ブックマーク / a-wi.hatenablog.com (97)

  • ストライキ? いいえ、駄々を捏ねてます - ほわほわ神社生活

    昨日かなりショックなことがあってシェルターに籠っていました。 普段から記事に、心の壁はダメだと書いてきました。これはあくまでもしかるべき場所(神社やお世話を欠かさない神棚)でのことです。それ以外の場で防壁がないのはこの世では少々危険だからです。 私は一日のかなり長い時間壁を消しています。自宅では不要なためにいつも壁はありません。壁が無いとどうなるかというと、物質以外の自己に強く作用するということです。今回はまともに一撃くらった形でした。 こうした時はひとりで回復に努めないとダメなのです。妹達と話すどころではないのです。人間やらねばならないことがありますがどうでもよくなったので当面やらないと言い放ち、即シェルターを作りました。 昭和は労働者が待遇改善等を求めてストライキをやっていましたけど、令和は守護霊チーム内での立場改善を求めてストに突入です。 で、話す気はないがこのままではさすがにまずい

    ストライキ? いいえ、駄々を捏ねてます - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2022/01/30
    a-wiさんは妹さんとの攻防なのですね。私は口達者なお父ちゃんとものの言い方云々で波風が立ったり除けたりの攻防戦があります(;^ω^) 奢らず謙虚に…修行ですね。汗 榊は挿し木が出来るのですね!やってみたいです。
  • 失せ物探しと猜疑心の関係から - ほわほわ神社生活

    通知を見ると最初の頃の記事、読者さんも当に少なかった頃に書いたものを読んでくれる方がいることに気がつきます。最初にコメントやブックマークには☆はつけず他の形で反応しようと決めたことがちょっと悔やまれます。わざわざ見てくれたのは嬉しいです。妹に「何で(しなくていいのに)書くの?」みたいに言われた日を思い出します😅 何か月も身体の痛みに悩まされていましたが少し回復してこれでお詣りが楽しくなるなと春が待ち遠しいです。もうテンション上げていくために無理やりコブ〇コマンダーになる必要もないです。ああでもしないと長時間ドライブはきつかったです。お詣りはできるだけ自然に楽しくが理想です。 ========= 日記部分終了でここからやっと題です。また妹に謝る事態発生という話です。しばらくは説教無しですから、また妙なことを書きだしたぞくらいに思って読んでください。説教に入ったらそこからはご自由に。 年

    失せ物探しと猜疑心の関係から - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2022/01/30
  • 貧者の一灯は尊いが1円ではやはり灯せない(訂正あり - ほわほわ神社生活

    今日は神社関係のブログの話題はこれだろうなと思います。 www.tokai-tv.com お賽銭の額の問題はいろいろ言われていましたが、赤字になってしまうのは困ったものですね。日常の支払いで使うにしてもなかなか1円や5円は使いきれないでしょうし。 貧者の一灯の話で、人の恵みで暮らしている女が油屋に売ってもらった油も1円ではなかったです。全然足りなくて店の主におまけしてもらって灯せた話だったはず。恵んでもらって暮らしていた女でも貰ったお金全部を出したのだから、今の日でお参りする人は小銭でも少し高めなものに変えてみるべきなのかもしれないですね。 と書いた早々アレですが、そこに貧者の一灯と書いたような宗教的な意味づけをすることはなく、全木製の伝統技法で作られた建物保存に協力しようかなくらいの気持ちでいいのだと思います。 日人に生まれた今生は日にしかない寺社建築を大事にしたいです。 私は普段

    貧者の一灯は尊いが1円ではやはり灯せない(訂正あり - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2022/01/25
    電子マネー賽銭箱ってどこかの神社にあるんですか?…👀あって欲しくないなぁ。お堂の中の賽銭箱に、お堂の外から隙間の向こうの賽銭箱に入れるようになってる所でさえ、目が点になるんです(ーー;)
  • ご眷属様は狐だったり蛇だったりそうでなかったり - ほわほわ神社生活

