ブックマーク / donaneight.hatenablog.com (7)

  • こんなもん作るヤツきっといない - どーなんの定年後のチャレンジ

    コロナの影響で 孫達とのテレビ電話が増えてきた スマホをズーーーーーと手で持っていると疲れてくる そこでスマホスタンドを作る事にした ネット通販や100均でもあるけれど 革で作ってやろうではないか! 設計のためにダンボールをカットして原寸模型を作ってみた 大きすぎると邪魔だし 角度調整も必要 形状はいくつかのデザインからこれに決定! 白い革で厚いの薄いの全員集合! 以前あるものを作った残りの1m厚アクリル板 芯材に使う予定 アクリル板を仕上がり寸法より周囲7mmづつ小さくカット カット方法は両面からカッターナイフで深めに切り込み ペンチで折るとカットできます➡サンドペーパーで切り口を滑らかに オモテにする革に当ててみる アクリルが大きすぎてカットしました 周囲7mmずつ大きくカットします 前面のパーツはスマホの下に敷くことになるので20mmほど長く 厚く硬い革とサンドするので裏面の革も切

    こんなもん作るヤツきっといない - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 12cmの靴を飾るケースを作る - どーなんの定年後のチャレンジ

    孫娘が丁度1年前歩き始めた最初の 真っ赤な サイズは12cmです miki HOUSEで一番チッチャイ スッゴイ喜んでお店の中を歩き回った 飾ろうと思うので透明なケースを作る事にした 次に女の子が出来たらまた使うかも? アクリル板0.5mm厚は600円 大きいのは2000円もするのでサイズが足りない分は 背面と底にクリアファイルを使います 箱のサイズはW160×D160×H100mm 接着は両面テープで 青い部分はクリアファイルです A4サイズでプリントして繋ぎ合わせて型紙にします 透かして鉄筆で折り目を入れて カッターナイフでカット➤保護シートを剥がします 組みたてて 底の部分が透けて見えるので 内側に底板を入れることにしました スチレンボード厚さ7mmと銀紙をスプレーのりで貼り合わせて 159×159mmにカット 出来上がりでーす! おもちゃみたいでしょ 玄関に飾っておきます(^_

    12cmの靴を飾るケースを作る - どーなんの定年後のチャレンジ
  • タコとバナナのカラアゲ! - どーなんの定年後のチャレンジ

    先日釣ったタコを冷凍保存していました これをまたカラアゲでべたいと思います 今回は頑張って私がやってみました タコは湯がかずに生のまま 小さめの一口大にカットして飾り包丁の様に 深めの網の目状に切り込みを入れて よりべやすくしました 老人向け??? 片栗粉をまぶしただけです ぬめり取りの時 塩をつけて揉んだので 意外とその塩味が残っていますので 胡椒も醤油も何にも下味は付けません これが私流です素朴でイッチバン旨いのです! 1歳7カ月の孫娘が今日は来ています 私のは無いの?ときっと思うので バナナを唐揚げにしてみました これがまたメッチャ美味しい! とろけるクリームのようになって 甘さも何倍かにアップ! 2回もおいちいを繰り返しながら あっという間に完でした。 写真はつまみいをしながら揚げたのでかなり量は減っています(笑) お孫さんをお持ちの方お試しあれ(^_^.) そしてタコもメ

    タコとバナナのカラアゲ! - どーなんの定年後のチャレンジ
  • かぼす醤油 - どーなんの定年後のチャレンジ

    大分県民ならみーんな知ってるかぼす醤油 釣りたての鯵をかぼす醤油で頂きました 先日は紫玉ねぎのスライス 今日は普通の新玉のスライス これにビン入りかぼすと醤油をぶっかけてキンキンに冷やすだけ 香母酢 とも書きます かぼすが手に入らない季節は 大分特産 果汁100%のビン入り これで間に合います 生のかぼすが出回る季節になりました 私は一年中お世話になっています どこかで見かけたら是非お試しあれ爽やかな酸味が 貴方を魅了することでしょう! JAさんやかぼす生産業者さんとは無関係です。あしからず。 シーズンには沢山のかぼすの頂き物があります 残った物はぜんぶ絞って冷凍や冷蔵保存します。 皮を摺り下ろして味噌汁に入れるとちょっとした苦みと香りが楽しめます。

    かぼす醤油 - どーなんの定年後のチャレンジ
    sumire365books
    sumire365books 2020/07/22
    夏にぴったり~!さがしてみま~す!
  • 顔を知らなくて似顔絵を描く - どーなんの定年後のチャレンジ

    ブログの仲間にカナダ在住のYotoroさんがいる ルネちゃんとかよっちゃんと呼んでいるご婦人 似顔絵を書いて欲しいとの依頼があった もちろんお目にかかったことも写真を拝見したこともない でもイメージだけで描いてみました こんなんで如何でしょうYotoroさん 解っているのはお子さんが2人いる若いお母さん 知的なイメージのおめめパッチリで気持ち長めの茶髪 私と同じで黒い服を良く着るそうで アナログ的に色鉛筆とパステルで描いてみました 小さく使う時はこちらを使ってください よっちゃんではなくルネちゃんイメージになったかな? どうですか?似ていますか?

    顔を知らなくて似顔絵を描く - どーなんの定年後のチャレンジ
    sumire365books
    sumire365books 2020/07/09
    わ~~~素敵です~~~!!!
  • 革で吹き出しを作ってみた パートⅡ - どーなんの定年後のチャレンジ

    前ページの続きでございます 吹き出しのトンガリが下の方を向いて 少しばかり立体感のあるもの それとand様御用達のスマホ用コバ付き立体のリアルレザー 先ずはandさん御用達のスマホにも使えるコバ付き 次はコーヒーいろ みかんいろ らくだ いちごミルク あまーい緑 カラーは5色お好みをコピーしてお使いください。

    革で吹き出しを作ってみた パートⅡ - どーなんの定年後のチャレンジ
    sumire365books
    sumire365books 2020/07/08
    わぁ~素敵です!!
  • レザークラフト 21作目 BABY IN CAR - どーなんの定年後のチャレンジ

    車の後部などに「BABY IN CAR」や「赤ちゃんがのっています」など ステッカーやプレートなどを見かけます 「のろのろ運転ですがご容赦ください」の意味ぐらいにしか思っていませんでした 聞くところによると 交通事故の時 後部座席の子供が救急隊員に気づかれず 救出が遅れてしまったのを期に 赤ちゃんが乗っている事をアピールするため 表示が広まったとか それで!作っちゃったのです! 文字の革は全部端切れの小さくて他には使えないもの 900円の詰め合わせに厚さ5mmのこんなプレートが何枚も入っていました 目立つ黄色を使います 型を取って下書き おおざっぱにもじをバラシて 両面テープで細切れの革に貼り付けます このとき両面テープの粘着力が強すぎると革が痛みますので 一度手などに張り付けて粘着力を落としてから貼ります 革紐は家内の古いバッグに付いていたものを再利用 トコフィニッシュを塗って磨いてピン

    レザークラフト 21作目 BABY IN CAR - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 1