タグ

ブックマーク / www.tabroid.jp (5)

  • どう見てもスカウターなスマホ連動ディスプレイが開発中! ドラゴンボールごっこがしたくなるな|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    ↑と言ってるのかどうかはわかりませんが、こんなどう見てもスカウターなヘッドマウントディスプレイ『M100』が現在開発中のようです。 この『M100』、アンドロイドOSが内蔵されており、青歯(Bluetooth)や無線LANでスマホと連携させて使用します。iOSとアンドロイドで使用可能。一応単体でも動作し、Wi-fiでインターネットと接続できるようになってるようです。 この先端についている小さな穴を通して見ることで、とうとう現実世界に直接ARを写しこむことができるようになるわけです。ヒャッハー夢が広がるぜ! 手に入れたらまずはスカウターアプリを使いまくりたくなること間違いなし。初音ミクARもイイですね。 その他にもいろいろできるようです。少し細かいスペックを見て行きましょう。 製品を通してみた時、見える画面の大きさは「モバイル端末のスクリーンを見る感覚で14インチ相当」とのこと。なんかかっ

    どう見てもスカウターなスマホ連動ディスプレイが開発中! ドラゴンボールごっこがしたくなるな|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    sunahama
    sunahama 2012/11/16
    おお、Googleglassとどっちにしようか迷うな。googleの方が凄いんやろうけど。
  • 視線で操作するタブレット「i beam」を試してみたビィィーーーム!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    マウスでもタッチでもなく、これからはビィ---ム! アジア最大級のIT展覧会・CEATEC2012に出展された、視線で操作するドコモ製タブレット「i beam」を試してみましたよ。 先ほどご紹介したスマホを握って操作する「Grip UI」も魅力でしたが、視線で操作はまさにSF映画ですよね。 噂はあれど中々一般化されないアイトラッキング技術。実現すれば、タブレットのUIに、いや全ガジェットに革新的飛躍をもたらすのは間違いありません。 この開発者泣かせのウルトラC難易度テクノロジーに、我らがドコモが挑む! 一点を凝視するも、アイコンがなかなか定まらない... ちなみにタブレットはかなり細長&大型(iPadより長め)、それでいてアイコンは大きく、アイトラッキングに向いている形ですよ。 右上の×アイコンにビーム! だけど相当苦戦しています。 アイコンのクリックは、約1秒間停止すること。意識していて

    視線で操作するタブレット「i beam」を試してみたビィィーーーム!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    sunahama
    sunahama 2012/10/02
    まだまだなんやね。でも実用的なレベルになったらほんま凄い技術になるよな。
  • ネットワークに繋がらなくても帰宅可能な『かならず帰る』で必ず帰る!|タブロイド

    今いる場所から、歩いて帰る事ってできます? 災害時に起こってしまうネットワーク障害。スマホをもっていたとしてもネットにはつながらないし、電話はもちろん繋がらない。途方に暮れて道路の案内表示版だけを頼りに、私も災害時に徒歩で帰宅したことありますが、けっこう迷ってしまうんですよね。 そんなときに便利なのが、かならず帰る事ができる『かならず帰る』(iOS版はこちら)です。 ネーミングからしてわかりやすいこのアプリ。利用するのは位置情報であるGPS機能のみ。 ネットワークを使わないから通信障害が起こったとしても関係ありません。 はじめに自宅や最寄駅などを登録しておけば、その登録先に向かったコンパスを示してくれます。登録時だけネットワークを必要とする地図を使いますが、通常表示されるのは方角のみ。わかりやすい。 ちなみに目的地までの所要時間は、直線での徒歩をもとに計算されているのでほんとに目安程度。こ

    ネットワークに繋がらなくても帰宅可能な『かならず帰る』で必ず帰る!|タブロイド
  • 有名人のスピーチを聞いて英語耳を鍛える『TED(テッド)』で日常を英語に!|タブロイド

    英語耳をつくるには一番いいかも。 英語を勉強し始めると、リスニングをどう勉強するのかが悩みどころ。市販の教材はもちろん海外ニュースや海外ドラマを観るなんて方法もよく聞きます。そんな英語を勉強する方におすすめしたいのがこの『TED(テッド)』。 「TED」(Technology Entertainment Design)とは1984年から年1回、カリフォルニア州モントレーにさまざまな分野の著名人が集まって講演をしている団体のこと。 アメリカではすでに出演がステータスになるほどの団体ですが、日でもこの6月30日にTED×Tokyoが開催されてたりします。 そんなTEDの講演を集めているアプリがこの『TED(テッド)』。 Microsoft創業者であるビルゲイツ氏やゴア元副大統領、facebookのサンドバーグCOOなど、そうそうたる著名人のスピーチ動画がなんと1,000人以上分収録されてたり

    有名人のスピーチを聞いて英語耳を鍛える『TED(テッド)』で日常を英語に!|タブロイド
    sunahama
    sunahama 2012/09/08
    勉強になるな。
  • スキャナ要らず!? 毎分20ページ超え、断裁不要の『自炊カメラ』を試してみたんだが…|タブロイド

    スキャン速度(自家測定)がめっぽう速いので、レビューの結論も早々に。 スマホのカメラでや書類をスキャンしようという『自炊カメラ FlipScanner』(有料:100円)。はじめは随分乱暴な話だと思っていました。 しかしいざ使ってみて、「これで十分」という割り切りと「ちょっとした工夫」も辞さないという人ならば、確かに便利。代金を払うだけの価値があるアプリだと思います。 ■こういう人におすすめしたい ・画質より量/スピードを優先させたい ・読むときに多少ページが曲がっていても気にしない ・ページの外の余白も気にならない ・スキャンしたいのは、主にページ数の少ない雑誌など レビューではまず、A4変形・中綴じ・カラー・ページ数100足らずの雑誌「ニューズウィーク日版」でスキャン性能をテスト。下動画の通り、がっつり三脚を使用していますが、スマホを固定して使うのが基です(三脚がなくても手はあ

    スキャナ要らず!? 毎分20ページ超え、断裁不要の『自炊カメラ』を試してみたんだが…|タブロイド
  • 1