    こんばんは。打つのにどきどきワクチン(3回目)は体がそこまでがたがたにならなくても精神的にどっと疲れますね。現在ゆるゆると回復しております。これで半年は打たないですむからその間に普通の風邪扱いとすることになってほしいものです。 さて、ご眷属様といって一番に思い浮かぶのはお狐様ではないかなと思います。次は蛇(巳様)かな。他には馬とか牛に鹿にうさぎに狼にかえる? とか摩利支天様の祠があれば猪とか。知られているご眷属様を書くときりがないですからこの辺りでやめておきます。 稲荷神社があるように見えなくても、境内社のひとつに合祀されていることもありますね。そうした場合、お狐さまがいると気がつかなくても実際にはおられるわけで。 巳様は蛇の神様を祀る神社でなくても、龍神様の社でご眷属をされていることが多いので見えないだけで結構な数おられると思います。弁天様のご眷属も白蛇ですね。 馬は八幡宮(神社)によく

    ご眷属様は狐だったり蛇だったりそうでなかったり - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2022/01/24
    神社ごとに生き物の神様がおられる…、またうさぎ神社にお詣りしたくなってきました🐇
  • 家族と他人、あるいは自分の子と他人の子、そして年越し - ほわほわ神社生活

    今年はこの記事更新後に正月モードに入ります。まだ正月準備はこれからです😁 #コメントその他のレスポンスは通常よりぐっと遅れます。 今回の記事はわかりやすくするためにわざと大げさに書いています。実際にはさすがにここまで極端ではないですが、多くの人とかなりかけ離れているのは間違いないと思います。 私は家族への愛情? というものがたぶん希薄です。別に家族に恨みがあってとかではなく、むしろ反対でしょうが、かといって特別なものは感じません。なので、家族仲良くとか死んであの世に行った家族のことを日頃思う人の感覚が我が事としてはわかりません。どんな感じなのだろうかはわかりますが自分とは違う感覚として認識しますので。 この次元で活動するための器を基準にする感覚は数年前に消えてしまいました。器の繋がりはどうでもいいことです。親戚が死のうが特別な悲しみはありません。この世から去ったから会いにくいねくらいでし

    家族と他人、あるいは自分の子と他人の子、そして年越し - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2022/01/02
    新年に哲学勉強しました(;・∀・)今年も神社でブログで神様に勉強被りたいと思います。よろしく願いいたします。
  • お名前はフルネームで? - ほわほわ神社生活

    神様のお名前は”〇〇のかみ”とか”〇〇のみこと”という感じに共通部分(敬称?)がありますね。氏神様や特別に好きな神様(私だと闇御津羽神様)だとお名前を呼ぶ時に、いつの間にか後半部分が抜けてしまっていたという方もいるかもしれませんね。 この時、神であることを示す部分を省略してしまったことは気にしないでいいみたいです。 素戔嗚命様をスサノオ様と呼んでも別に問題ないようです。私は普段のお参りはもう神だの命だのは口にしていません😅 他の人がいる時に口にするのはフルネーム? ですが個人的な思いの時はそんな感じです。 #天津彦彦火瓊瓊杵尊や正哉吾勝勝速日天忍穗耳尊は元々前半のお名前は略されてしまってますから、今回書いているのは当たり前といえば当たり前のことです。 神と口にすると、人と神という越えられない壁がそこにあるような気がするのです。例えば、クラミツハ様と呼ぶとほんの少しでも神様へ近づけたような

    お名前はフルネームで? - ほわほわ神社生活
  • おにぎり🍙天国2021 - ほわほわ神社生活

    昨年まではおにぎり地獄でしたが言葉がよろしくないので今年からおにぎり天国になりました。三回は行かないといけないので今月中旬までかかりそうです。おにぎり🍙記事が続きましたが今回で終わりです。 a-wi.hatenablog.com 今年はおにぎり🍙をワンサイズずらしたため(例:大→中)何個べても腹は余裕がありました。 神社によってはカップ酒や一合瓶が拝殿階段辺りにお供えされていることがあります。気軽に持参できるのでお供えとしては一番多いでしょう。日酒は物の神が実らせてくれた瑞穂国のお米が形を変えて神へと戻されたものなのでとても大事な飲み物なのは間違いないです。でもいつもお酒(皆が持参するのは同じメジャーなカップ酒)ではさっき飲んだよとなることもあるのかも。 その点、おにぎり🍙を持参する人はあまりいないと思われます。おにぎりも炊き込みご飯を握ったり、中の具を工夫すれば、初めての味だ

