2016年7月7日のブックマーク (8件)

  • 60代女性が徒歩で国道1号と繋がる幹線をショートカット横断 バイクと衝突 ライダーが死亡 京都 : 痛いニュース(ノ∀`)

    60代女性が徒歩で国道1号と繋がる幹線をショートカット横断 バイクと衝突 ライダーが死亡 京都 1 名前: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:37:48.13 ID:wum8JRmk0.net 3日午後2時5分ごろ、京都府京都市東山区内の市道で、徒歩で道路を横断していた60歳代とみられる女性と、交差進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクが転倒し、運転していた24歳の男性が死亡。女性も重傷を負っている。 京都府警・東山署によると、現場は京都市東山区五条橋東6丁目付近で幅員約4.5mの直線区間。横断歩道や信号機は設置されていないが、近くにはこれらの設置された交差点もある。60歳代とみられる女性は徒歩で道路を横断していたところ、交差進行してきたバイクと衝突。弾みでバイクは転倒した。 この事故でバイクを運転していた滋賀県大津市内に在住

    60代女性が徒歩で国道1号と繋がる幹線をショートカット横断 バイクと衝突 ライダーが死亡 京都 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sumena
    sumena 2016/07/07
    最高のレスに泣いたわ。
  • オッサンとオバさんだけど今日、妻と手を繋いでみた - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 07 - 07 オッサンとオバさんだけど今日、と手を繋いでみた 育児 スポンサーリンク Twitter Google+ Pocket 今日、子供のオモチャ箱を探しにニトリへ行ってきたんだ。 ありがたいことに読者さんがAmazonのほしいものリストで色々とオモチャを贈ってくださいまして。 引越しで使った段ボールにオモチャを入れてたんだけどカチャクチャだし段ボールはボロボロになってくるし。 なので大きめの箱を探しに行ったんだけどさ、若いカップルがニトリにいるんだね〜。 若者が笑顔で手を繋いでてさ。 なんか懐かしくて。 僕と嫁くんは出会ったのもけっこう高齢でして、一年で結婚になったからあまりデートをしてないのです。 それでも2人で遊んでた頃はあちらから繋ごうと言われ手を繋いでました。 もっとたくさん2人で観光できたら良かったのにね〜。 隊長「若いっていいなぁ・・・」 嫁くん「ん

    オッサンとオバさんだけど今日、妻と手を繋いでみた - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    sumena
    sumena 2016/07/07
    チャーミーグリーンのCMを思い出したわ。 https://youtu.be/4wJU_BM8KJc
  • 最近飲食店経営について考えていること | ホリエモンドットコムブログ

    寿司屋に修行は要らない説でさんざん炎上しましたが、最近飲店経営について考えていることをいくつか。経営っていうよりオーナーシェフ的な位置づけの人たちに向けての提言なんですが、、、 先日神奈川県秦野市の鶴巻温泉にある陣屋って旅館の経営者とお話をしてきました。ここは三代目が二代目の死去に伴い経営を引き継ぎ数年で相当な経営改善をした旅館です。セールスフォース・ドットコムのプラットフォーム上で動く陣屋コネクトという旅館向け基幹システムを外販したりとユニークな経営を行っているのですが、なるほどなあと思った思い切った経営改革があります。それは旅館なのに、平日2日間を定休日にしているのです。 え?旅館って毎日稼働したほうが経営効率良くなるんじゃないの?って普通は思いますよね。でも違うんです。まず定休日ができたことで従業員が同じ日に休めるというのは意外と良いんだそうです。これまではシフト制で休日が定まらず

    最近飲食店経営について考えていること | ホリエモンドットコムブログ
    sumena
    sumena 2016/07/07
    意識高い系の店って、何か落ち着かないんだよな。適当な店の方が落ち着く。効率も何も考えていない店。近所の中華屋のオッサンは行く度にチャーハンの味が変わるけど、それがいいんだわ。
  • 「交際相手いない 結婚願望ない」若者が増加 | NHKニュース

    交際相手がいる20代の独身は男性で2割、女性で3割ほどで、8年前の結果を大幅に下回ったという調査結果を民間の研究所がまとめました。「将来結婚したい」という20代も減っていて、専門家は「若い世代に恋愛への憧れがなくなってきている」と指摘しています。 それによりますと、20代で「交際相手がいる」と答えたのは、8年前は男女とも半数近くに上りましたが(男性45.8%、女性で47.9%)、今回は男性が5人に1人(22.3%)、女性が3人に1人(33.7%)ほどで、いずれも8年前の結果を大きく下回りました。交際経験がないと答えたのも今回男性の半数(53.3%)女性の3人に1人(34%)になりました。 また、結婚に対する考えを聞いたところ、「早く結婚したい」または「いずれ結婚したい」と答えたのは、3年前、20代の独身の男性で7割近く(67.1%)だったのが、今回は4割ほどに(38.7%)、20代の独身の

