タグ

2020年9月9日のブックマーク (9件)

  • 猫雑記 ~失敗を恐れぬ挑戦者てん~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~失敗を恐れぬ挑戦者てん~ 悪戯ボウス達 勇猛果敢 予定通り 常にポジティブ 頼れる兄貴 仁義なんて無い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~失敗を恐れぬ挑戦者てん~ この記事は2020年7月10日の出来事です。 悪戯ボウス達 またもふもふコンビが悪戯しています。 郵便受け兼収納の中に入りたいようです。 うしろ足が可愛いです。 勇猛果敢 助走の体勢を取っています。 勢いよく飛びました。 予定通り 頑張って爪を立てていますが・・・。 どうやら身体を支えきれないようです。 落ちましたね・・・。 常にポジティブ りりしいお顔ですが・・・。 目を合わせないようにしています。 頼れる兄貴 こういう悪戯の時だけは、一致団結する様達です。 なんとかして一段上に登ろうとしています。 仁義なんて無い ・・・が、すでにてんはその場に居ませんでした。 どうやら飽きてしまったようです。 スポン

    猫雑記 ~失敗を恐れぬ挑戦者てん~ - 猫と雀と熱帯魚
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    むくさん!!ψ(`∇´)ψ
  • 4P HERSHEY'Sクッキー&クリームロールだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 4P HERSHEY'Sクッキー&クリームロールだよ こちら 中身 HERSHEY'Sとコラボした、クッキー&クリームのロールケーキです。 ココアビスケットクランチとオリジナルホイップをブレンドしたクリームを、ココアビスケットクランチ入りのココア生地でやさしく巻き上げました。 うまいですね ふくすけ 期待しているけど チョコなんで もう一回言うけど チョコなんで だめじゃないべるの それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    4P HERSHEY'Sクッキー&クリームロールだよ - ふくすけ岬村出張所
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    いいなぁと眺める瞳が澄んでいてキュンとしちゃいますね。
  • 素敵なお花柄のカバンと 憧れの日暮里でのお買い物

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は日暮里繊維質でのお買い物とお花柄のカバンについて書いています。 ハンドメイドされる方で関東に来たら行ってみたいところといえば、日暮里〜! 日暮里繊維街ってなるのではないでしょうか? そして関東に来たらとても会いたかった方、ブログ仲間のハンドメイド作家さんのお誘いで、日暮里を案内していただきました。 日暮里駅の前の像の前で待ち合わせをして、レトロで雰囲気のいいお店でランチをして、日暮里線繊維街を探索しました。 華の都大東京で!憧れの日暮里繊維街で✨! 可愛い布をたくさん、とてもお安く購入しました〜ヽ(´▽`)/♡ モカリーナはもうウキウキで、でも初顔合わせで少しをかぶっていたので、日暮里の写真は撮ってはいません。 ご理解ご了承くださいませm(_ _)m そしてプレゼントにいただいたお花柄のカバンの紹介です。このカバンは手提げ袋にもなり肩掛けカバンにも

    素敵なお花柄のカバンと 憧れの日暮里でのお買い物
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    私は手芸とは全く縁がないのですが、日暮里繊維街?楽しそうです!
  • シン・ビジネス - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    台風直撃 先日、台風に直撃されたよ。 予想通り停電だ。 沖縄は台風直撃=100%停電だ。 沖縄を直撃する台風は、大きくて強いんですよ。 もはや電気がなければ、生活は成り立たない。 そして防御システムも崩壊する。 残るは人力が全てだ。 ------------------------------------------------------------- こりゃあ家のセキュリティが低下するから、 今晩は武装して、徹夜で自宅警備だなと思っていたら、 夜中の0時30分に復旧した。 ほぼ20時間の停電ですんだから 被害は無かった。 ------------------------------------------------------------- それにしても、夜中でも復旧作業 しているんだな。 沖縄電力のみなさん、ご苦労さま。 そしてありがとう。 おかげで警備体制をとけたよ。 -----

    シン・ビジネス - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    いつも前向きで素敵です。保護猫センターはとっても楽しみ。
  • 暇つぶし (宴会2) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 「今日は飲むぞ~かんぱ~い」 「社長、もう酔ってます? それ俺のグラスっすよ」 「あれっ?」 「嫌ですよ~社長ったら!」 わっはっはっは これだけ楽しそうな宴会なら 参加してみたいものだ。

    暇つぶし (宴会2) - くだらないけど笑えるかも❓
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    あっぱれな笑顔が何より。明日は二日酔い必至ですな。
  • 緊張緩和にゃん - くろかわわん