    おにぎり🍙天国2021 - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/12/06
    おにぎり天国…なるほど。お供えされるのですね!!お墓詣りの時にはお供えしてますが、神社でのお供えはまだ…。いいですね✨いつか私もお供え持参でお詣りしてみようと思います(^^)
  • 水神様(龍神様)の社と水の流れ - ほわほわ神社生活

    弥都波能売神が井戸などの水源の女神。闇御津羽神が山の水源の女神で、闇龗神が山の川の流れの女神。高龗神は雨の女神なので最初の三女神とはややちがいますが皆、水神で龍神です。また祓戸四神の瀬織津姫も担当が川ですからこちらのグループに入れていいと思います。 水神様の古い社は川のそばにありました。京都の貴船神社や奈良の丹生川上神社がそうですね。 水神様の社には水の流れ(川)が必要なのか妹に聞いてみました。別に必要不可欠じゃないとの答え。じゃあなくてかまわないのねと聞くとあった方がいいけどとの答え。理由は何と聞くと、禊に必要だからあった方がいいでした。 伊勢神宮で五十鈴川が禊のためにあるように、神に必要なのではなく人に必要だからということですね。考えればすぐにわかるようなことでした。 なら手水鉢で充分かと問うとこれがそうではなかったのです。水神様ということを意識するので、川なり泉(神池)なりがあると人

    水神様(龍神様)の社と水の流れ - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/11/13
    川のある所に神社が出来たのじゃないのかな?と思うのですが、どうなのでしょう。五十鈴川なんて、川が境内の中に出来過ぎるくらいの配置で存在している感じがします。
  • 神棚生活番外編(本当なら準備だけど……) - ほわほわ神社生活

    たんに部屋のお掃除のことなんです。 今月は参詣自粛モードなので休みには少し早い大掃除にとりかかったのです。 例年、師走に入ってからだと時間切れでどうしても適当になります。 昔は当に大掃除だったのに、そうでなくなってからいったい何年、何十年経ったのか。 今回は一度設置したら動かさない家具まで動かしてやっていますが……まあ出るわ出るわの綿埃。 茶色のアレの死骸がタンスの隙間に転がってたり😅 メインはとりあえずここにまとめておこうと思ってそのままになっていた不用品。 片付けのために床に出していったら一山できました。 いわゆる断捨離。 物はそれぞれ固有の気の放射がありますから、なくなるとスッキリするのは当たり前。 さらに物があるために開けにくい窓も全開可能で淀んだ空気にさよなら😅😁 換気が素早くできるようになって湿気によるカビの発生も減ることでしょう。 神棚をと考えている方は私のように設置

    神棚生活番外編(本当なら準備だけど……) - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/11/04
    読ませて頂きそろそろ私もやらなきゃ(◎_◎;)と思いました。整理、掃除の後はスッキリしますしね。年末より早めにすると早くスッキリです。
  • 加茂神社(岡山県岡山市北区加茂1226) - ほわほわ神社生活

    加茂神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 だいぶ前に一生懸命に神社の清掃補修をしている人とその奉仕の結果を書いたことがあります。いつか実際に行かねばと思っていました。先日の稲荷神社から北上して最上稲荷の近くにあるこちらの神社にお詣りしたのでした。 a-wi.hatenablog.com 目次 【御祭神】 【加茂神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りをおえて】 【御祭神】 賀茂別雷命 【加茂神社への道】 国道180号から少し南に入った所です。西は800メートルほどで最上稲荷の大鳥居が見えます。これはちょっとスマホでズームしたものです。 東は3キロくらいで吉備津神社があります。山陽自動車道の下を国道180号が通りますが西へ向かっていたなら、その手前で高速に沿って曲がってください。東へだと通りすぎた瞬間に右へとなります。 道幅は充分あります。約200メートルで左に曲

    加茂神社(岡山県岡山市北区加茂1226) - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/10/31
  • お神札の距離 - ほわほわ神社生活

