2023年9月11日のブックマーク (3件)

  • 子供の寝る時間 - 育児猫の育児日記

    子供は何時間寝ていますか? 早寝早起き朝ごはん 睡眠不足をすごく身近に感じた ちょっと怖くもなりました 子供は何時間寝ていますか? 突然ですが、子どもさんは何時に寝ていますか? わが家の子どもたちは最近20時就寝が多くなってきました。 去年までは19時くらいまでにベッドに入っていたのですが、全員それなりに体力がついてきたことと、夜やりたいこと(最近はUNO)が増えたことで、少し遅くなりました。 それでも19時半までにベッドに入らないと、自分の好きなを読んでもらえないので、3人とも急いで寝る準備をしてくれます。 ちなみに19時半から20時までの間にベッドに入れたら、1冊だけ育児が選んだを読むようにしています。 朝は長男は5~6時。 次男は6時前。 長女は6~7時に起きています。 ですから大体長男で9~10時間。 次男は10時間。 長女は10~11時間寝ていることになりますね。 早寝早起

    子供の寝る時間 - 育児猫の育児日記
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2023/09/11
    息子5年生の時に学校側から「22時までに寝るように」と言われたようです。おかげで21時に寝ていたのが、22時まで起きるようになってしまいました!本当に環境が大切ですね(><)
  • 【海運株で爆益】日本郵船 商船三井株の売却益46万円! - ド素人のお小遣い投資

    ド素人系投資ブロガーの なつかしのせんちゃんです。 コロナ禍で買った海運株。 日郵船、商船三井、この2つの株が 我が家にたくさんの富を与えてくださいました。 しかし、今日で貴方達とお別れです。 ↑僕の資産の推移 日郵船 商船三井を全て売却し46万円の利益 海運株を全て売りました。 売却益が46万2325円になりました。 とてつもない利益です😄 これら株を買ったのは、コロナ禍真っ只中 あるニュースを見たからです。 コロナ対策の緩和、貿易が再開され一気に船のコンテナ需要が高まった。 輸送費用が高騰した結果、海運業が大儲け。 株価もグングン伸びて特別配当金も出るようになったのです。 しかし時は過ぎ、配当利回りが20%前後だった海運株も、今や3%程度です。 船の需要もだいぶ落ち着いたんでしょうかね。 そろそろ売り時だったのです。 それにしても配当金でもすごく稼げた上に 売却で46万円。 全部

    【海運株で爆益】日本郵船 商船三井株の売却益46万円! - ド素人のお小遣い投資
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2023/09/11
    すごいですねヽ(*^ω^*)ノ儲けた分は焼肉で豪遊 大事なことです。使う喜びもなく将来投資ばかりでは、頑張ることができなくなってしまいますよね♪
  • 鵺(ぬえ) - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日は超Shortブログです 手抜きでは無いのですが・・・😅💦 鵺(ぬえ)という妖怪をご存知でしょうか? 様々な動物が合わさった一種のキメラで、夜な夜な不気味な鳴き声を上げるという… このことが転じて、「得体の知れない人物・表裏のある人物」のことを揶揄して、鵺と呼ぶことがあります もしかしたらおいらは「鵺」なのかも知れない 得体が知れない程ではないにしろ、明らかに表と裏の顔を持っている しかもおいら自身、それを良しとしている しかし、ちょっと待てよ・・・ だいたいこの世に、表裏の無い人間なんているのかね? って事は・・・ 世の中みんな「鵺」だらけやん 今回も最後まで読んで頂き ありがとうございました では、また。。。 気まぐれおや

    鵺(ぬえ) - 日々楽しく、自由きままに!
    sunako-hibi
    sunako-hibi 2023/09/11
    誰しも表と裏くらいありますよね。むしろ全てが同じ人の方が怖い気がします。