2006年9月11日のブックマーク (2件)

  • 老人に「金をささげ」させるには : 404 Blog Not Found

    2006年09月11日05:30 カテゴリTaxpayer 老人に「金をささげ」させるには この意見に禿同なるも、事態は彼らを「ヘタレ」呼ばわりしている暇さえないほど逼迫しているようにも感じる。 la_causette: 若者に「命をささげ」させる前に 既にそれ相応の社会的な権力を有している後者の方々に対しては、生きていく上で支障にならない程度の財産を祖国のために捧げることすら求めることができないのに、未だ社会的な権力を有していない前者に対しては意気揚々と「祖国のために命を捧げること」を要求してしまう人々は、「ヘタレ」といわれても仕方がないように思ったりもします。 そのためにはどうしたらよいだろう。 施策としては、相続税の大幅強化を私は唱えてきた。 404 Blog Not Found:弱者救済は死者をもってせよ 404 Blog Not Found:Spend Now, Pay Late

    老人に「金をささげ」させるには : 404 Blog Not Found
    sumiisan
    sumiisan 2006/09/11
    問題はなかなか死なないっつことかもよ
  • hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く

    Windows XPの圧縮フォルダというほとんどの人が使っていないと思われる機能(私見)を解除したら、エクスプローラがキビキビ動くようになった気がする。というようなことを某所で言ったら、試した人が「すげぇかるくなった kyo++」とかインクリメントしてくれたので、エントリにしておこうとか。 圧縮フォルダ機能の解除の方法は、コマンド プロンプトで、 regsvr32 /u zipfldr.dll regsvr32 /u cabview.dll と、入力してやるだけ。多分再起動は必要ない。 これにより特にエクスプローラのツリー表示なんかが高速化する気がする。エクスプローラ以外ではファイラーっぽいので特に高速化する感じで、僕の環境ではACDSeeのツリー表示がとんでもなく高速化した。 また、デフォルトの検索機能が圧縮フォルダ内を探さなくなるため高速化し、いつまでたっても終わらないということは少な

    hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く
    sumiisan
    sumiisan 2006/09/11
    へえ