2022年7月15日のブックマーク (3件)

  • 背乗りという言葉がある。 実在する他人の身分・戸籍を乗っ取って、その人..

    背乗りという言葉がある。 実在する他人の身分・戸籍を乗っ取って、その人物に成りすます行為を指す警察用語らしい。 私が今の名前で生活を始めて5年になる。 錦糸町にある山内牧場という居酒屋のあるビルの5階でその名前と保険証をもらった。 「免許証やマイナンバーカードは偽物しか作れないが、保険証とマイナンバー自体は物を渡せますから」 事務所のソファーで母親から差し出された25万円を数えながら、ツーブロックの筋骨隆々のさわやかな男は私と母親に向かって言うと、 「このマイナンバーは免許証をもう取得済みだから、免許証が欲しいなら別の名義で作らないとだめです。なのでその際はまた相談してください」 そう言って保険証を金庫から取り出して私に差し出した。保険証の裏には付箋が1枚張られていてそこには12桁の番号が書かれていた。 保険証を見ると1990年生まれの生年月日と今まで名乗っていた名前と全く違う名前が書か

    背乗りという言葉がある。 実在する他人の身分・戸籍を乗っ取って、その人..
    sumika_09
    sumika_09 2022/07/15
    10年くらい前に、近所で背乗り目的と思しき殺人事件があったなあ。
  • 任天堂、CGアニメスタジオ買収へ 「ニンテンドーピクチャーズ」10月設立

    任天堂は7月14日、CGアニメーションスタジオであるダイナモピクチャーズ(東京都千代田区)を買収し、子会社化すると発表した。任天堂グループ内の映像コンテンツの企画・制作体制を強化することが目的という。株式取得は10月3日予定。同日から、ダイナモピクチャーズは「ニンテンドーピクチャーズ」に社名を変える。 ダイナモピクチャーズはCGアニメーションスタジオとして2011年に創業。これまで、任天堂のゲーム「ピクミン」シリーズの短編アニメ集「PIKMIN Short Movies」や、スタジオジブリの映画「アーヤと魔女」のCGアニメーション、米津玄師さんの楽曲「POP SONG」のミュージックビデオなどの制作を行ってきた。 関連記事 任天堂、Switchの“熱中症”に注意喚起 「5~35度の場所で使用して」 任天堂は、気温が高い場所でのゲーム機「Nintendo Switch」の使用に注意するよう呼

    任天堂、CGアニメスタジオ買収へ 「ニンテンドーピクチャーズ」10月設立
    sumika_09
    sumika_09 2022/07/15
    ダイナモローラーだけカッコイイCGアニメが作られるんか。
  • 「業者とのメールあった」 アベノマスクの契約めぐり、国が説明一転:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「業者とのメールあった」 アベノマスクの契約めぐり、国が説明一転:朝日新聞デジタル
    sumika_09
    sumika_09 2022/07/15
    抑えてた蓋がなんか外れたんだろうなあ