たちの暮らしを想像してほしいです。 ではい

    コーラ1本400円!?涙目なオーストラリアの物価43品を紹介
  • お金で幸せは買えないが、不幸は減らせることが判明…ブリティッシュ・コロンビア大学の研究 : らばQ

    お金で幸せは買えないが、不幸は減らせることが判明…ブリティッシュ・コロンビア大学の研究 「お金で幸せは買えない」とは、よく言われることです。 では、幸・不幸とお金がまったく関係しないかというと、そうではないようです。 ブリティッシュ・コロンビア大学の研究によると、「お金と幸せとの関係より、お金と悲しみの関係のほうが影響が強い」ことが判明したそうです。 Having money in the bank can make you less sad, but not happy, UBC study finds 心理学者であるクシュレフ氏は、「貯金があることは悲しみに対するクッションになり、貯金が少ないと苦しみや悩みの原因になる」と、研究結果から結論付けました。 つまりお金は、幸せを増やすためというよりも、悲しみを減らすための効果的なツールとして機能するわけです。 これまでの研究の大半は、収入と

    お金で幸せは買えないが、不幸は減らせることが判明…ブリティッシュ・コロンビア大学の研究 : らばQ
  • 激安食べ放題の「すたみな太郎」で青春の味を堪能してきた

    こんにちは。ヨッピーです。 逆光でまるで見えてませんが、今回は西新井に来ています。 なぜかというと、これから「すたみな太郎」に行くからであります。 「すたみな太郎」とは郊外を中心に積極的に展開を広げている、焼肉やお寿司などがべ放題の激安チェーン店です。 そんななか、先日こんな記事を見かけました。 36歳・女 「家族で『スタミナ太郎』とか入る人達って、どんだけ底辺なんですか?」(外部サイト) 「底辺とはヒドイ言い草だなぁ」と思ったのですが、いかんせん僕は「すたみな太郎」に行ったことがないのであります。 どんな店なんだろう…! そんなわけで、こんなことをツイートしたのですが、これに対する返答が「あんまりお肉はおいしくないかなぁ? うーん?」みたいな感じ。 あんまり詳しいことは、大人の事情で書けないのですが、逆に興味が湧くような内容でした。 よっしゃー! 「すたみな太郎」に乗り込んでみるぞー!

    激安食べ放題の「すたみな太郎」で青春の味を堪能してきた
  • 「 2015年のWebサイトの作り方」講演+デモ実演 全編公開!

    2015年1月21日収録 こもりまさあき先生の講義とデモ実演、全編を公開中です http://event.67.org/2015/web 行けなかった人も、行った人も必見! 更に詳しく学習したい場合は「こもりまさあきのWebデザイン実践講座」へご参加ください

    「 2015年のWebサイトの作り方」講演+デモ実演 全編公開!