タグ

2010年8月17日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):本の虫食い、CO2で防げ 国立国会図書館の対策奏功 - 社会

    二酸化炭素を送り込むテント。を納めた段ボールごと成虫や卵を駆除できる=国立国会図書館  書籍類の虫い被害防止に、国立国会図書館格的に取り組んでいる。外部から持ち込まれた書籍類が虫にわれたり、虫の餌となるカビが広がったりという被害が急増。二酸化炭素ガスで虫や卵を窒息させる手法を採り入れ、効果が出ている。同図書館は国内外の他の図書館にもノウハウを提供している。  8月上旬、地下1階に用意された大型保温テントに66箱の段ボールが運びこまれた。脇に置いた6のボンベから、濃度60%の二酸化炭素ガスが流し込まれた。  段ボールの中身は、個人や団体が所蔵していた1930〜40年代の和紙製の書籍や小冊子だ。同図書館資料保存課の中島尚子さんは「室温25度、濃度60%で2週間燻蒸(くんじょう)すると、成虫はもちろん、目に見えない卵まで駆除できます」と話す。  同図書館の書庫の大半は閉架で、これまで

  • 青ざめた学生さんへのアドバイス:いきなり長文を書かない - 発声練習

    lessorの日記:コピペどころじゃない これまで一度も文章を自分に見せてこなかった学生(論文の章立てさえ何度言っても出さなかった)にきつく注意をしたところ、ついに2000字あまりの原稿が送られてきた。添付ファイルではなく、メール文として。 間違いなく自分の言葉で書かれている。コピペはおそらく一ヶ所もないだろう。ただし、そのために最初から最後まで日語表現が完全に破綻している。 上記のエントリーを読んで、「やべっ!」と青ざめた学生さんはたぶんちゃんと卒業論文書ける。「しょうがないだろう」と思った学生さんは、就職したあと上司に鬼のように叱られればよい。 ちゃんとした説明文を書いたことない人は、いきなり長文を書いても指導する方の負担がバカでかいし、非効率になりがちなので、ステップバイステップで論文を構成していった方が良い。 まずは、指導教員の血圧をガリッとあげる「書式がでたらめ」についてなぜ

    青ざめた学生さんへのアドバイス:いきなり長文を書かない - 発声練習
  • asahi.com(朝日新聞社):タンカー周囲に不審船 損傷の前後、レーダー解析で判明 - 社会

    中東ペルシャ湾のホルムズ海峡で7月、商船三井の大型原油タンカーが外部からの攻撃とみられる損傷を受けた問題で、損傷する前後にタンカーの周囲で小型船1隻が不審な動きをしていたことが、タンカーに設置されたレーダー記録の解析で分かった。国土交通省は、タンカーがこの小型船から攻撃を受けた可能性もあるとみて、さらに詳しい分析を進めている。  タンカーはマーシャル諸島船籍のエム・スター(約16万トン)。日に向けてオマーンの領海内を航行中の7月28日午前0時半ごろ、船体の右舷後部で爆発音がした。船体が9メートル四方にわたってくぼんでおり、甲板に設置されていた救命艇がなくなっていた。また、船橋2階部分のドアなどが壊れて乗組員1人が負傷した。  関係者によると、レーダーには、衝撃を受けるしばらく前から小型船がタンカーの数キロ後方を航行しているのが映っていた。小型船はその後、距離を保ちながらタンカーを追うよう