タグ

ARとカメラに関するsunahamaのブックマーク (2)

  • どう見てもスカウターなスマホ連動ディスプレイが開発中! ドラゴンボールごっこがしたくなるな|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    ↑と言ってるのかどうかはわかりませんが、こんなどう見てもスカウターなヘッドマウントディスプレイ『M100』が現在開発中のようです。 この『M100』、アンドロイドOSが内蔵されており、青歯(Bluetooth)や無線LANでスマホと連携させて使用します。iOSとアンドロイドで使用可能。一応単体でも動作し、Wi-fiでインターネットと接続できるようになってるようです。 この先端についている小さな穴を通して見ることで、とうとう現実世界に直接ARを写しこむことができるようになるわけです。ヒャッハー夢が広がるぜ! 手に入れたらまずはスカウターアプリを使いまくりたくなること間違いなし。初音ミクARもイイですね。 その他にもいろいろできるようです。少し細かいスペックを見て行きましょう。 製品を通してみた時、見える画面の大きさは「モバイル端末のスクリーンを見る感覚で14インチ相当」とのこと。なんかかっ

    どう見てもスカウターなスマホ連動ディスプレイが開発中! ドラゴンボールごっこがしたくなるな|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    sunahama
    sunahama 2012/11/16
    おお、Googleglassとどっちにしようか迷うな。googleの方が凄いんやろうけど。
  • 日本発の世界標準へ:日経ビジネスオンライン

    現実の映像に関連する情報を重ね合わせるAR(拡張現実)技術が脚光を浴びている。広告や場所の案内、販売促進などでビジネスの活用も進む。誰にでも分かりやすい操作から、デジタルデバイド解消にも期待がかかる。 第2次世界大戦の後。進駐軍としてやってきた米国人兵士に対して、英文のラブレターを代筆する店が軒を連ねた通りが東京・渋谷にあった。その通りの名称は「恋文横丁」。日を代表する繁華街となったその場所は、今は地名のみが残るばかりだ。 ハートで埋め尽くされた街 それから半世紀以上が経った今年の2月14日。かつて恋文横丁があった空間には、バレンタインデーらしく愛のメッセージが秘められた100以上のハートマークで埋め尽くされていた。だが、そこを普通に歩いていた人は、その事実に気がつかなかったはずだ。ハートが見えるのは米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone」の画面内のみだったからだ。

    日本発の世界標準へ:日経ビジネスオンライン
  • 1