先週はお休みでしたが、 今週は脳トレ頑張りましょう。 夏休み中の暇つぶしにいかがですか? 第一問 暗号 第二問 道を作る 第三問 賢くなるパズル 最後に 第一問 暗号 まずは長女用の第一問ですよ。 ぱっとみてわかりますか? テトリスは関係ありませんよ。 ヒントはそうですねぇ。 www.ikujineko.com 上の第二問に似ていますよ。 さぁシンキングタイム終了ですよ~ 答えは 「まくらのした」でした 50音表の四方のひらがなだけ書いてあったんですね。 ア段の場合は、上の段がないので、凸をひっくり返した形になった訳です。 オ段は下の段がないから、凸になっています。 さぁ、育児猫の枕の下から、第二問をゲットしましょう。 第二問 道を作る ルール ①スタートからゴールまでの道順を書き入れます ②バツ印は通れません ③バツ印のないすべてのマスを通ってください ④一度通ったマスはもう一度通れませ