    今は通信環境とSNSのおかげで国内も海外もオンラインでは変わらないようになりました。でもネットワーク外だと当然物理次元の距離の制約があります。今日はそんなお話です。 目次 【お神札はどこで受ける?】 【海外居住者の元にあるお神札】 【おわりに】 【お神札はどこで受ける?】 町内に、あるいはいくつかの町でひとつ氏神様の社があるはずです。氏子はその社で神宮大麻と氏神様のお神札をお受けするのが自然な姿だろうと思います。氏神様のお神札がない場合は各自好きなお神札をまつればいいのでしょう。 日国内だと遠くても、そこは伊邪那岐伊邪那美の神が産んだ島の内、何も考えずお神札をお受けしているはずです。 妹によると、神社から離れると次第に(時間的に)効力が落ちていくようです。お神札は毎年新しく用意されるものですから、年末年始に受ければちょうど年と効力が等しくなるでしょう。では夏に受けたお神札は神棚にまつって

    suoaei
    suoaei 2021/10/24
    実家にお札を送ったことがありましたが、もっと丁寧に梱包したら良かった!と思いました。
  • 清掃という真心に対する神々の応え - ほわほわ神社生活

    祭りの準備で大勢の人がいる境内というのは氏子減少、そしてコロナ禍の今は珍しい光景。境内の隅々まで人の手が入り、さっぱりした神社の清浄さ、明るさは実に素晴らしいものです。 皆が帰って静寂の中、独り拝殿に上がり、幣殿前で二拝二拍手一拝してそっと殿のご神鏡を見ていると、殿から涼しい風がふきおろしてきました。全身の皮膚がジーンと震えます。ものすごい力の放射がありました。 先日も書きましたが見える聴こえるは持って生まれたものが大きく、また磨かれねば使えぬものでしょう。 しかし、こうしたなんとなく感じる力はそこまでの修行は不要だろうと思います。修行よりも神前での心のありかた次第。高次元を思い自らが労働で汚れる時、心は澄んでいくのです。 汗を流し、埃や水で自らを汚すのをいとわず務めれば必ずそれに対する反応があるのは確信しています。だから己自身で確かめてくださいとすすめています。 もしあなたの町で今年

    清掃という真心に対する神々の応え - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/10/07
  • ちょっと神社から脱線して金縛り - ほわほわ神社生活

    今回は金縛りの話。北のベーアさんの以前の記事↓を読んでの記事になります。霊を対象とせず、はるかに高次元な存在へ意識を向けてほしいので普段は霊は無視しています(書きません)。 www.happy-power-up.com 目次 【脳みそで全て解決? 金縛りの話】 【睡眠時の金縛り】 【うとうとしている時の幽体離脱】 【あぐらで瞑想中の現象】 【みっつのケースの検討】 【おわりに】 【脳みそで全て解決? 金縛りの話】 金縛りは脳だけが起きていて体が眠っている時のギャップを脳が処理しているもののように言われます。一見、これで正しいように思えます。が、当にそれで全て説明できるのかあやしい体験が多いので脳のせいにしない説明をします。楽しい頭がおかしい読み物ということでさっと流し読みをお勧めします😄 【睡眠時の金縛り】 目は覚めているのに体がなぜか動かない⁈ 体が重い! みたいなのを金縛りといいま

    ちょっと神社から脱線して金縛り - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/09/29
  • 神社での危険な黄色弐 - ほわほわ神社生活

    蜂月は台風豪雨でハチたちも活動できず、人間もお詣りどころではなかったから割と安全だったろうと思います。でもこれからのお詣りは要注意です。地方によって時期はずれますが、暖かい地方だと11月に入る頃まで活発に動きます。西日平野部だとこれから来月終わりまでは危険だと思います。 #夜間は一種類をのぞいて巣に戻っているので昼よりはずっと安全なはずです。秋が深まって気温がぐっと下がると活動が鈍ります。これは秋祭りで夜に神楽などがある時のことです。あまり夜に神社に行きませんよね。 冬ではないから黒い服を着ることはあまりないかもしれません。でも頭は黒です。私も各種スズメバチには散々威嚇されたり、追われたこともあります。その時はやはり頭部を狙っています。 #今のところ、境内で襲撃されたことはありません。 白っぽい帽子をかぶりましょう。特にお子さんを連れてお詣りの場合、大人と違ってすぐにパニックになりがちな

    神社での危険な黄色弐 - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/09/11
  • 諏訪神社(岡山県笠岡市園井1066) - ほわほわ神社生活

