タグ

2014年5月13日のブックマーク (4件)

  • 「未知なる自分」に出会えるメガネ――疲れや眠気を見える化する「JINS MEME」

    「メガネの役割は視力矯正の次へ」――5月13日、ジェイアイエヌは新型メガネ「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」を発表した。2015年春に国内で発売する。 JINS MEMEは三点式眼電位センサーを搭載した“世界初”のメガネで、そのコンセプトは「自分を見る」というもの。眼球運動にともなう目の回りの電位差をリアルタイムに検出することで、まばたきや視線の動きを計測し、疲れや眠気といった自分の状態を知ることができるという。発表会では、視線の動きでスマートフォンを操作するデモンストレーションも行われた。また、拍手やうなずきなど、体の動きを測定することも可能だ。

    「未知なる自分」に出会えるメガネ――疲れや眠気を見える化する「JINS MEME」
    sumida
    sumida 2014/05/13
    スポーツサングラス型欲しいな。
  • 鎌倉・江の島観光に便利! JRや小田急、江ノ電などのお得な切符 - はてなニュース

    山と海に囲まれた鎌倉・江の島エリアは、桜やあじさいなどの四季の自然、神社仏閣や街並み、海の景色などいろいろな角度から楽しめる観光地。都心から近いため1年を通して観光客が絶えません。鎌倉・江の島エリアで便利に使える、お得な切符をまとめました。 ■ JR東日の「鎌倉・江ノ島パス」は広い範囲をカバー ▽ おトクなきっぷ:JR東日 JR東日の「鎌倉・江ノ島パス」は、JR大船駅・藤沢駅・鎌倉駅・北鎌倉駅、江ノ島電鉄線(江ノ電)全線、湘南モノレール全線が1日乗り降り自由になるフリーパスです。鎌倉・江の島エリア内を広くカバーしています。 価格は、大人が700円、小児が350円。対象となるJR駅の自動券売機、みどりの窓口、大船駅と藤沢駅のびゅうプラザで取り扱っています。 ■ 小田急「江の島・鎌倉フリーパス」は往復切符もセット ▽ 江の島・鎌倉フリーパス | 小田急のお得なきっぷ 小田急電鉄(小田急)

    鎌倉・江の島観光に便利! JRや小田急、江ノ電などのお得な切符 - はてなニュース
  • TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加している日米など12か国が、音楽小説の著作権の保護期間を70年に統一することで合意する見通しになった。 新薬を開発した企業が市場を独占できる「データ保護期間」は、先進国は10年程度、新興国は5年以下と、新興国側に配慮した案で決着する見込みだ。難航分野の一つである知的財産権分野の交渉にめどがつき、TPP交渉全体が妥結へ向けてさらに前進する。 日米それぞれの交渉関係者が明らかにした。 ベトナムで12〜15日の日程で始まったTPP首席交渉官会合で、知的財産分野の合意内容を確認し、19、20日にシンガポールで開かれる閣僚会合に報告する。 著作権の保護期間について、交渉参加12か国のうち、日やカナダなど6か国は原則、作家や作者の死後50年としており、米国など5か国は70年、メキシコは100年と定めている。

    sumida
    sumida 2014/05/13
    1番譲歩しちゃいけないものの一つを・・・・・・。
  • 【野生動物】写真たくさん撮ってきたから晒したい【世界遺産】 : 哲学ニュースnwk

    2014年05月12日20:00 【野生動物】写真たくさん撮ってきたから晒したい【世界遺産】 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)12:10:20 ID:YKwEnUCw3 少し見ていってほしい 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399777820/ 【閲覧注意】巨大な物が怖いという『ジャイアントケルプ』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4667428.html 2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)12:11:07 ID:xnDhWKo5e はい(´・ω・`) 4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)12:12:21 ID:YKwEnUCw3 上野動物園 野生じゃないけど 5: 名無しさん@おーぷん 2

    【野生動物】写真たくさん撮ってきたから晒したい【世界遺産】 : 哲学ニュースnwk