    ▼ 台風10号通過期間 わん恋家で預かる事になった 保護わんこ ▼ お名前は ジョン くん ▼ おじいさまであります わん恋ままが毎日お散歩に 連れて行ってます 暴風の騒音にも動じず いるかいないかわからないくらい 凄くおとなしくしていて ビックリ! 欲も旺盛で 順応性があるわんこでした わん恋ぱぱにもなついてくれるだろうか? ▼ 雨戸を閉めて 密室状態だった我が家 被害も停電もなく 普段どおりに過ごせました 一日中台風情報ばかり観ていました 凄い風や雨・・・ ところが 緊張感が全く無い奴が ひとり・・・・・ ▼ にゃんこって こんなんか? ▼ フォー のこんな姿を 見ていると 気持ちが和らぎます ▼ ありがとにゃん にほんブログ村 ↑ポチッと押してくださいだわん↑ Free Mail wankoi20140214@gmail.com

    緊張緩和にゃん - くろかわわん
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    ジョンくんいかにもワンコって感じで魅力的です。フォーちゃんリラックス、他のニャンズはどうだったのかな?ウチも天気に怯えるのはワンズだけ。ニャンズはいつでも平常心を保っていられるようです。
  • お邪魔には弱るけど、かといって一人黙々はさびしい - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    待ちに 待った お休み!! 例のヤツ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 葉月&秋月の 誕生日プレゼント 第二弾!!! さっそく 組み立て ますよー (実際にはお休み前日の夜、ビール飲み飲みやりましたー) さあさあ! まずは 開封の儀! ボクも手伝います (ホントー?邪魔の間違いじゃないの、あっきー?笑) てか さっそく それですかー (>_<) 乗っからないで くださいー なんやかやで とりあえず 取り出しましたよー 細かい部材 なくさないように しなきゃねー そして 合成樹脂の ハンマーに なぜか 超ーくいつく 大河くん スリスリー 大河くんが あまりに ご満悦なので 「なに?なに?何かいいモノなの?」 と、 葉月くんまで やって きましたよー (笑) そんな こんなしながらも 着々と 作業は 進んでますよー そして ここで 悲報です!! なんと!!! ネ

    お邪魔には弱るけど、かといって一人黙々はさびしい - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    これは魅力的ですねー。ウチでは天袋に登るのに梯子をかけていますが、登れない子が1人いてかわいそうなのです。飽きちゃったわちゃわちゃニャンズも、出来上がったらやっぱりチェックですね。
  • はてな市ねこ森町と台風 - やれることだけやってみる

    ねこ森町も大荒れのお天気になりました。 雨はざばざば降ってくるし、 木や電信柱が唸っているし。 家主さんが言いました。 °_°)竜巻が発生するかも。 竜巻ってなんでしょう。 1年5ヶ月の生。 中たちは、まだ見たことがありません。 3日前に行なわれた『ねこねこ会議』にも、 NNN部からのお達しが届きました。 『お家のないに手を差し伸べましょう』 幸い、ねこ森町は田舎です。 農家さんが多く、農具小屋に避難できます。 わざわざべ物をもらわなくても大丈夫。 この時期は新米を狙うネズミがいます。 コノシロネズミの一匹も捕まえれば、 満腹、農家さん喜ぶ。 ウィン×ウィンです。 ユズ母さんのお家が『避難所』になりました。 目印はソーラーライト。 暗い中でも、ばっちり目立ちます。 は夜目が利きますけれど、 ^・ω・^ きもちがうれしい。 けれど、お外に出られないのは困ります。 ^・_・^ 赤

    はてな市ねこ森町と台風 - やれることだけやってみる
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    うわぁ〜い、ねこ森町に参加させて頂きありがとうございます!じみん島は未発見の島になってしまいましたが、ねこ森島は到達できますか。
  • 秋の畑もやぶの中 - やれることだけやってみる

    台風一過。 みなさま、ご無事でいらっしゃいますか。 こちらは朝からきれいに晴れました。 天高く百日紅は咲き誇り、 サバは伸びる。 ちょっぴり秋らしい朝。 ……と思ったら。 蒸し暑いわ! \(°△°; それでも欲は衰え知らず。 ますます増しております。 ^・ω・^ ちょっとちょうだい。 キジや。 きみの右横にあるお皿は、なんだね? ^≧△≦^ これは、サバの! あーあ、怒られた。 ^・ω・^ もぐもぐボリボリ。 ダイちゃん、仲裁する気配なし。 ^・ω・^ そんなことしてたら、取られる。 外ではノラ母たちが、ごはんの奪い合い。 なぜですか。2皿置いたでしょう。 面倒見きれません。 ^ー_ー^ 命が、かかってるの。 そんなワケはありません。 昨夕は、家主さんに晩ご飯をもらったでしょう。 私の目はごまかせませんよ。 さて、畑の様子を見に行きましょう。 ものすごく久しぶりです。 行く前から景

    秋の畑もやぶの中 - やれることだけやってみる
    suminofv
    suminofv 2020/09/09
    先日の鶏かぼちゃを作りたくってスーパーに行ったけどカボチャが売ってません。わけてほすい。去勢手術をしていなければ…の続きのセリフが、何だか現実を突きつけられたような。もう大の大人なんですよね。