タグ

2021年9月22日のブックマーク (9件)

  • 【速報】熱湯かけられた3歳男児が死亡 殺人容疑で母親の交際相手の男を逮捕(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    今年8月に大阪府摂津市のマンションで交際相手の子どもである当時3歳の男の子に熱湯をかけるなどして殺害したとして、警察は9月22日に同居していた23歳の男を逮捕しました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、大阪府羽曳野市に住む無職・松原拓海容疑者(23)です。警察によりますと、松原容疑者は8月31日の午後、交際相手の女性(23)と同居する摂津市内のマンションの風呂場で、女性の長男である新村桜利斗ちゃん(当時3)の全身に熱湯をかけるなどの暴行をくわえて、殺害した疑いがもたれています。 警察によりますと、当時、松原容疑者人が消防へ通報し、消防が駆けつけた際には桜利斗ちゃんは裸の状態で全身に重度のやけどをしていて、心肺停止の状態だったということです。 警察の取り調べに対して、松原容疑者は「熱湯を故意に浴びせていません」と容疑を否認しているということです。 事件当時、桜利斗ちゃんの母親は外出していて、部

    【速報】熱湯かけられた3歳男児が死亡 殺人容疑で母親の交際相手の男を逮捕(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    sunamandala
    sunamandala 2021/09/22
    もうさあ子ども意図的に殺したら同じ殺し方で死刑でいいよ。
  • 加藤郁美 on Twitter: "山添拓議員を11ヶ月後に書類送検した埼玉県警本部長・原和也氏は、安倍晋三の秘書官を務めたヒト😳警察官僚から総理大臣秘書官、安倍の辞任後の着任。 2018 警察庁長官官房人事課長 2019 内閣総理大臣秘書官 2020年10月 警… https://t.co/tmW0ZEFaof"

    山添拓議員を11ヶ月後に書類送検した埼玉県警部長・原和也氏は、安倍晋三の秘書官を務めたヒト😳警察官僚から総理大臣秘書官、安倍の辞任後の着任。 2018 警察庁長官官房人事課長 2019 内閣総理大臣秘書官 2020年10月 警… https://t.co/tmW0ZEFaof

    加藤郁美 on Twitter: "山添拓議員を11ヶ月後に書類送検した埼玉県警本部長・原和也氏は、安倍晋三の秘書官を務めたヒト😳警察官僚から総理大臣秘書官、安倍の辞任後の着任。 2018 警察庁長官官房人事課長 2019 内閣総理大臣秘書官 2020年10月 警… https://t.co/tmW0ZEFaof"
    sunamandala
    sunamandala 2021/09/22
    いやいや… 法律を作る人と法の執行者のトップがそんな簡単に行き来できる人たちじゃまずいでしょ…
  • 3歳児ひとりを警察官らが個室で聴取。南アジア出身の女性が東京都を提訴、「人種差別意識が根底に」

    警視庁の警察官に、個人情報を同意なくトラブルの相手に提供されるなど違法な対応を受けて精神的苦痛を受けたとして、南アジア出身の40代女性が9月22日、東京都を相手取り、損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。 女性は提訴後の記者会見で、「人生で最悪の出来事があってから、娘は不安感や抑うつ状態、過呼吸に苦しみ、男性を怖がるようになりました。警察官が私たちの個人情報を提供してから、危険にさらされているように感じています」と訴えた。3歳の長女は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の疑いとの診断を受けているという。

    3歳児ひとりを警察官らが個室で聴取。南アジア出身の女性が東京都を提訴、「人種差別意識が根底に」
    sunamandala
    sunamandala 2021/09/22
    えっ… 警察に個人情報バラされる意味もわからないし3歳を10分隔離して圧迫面接とありえなすぎ。怖すぎ。たとえばがヤクザと市民が揉めたりしたらケータイと住所バラされたりするの?ありえなすぎだわ…
  • 宝島社、広告でコロナ対策を批判 「自宅で見殺し」全国紙3紙に | 共同通信

    出版社の宝島社(東京)は22日、「国民は、自宅で見殺しにされようとしている。」と政府の新型コロナウイルス対策を批判する見開きの企業広告を、全国紙3紙の朝刊に掲載した。 掲載したのは日経済新聞、朝日新聞、読売新聞の22日付朝刊。汚れて捨てられたようなクマのぬいぐるみの写真と共に「今も、ひとりで亡くなっている人がいる。怒りと悲しみでいっぱいになる。この国はいつから、こんなことになってしまったのか。」と訴え、医療現場が厳しい状況に追い込まれた対策の在り方に、疑問を投げ掛けた。 宝島社は1998年から、社会的なメッセージを前面に出した新聞広告を掲載している。

    宝島社、広告でコロナ対策を批判 「自宅で見殺し」全国紙3紙に | 共同通信
    sunamandala
    sunamandala 2021/09/22
    それはそうなんだけど広告出稿のタイミングが何となく東京が鎮火してる雰囲気の中なので費用対効果は悪かっただろうなぁと…
  • TOPページ-[STEAMS LAB JAPAN 株式会社]