    「交際相手いない 結婚願望ない」若者が増加 | NHKニュース
    sumena
    sumena 2016/07/07
    交際相手ができないから結婚願望がないと自分を騙しているいるのではないか。ぐすん。
  • 嫁さんとセックスができなくて泣いた

    下の子が生まれてからだから、かれこれもう4年以上していない。 何度も誘ってはみるもそういう気分ではないの一言でいつもかわされてしまう。 だからといって浮気をしたいだなんて思わない。僕はいまの嫁さんが一番好きだし、そんなことで家族に冷たくされるのは嫌だ。 もしかしたらそういうムードをつくってくれということなのだろうか。 確かに子供が生まれてからというもの、洒落たデートもできないしそういうムードにはなってないかもしれない。 そう思って、少ない小遣いを頑張って溜めたお金で、思い切って嫁さんの誕生日にディズニーの宿泊ツアーをプレゼントすることにした。 もちろん子供も一緒だが、日中必死に遊ばせて夜には早く寝るように仕向けた。 計画通り子どもたちは力尽き、そこからは大人の語り合いだ。 奮発した持ち込みワインで改て仕切りなおし、カップはプラスチックだけど窓から見える明かりの消えたディズニーを前に、出会っ

    嫁さんとセックスができなくて泣いた
    sumena
    sumena 2016/07/07
    嫁とすっぽんでも食べに行けよ。俺はこれでセックスできずオナニーした。
  • テレビなくても受信料? 総務省、NHK巡り議論 - 日本経済新聞

    総務省がNHKの受信料を見直す議論に乗り出した。番組のインターネット配信が進むなか、テレビの無い世帯にも受信料を負担してもらうことを検討する。テレビを持たない若者が増えるなかで、公共放送を支える仕組みを見直す。ただテレビが無い世帯は新たな負担を求められるため、反発も予想される。新たな受信料負担のしくみはスマートフォンやタブレット、パソコンなど番組を視聴できるネット端末を持つ世帯を対象に加える案

    テレビなくても受信料? 総務省、NHK巡り議論 - 日本経済新聞
    sumena
    sumena 2016/07/07
    議論されるべきだが、あまりNHKを変えて欲しくないな。NHKしかできない番組があるし、民法みたくはなって欲しくない。
  • 京都には世界の全てがあった(寄稿:pha) - SUUMOタウン

    著: pha 京都に住んでいたときは終電なんて気にしたことがなかった。 自転車や徒歩でほとんどの場所を移動できたからだ。 今は東京に住んでいるのだけど、都市の規模や構造としては京都くらいがちょうど良かったな、ということをよく思う。 京都はそれなりに人口の多い都会なので、必要な店などは大体なんでもそろっていて不便はない。そのわりには規模が大きすぎず、土地が平坦で道路が碁盤の目状に交差していて分かりやすくて、自転車で移動するのがとても便利だった。 東京は何でもあって面白いのだけど、ちょっと大きすぎるし人が多すぎる。 首都圏の交通網は発達していて電車でどこにでも行けて便利だ。でも、結局どこに行くにも電車を乗り継いで30分から1時間くらいかかってしまって、移動が結構面倒臭い。 人が多いので電車も混んでいてあまり乗りたくないし、そうすると結局自分の家の近く以外にあまり行かなくなってしまう。同じ東京に

    京都には世界の全てがあった(寄稿:pha) - SUUMOタウン
    sumena
    sumena 2016/07/07
    文学的だなぁ。京都の闇も書いて欲しいと思いました。
  • 名古屋が「魅力に欠ける街」1位 市民にショック…

    名古屋市にショックが広がっています。全国の主要8都市のなかで、最も魅力に欠ける街に選ばれてしまいました。これを受けて、市は対策会議を開きました。

    名古屋が「魅力に欠ける街」1位 市民にショック…
    sumena
    sumena 2016/07/07
    札幌、東京、横浜、京都、大阪、神戸、福岡。名古屋がダメってわけではなく、他が強すぎだと思います。