タグ

ブックマーク / hp.vector.co.jp (7)

  • 携帯電話ブランド変遷史

    携帯電話ブランド変遷史 The history of cellular phone carriers in Japan 『ツーカーってあったよね』 『ああ、今のソフバンだよね』 『えっ、auでしょ? (何言ってんの?)』 『あれ、そうだっけ? (はぁ?? 意味不明)』 みたいな会話をした覚えはありませんか? 実は、携帯電話会社のブランド名は、地域によってけっこうバラつきがありました。 結論から言えば、 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、2つ存在した 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、地域によってソフトバンクになったり、auになったりした のです。 その原因には、いろいろな会社の、さらには国家間同士の様々な思惑が絡んでいました。 では、30年ほど歴史をさかのぼってみましょう。 目次 contents NTT独占の時代から第2陣の参入まで そして、第3陣の参入 J-PHONEの

    携帯電話ブランド変遷史
    sunaoka
    sunaoka 2015/09/21
  • MeRu 可変速再生マルチメディアプレーヤー

    ダウンロード 開発版  :MeRu Version 0.6.5.6β2 (2004/05/09) 安定版  :MeRu Version 0.6.5.5 (2003/01/15) かなり分かりにくいので解説 CD-Audioの再生方法 RealMedia形式の再生方法 詳しくはこちらのオンラインヘルプ(Version0.6.5.5未対応)を参照してください。 MeRuは ・音程を変えずに再生速度を変更する時短再生 ・速度を変えず音程を変更する音程変更再生 が特徴のマルチメディアプレーヤーです。 時短再生は0.5倍~2.0倍速の範囲で0.1倍単位で変更が可能です。 変音再生は上下1オクターブの範囲で半音単位で変更が可能です。 両機能を組み合わせて、再生速度1.5倍で音程+3度、ということもできます。 ・多種のメディアに対応 ●動画ファイル(*.mpg, *.mpeg, *.avi, *.wmv

    sunaoka
    sunaoka 2008/03/03
  • SSEコンポーネントを利用したSmarty Editor(のようなもの)

    WST(Web Standard Tools)の「Structured Source Editing (SSE) Component」というコンポーネントを利用する試み。SSEについては「Structured Source Editing (SSE) Component Overview」。要するに拡張可能な構造テキストエディタ(?)なのだが、HTMLエディタに機能を追加したい場合とかに使える(かもしれない)。ここではSmarty(PHPのテンプレートエンジン)を想定してテキトーなコンテンツアシストとテキトーな色付けとテキトーなホバーを追加してみた。 色付け “{”と“}”で囲まれた部分をSmartyタグであろうがなかろうがすべて問答無用で色付けする(色はPreferenceで設定可能) コンテンツアシスト カーソルが“{”の次にある時、コンテキストに関わらず組み込み関数・カスタム関数を候

    sunaoka
    sunaoka 2007/10/25
  • [phpide] PDT Q&A

    PDTでデバッグ機能を利用するためには、体とは別にデバッガを自分でインストール・設定する必要があります。対応しているのは ZendDebugger と Xdebug のみで、DBG には対応していません。ただし、PDTのXdebugサポートはPDT体とは開発主体が異なるので、マルチバイトをサポートしていない[2.0からサポートされます]、値の変更で eval が使えない、Linked Folder をサポートしていない[1.0.3で修正されました]、Watch の事前設定が使えない等々、さまざまな欠陥があります。これらの欠陥は開発主体に「バグである」との認識が無いため、改修される可能性は極めて低いです。PDTではZendDebuggerを使いましょう。(ただしPDT+ZendDebuggerは mod_rewrite や pathinfo に対応していないので、それらが必要な場合はXd

    sunaoka
    sunaoka 2007/06/17
    Eclipse PDT (PHP Development Tool)
  • Using SQLite3.DLL in Visual C++ 6.0

    SQLite Vesion 3 DLL版 を呼び出すC/C++アプリケーションの構築 SQLite Version 3 の DLL の導入と、C/C++アプリケーションからそれを使う方法を解説します。 使用する開発ツールは Visual C++ 6.0 です。 開発ターゲットは簡単なコンソールアプリケーションとします。 ビルドはコマンドライン環境で行います。統合環境上のプロジェクトで行う場合にはビルド手順を適当に読み替えてください。 Back to index Download sample-codes-using-sqliet3-dll.zip Step1. 必要なファイルをダウンロードする SQLite家サイトのダウンロードページから、次の2つのzipファイルを入手します。 ファイル名末尾の数字はリリースバージョンであり、その数字は頻繁に変わります。 3_3 以降の適切なものを選んで

    sunaoka
    sunaoka 2007/06/01
  • OGA's Web Page - TCP Monitor Plus

    Webサイト移転のお知らせ この度、Webサイトを移転することになりました。 Webサイトアドレス(URL)を下記の通り変更させていただきます。 お手数ですが、ブックマーク等に登録されている方は変更をお願いいたします。 新サイト: https://dns-plus.net/ リダイレクトURL https://dns-plus.net/

    OGA's Web Page - TCP Monitor Plus
    sunaoka
    sunaoka 2006/07/03
    TCP Monitor Plus
  • Bugzilla - ソースコードからのインストール

    バグトラッキングシステム Bugzilla 2.16 に必要なデータベースシステム (MySQL)・ Perl モジュール・ Web サーバ (Apache) をソースコードからコンパイル・インストールする方法、そして設定方法について説明します。 このページは FreeBSD 5.1 へのインストールを説明します。 Perl 5.8.0, Apache 2.0.x, MySQL 4.0.x という現在 (2003-08-29) の最新安定版を使用します。 Perl 5.8.0 は Packages を使用してインストールしました。MySQL, Apache なども Ports/Packages でインストールすることができますが今回は ソースコードからインストールします。

    sunaoka
    sunaoka 2006/06/02
    FreeBSD 5.1 へPerl 5.8.0, Apache 2.0.x, MySQL 4.0.x のインストール
  • 1