    CONCEPT STEAMS LAB JAPANは 「未来のSTEAM人材育成」に向けて、 海外最先端のSTEAM教材や、 創造力を育む学習の場を 子どもたちに提供していきます。 TOPIC NEWS! 2022.08.01夏季休業期間の商品発送についてのお知らせ 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。 【2016年8月10日(水) ~ 2016年8月16日(火)】 期間中のお届けをご希望されている場合、お届け日が数日前後する可能性がございますのでご了承いただけますようお願い申し上げます。 2022.04.27対象年齢4歳以上の「ジュニアSTEMistシリーズ」が新たに登場! 2021.07.16日より『Groovy Lab (グルービーラボ)』が「次世代ショールーム蔦屋家電+」にて展示販売中( 9月23日まで)。 2021.07.02USA TODAY 2021 読者が

    TOPページ-[STEAMS LAB JAPAN 株式会社]
  • 最強の布団用クリーナーヘッド 決定戦

    布団の奥に潜んでいる小さな怪物 布団用クリーナーヘッドを検証以前の記事で布団を掃除してごそっと取れた灰色の謎粉を見てドン引き、今までこんなハウスダストの布団で寝ていたことを考えると気持ち悪くなりました。そこで、アマゾンの売れ筋「布団専用クリーナーヘッド」を購入して、どのヘッドが布団の奥深くに入り込んだ微細なゴミを取り除けるのか検証してみました。 2種類のタイプがある布団専用のクリーナーヘッドには、大まかに2種類のタイプがあります。布団を掃除機で吸い取ると布を吸い込んでしまい前後に動かしづらくなるため、「吸い込み口を分散させ吸引力を落としているタイプ」と、ダイソンの布団ツールやミニモーターヘッドのように、「布団とヘッドの隙間を密着させて掃除機の吸引力を低下させないようにしたタイプ」です。 双方メリットとデメリットがあるので、一概にどちらが優れているとは決められません。目的に応じて適合した布団

    最強の布団用クリーナーヘッド 決定戦
  • 「妹に苦しいから殺してと頼まれた」 逮捕の77歳姉が供述 | 事件 | NHKニュース

    20日、東京 羽村市の住宅で74歳の妹の首を絞めて殺害しようとしたとして77歳の姉が逮捕された事件で、姉が調べに対し「妹の体が不自由になり『苦しいから殺してくれ』と頼まれたので、電気コードで首を絞めた」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁が詳しいいきさつを調べています。 職業不詳の小玉喜久代容疑者(77)は20日、東京 羽村市の住宅で妹の後藤喜美子さん(74)の首を絞めて殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。 妹は搬送先の病院で死亡しました。 小玉容疑者は容疑を認めているということですが、その後の調べに対し「妹が1週間ほど前に自宅で転倒して腰の骨を折り、体が不自由になった。『苦しいから殺してくれ』と頼まれたので、電気コードで首を絞めた」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 容疑者はことし6月、糖尿病を患っていた47歳の息子に頼まれ

    「妹に苦しいから殺してと頼まれた」 逮捕の77歳姉が供述 | 事件 | NHKニュース
    sunamandala
    sunamandala 2021/09/22
    最後のどんでん返し感がすごすぎる… 世の中想像もつかないこと本当多いわ
  • 北は北〇〇から南は南〇〇まで!

    北は北千住から南は南千住まで!っていうけど 日で一番離れている南北と、一番近い南北を知りたい。

    北は北〇〇から南は南〇〇まで!
    sunamandala
    sunamandala 2021/09/22
    関係ないけど西武新宿線の鷺ノ宮と都立家政なんか、駅間が300mしかないんですよ奥さん!
  • 村八分されたと提訴 「あいさつ無視、ごみ回収されず」|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都府南丹市園部町の曽我谷地区に住む男性が、地元の集落から村八分のような扱いを受けたとして、同地区などに対し、区民であることの確認や慰謝料など340万円の支払いを求める訴えを21日までに京都地裁に起こした。 訴状によると、同地区は南丹市区設置規則によって設置され、39世帯ほどが暮らす。男性は1975年に結婚し、同地区に住むの両親と養子縁組をした。83年に長岡京市から同地区に移り住み、消防団長や農家組合長などを歴任したが、2001年に離婚の両親とも離縁した。男性はその後も地区で暮らしているが、道であいさつしても住民から無視され、自分が出したごみだけが回収されなかったり、地区の行事連絡や市の配布物が来なくなったりした。また、土砂災害警戒区域などが多い同地区に対し、市が各戸に防災無線を無料設置することになったが、同地区は男性だけを除外して市に申請したため、男性宅には設置されなかったとしてい

    村八分されたと提訴 「あいさつ無視、ごみ回収されず」|社会|地域のニュース|京都新聞
    sunamandala
    sunamandala 2021/09/22
    あーなるほど、「〇〇ちゃんと子供を酷い目に合わせておいてまだ住んでるのか!」みたいな感じなのかね… まあよく住んでるよなとは思うけど、地区側は裁判負けそうだよな