タグ

2020年10月8日のブックマーク (1件)

  • 東京発のコンテンツは飽和。でも地方は? 小さな会社のオウンドメディアの可能性を運営堂・森野とJADE・伊東が語る - 週刊はてなブログ

    当初は大企業を中心に行われていたコンテンツマーケティングですが、今や多くの企業にとってコンテンツを通じてユーザーとコミュニケーションを取ることは当たり前になりつつあります。その傾向は、新型コロナウイルスの影響によりリアルでの活動が制限される昨今、ますます増加。東京に拠点を置く企業だけでなく、地方に拠点を置く企業も続々とWeb上でのコンテンツ制作に力を入れています。 はてなブログの法人向け新プラン「はてなブログBusiness」のリリースに合わせて『週刊はてなブログ』がお届けする「連続企画:コンテンツと企業 2020」の第3弾となる稿では、名古屋を中心に地方のウェブ運用を支援されている運営堂の森野誠之さんと、「はてなブログBusiness」のサブディレクトリオプションのコンセプト設計にも携わるJADE社の代表取締役社長・伊東周晃さんが、「地方中小企業のコンテンツマーケティング」について語り

    東京発のコンテンツは飽和。でも地方は? 小さな会社のオウンドメディアの可能性を運営堂・森野とJADE・伊東が語る - 週刊はてなブログ
    sunwest1
    sunwest1 2020/10/08
    どの企業も意外とやれてないしコンテンツ元をどこか1つにためるのも大事よな>一つのコンテンツを多角的に切り出すの大事。動画は文字起こしてTwitterへ、画像にしてInstagramに。予算かけなくても「細かく広く」やること