2020年3月30日のブックマーク (4件)

  • 隠れ「働かないおじさん」がテレワーク強制で次々あぶり出された理由

    ほりうち・りょう/毎日新聞、静岡新聞を経て、17年より週刊ダイヤモンド記者。電力・ガス・石油業界担当。数字に強い記者になるべく、統計学を自習中。主な担当特集は「オーナー社長最強烈伝」「EVで過熱する新・新エネ戦争」など。趣味はゴルフ。痩せるために毎日1万歩を目標にしている。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染拡大によって、テレワークが一気に広がった。デジタル音痴も影響して、働いていないことがバレるおじさん社員が続出している。特集『当は怖い働き方改革』(全9回)の#1では、テレワークがあぶり出した「働かないおじさん」に迫る。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮) ノートPCの電源ケーブルを 会社に放置したまま“在宅勤務” オフィス机の上にある少し埃をかぶったパソコン(PC)の電源ケーブル。この黒い

    隠れ「働かないおじさん」がテレワーク強制で次々あぶり出された理由
    sunbrop
    sunbrop 2020/03/30
    え…取り込み中って退席だと思われてんの…?テレワークこわっ!
  • 「サワムラーで上級者に勝つにはどうすればいい?」 ポケモン初心者がガチ勢と本気バトル&感想戦してみた

    これまで「上級者のピカチュウがギャラドスに10万ボルトを撃たないのはなぜなのか」「過酷すぎた過去作の“厳選”は最新作でどう改善されたのか」を語ってきた連載。ポケモンを取り上げるのは3回目ですが、今回は「実践編」と称し、聞き役のたろちんが満を持してガチ勢とのポケモンバトルに挑戦します。 しかし完全な初心者ではガチ勢には太刀打ちできないはず……ということで、芸人界最強(自称)のポケモンガチ勢・ヤマグチクエスト先生をコーチに据えて挑戦することに。バトルの後には感想戦を行い、お互いのポケモンの型や読み筋を確認しつつ「どの手を撃つのが正解だったのか」を探っていきます。 なお、バトルの最後は散々ネタにしてきたあのポケモンが奇跡を起こします。 ライター:ヤマグチクエスト(Twitter) 笑いを忘れたゲーム好き芸人。中でもRPGやシナリオの思い入れが強く、「伏線」「考察」と聞いただけでよだれが出る。あ

    「サワムラーで上級者に勝つにはどうすればいい?」 ポケモン初心者がガチ勢と本気バトル&感想戦してみた
    sunbrop
    sunbrop 2020/03/30
    2戦目相当な運勝ちではあるけどこういう事があるからポケモンバトルは面白い
  • 男オタクと女オタクの二次元の推しに対する違い

    いや、いわゆる観測範囲問題の域を出ない話かもしれないんだが。 男オタクって「顔が良い」って言わない傾向強くね? 「ああーー顔が良いーーー」っていう悶え方をあんまりしないというか。「その人物の人格や言動の美醜を一旦於いて、見目の良さのあまりに肯定と感嘆に暮れ過ぎて語彙を失う」みたいな状態にならないというか。 そもそも男オタクが二次元の(異性の)推しの良さを語彙を尽くして語ろうとしてるの自体あんまり見ない気もしているが。(オタクかどうかはともかく風俗レポで文豪になってるのはよく見る) なんかちょっと不思議だな。 「言動はクズまたはダメ人間または一歩間違えば他害に達するタイプのヤバいやつ、だけど顔が良い(顔「は」良い)」という評価の仕方があんまりメジャーでないよね。 言い換えると、「(プラスの)評価」というのは常に人格や言動への評価であって、見目のある程度の麗しさは備わっていて当然の足切りライン

    男オタクと女オタクの二次元の推しに対する違い
    sunbrop
    sunbrop 2020/03/30
    「アオいいよね」「いい…」
  • 南ことりのスカートの向こう側に、あらゆるプラモデルの本質を見る。 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    南ことりのスカートの向こう側に、あらゆるプラモデルの本質を見る。 | 超音速備忘録
    sunbrop
    sunbrop 2020/03/30
    パチ組みだけでこれはやっぱすごい