    諏訪神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 このブログでは二つ目になる諏訪神社です。山はしばらく控えようと思って平地にあるこちらへお詣りしました。地図をざっと眺めて太い道からさほど距離がない神社を選びました。まだ観光地にある神社には行けません。 目次 【御祭神】 【諏訪神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りをおえて】 【御祭神】 建御名方神 八坂刀売神 #岡山県神社誌には八坂刀売神の名は無し。ネット上に御祭神の記述。 【諏訪神社への道】 岡山県道48号から県道288号へ入るのが一番わかりやすいと思います。タバコ屋さんの横を入ってすぐに道が細くなりますが、一部を除いて路側帯まで使えばすれ違えると思います。交差点から神社までは約400m。速度は出せない道ですがすぐに着きます。 神社参道横に広い土地があります。奥にあるのは集会所です。神社内にあるので参詣者がお参り中に

    諏訪神社(岡山県笠岡市園井1066) - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/09/10
  • OSとアプリの関係(これは悟り? 記事) - ほわほわ神社生活

    自分のブログだから開き直って好きに書く。 自我は乱暴に言えばアプリです。このアプリはUIがわかりにくい(使いにくい)上に諸々のバグ多数が当たりまえ。カウンセラーはここを修正するプログラマーです。ですが全く別アプリにはできません。あくまでも修正とわずかな機能追加(削除)のみ行えます。それ以上の権限がありませんからね。 #自我と書いていますがもっと正確には自我と一体化している思考です。 #腕のいいプログラマーは特定の使い方で問題が起らないようにできます。ただ、パソコンはひとつの使い方をする機器ではないのが困った点です。 もっと深い部分がOSになります。アプリが動けるのはOSあってこそですから、問題のアプリを別物にできないうえに削除もできない(そういう仕様です)ならOSでサポート対象外にして動きを封じるのが一番です。 幸いアプリの仕様はわかっていますからOSのどの部分を変更すればいいのかはわかり

    OSとアプリの関係(これは悟り? 記事) - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/09/08
  • 岡山神社( 広島県福山市神辺町道上981) - ほわほわ神社生活

    岡山神社 今回も深安神社めぐりについて書かれているこちらのサイトにリンクさせていただきます。 深安神社めぐりとしてお詣りした神社三社目が十七番目の岡山神社です。ここも山の中ではなく、住宅地のそばにあるから特に問題なくお詣りできました。まあ、これが普通です、たぶん。山の中で、ぽつんとなんとか状態の林道? を延々走って冷や汗かくのはストレスでよくありません。 目次 【御祭神】 【岡山神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りをおえて】 【御祭神】 吉備津彦命 日武命 孝霊天皇 (合祀された神社の御祭神非常に多数。詳しくはリンク先を)。 【岡山神社への道】 東からだと広島県道215号が池を真っ二つにして、つまり左右が池という所があります。この池の西側すぐ、池に沿って走る道へ曲がり丘の上の方へと向かうとすぐに西側の鳥居が見えます。ここに駐車できるスペースがありますがこ

    岡山神社( 広島県福山市神辺町道上981) - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/09/04
  • 歓迎サインの個人差 - ほわほわ神社生活

    霊的能力無し(と人は思っている)の人でもコンタクト可能なものが歓迎サインですが、これはかなり個人差があるようですね。今回も今まで書いたことの繰り返しになります。 私の場合はクロアゲハがやたらに多いのです。まあ田舎の神社は山のそばにあることが多いので、山のちょっとした空間を飛ぶクロアゲハを見るのは自然と言えば自然です。 ですが、これが鳥居をくぐったタイミングでとか拝殿前から去る時に向きを変えたら目の前を飛んで行ったというような場合は特に意味はないとは言い難いと思います。妹は、虫は境内にいるからただ見ただけだと特別な意味はないかもしれないけど、ご眷属が知らせてやろうとする時には何か特別な感じを受けるようにすると教えてくれました。 昨日の記事の日枝神社では石段を登り始めたらクロアゲハが目前を横切りました。拝殿まであと少しの所ではナミアゲハが追い越していきました。 普通ではないかもと思った時は疑

    歓迎サインの個人差 - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/08/31
  • 日枝神社(広島県福山市神辺町湯野38) - ほわほわ神社生活

    深安神社めぐり 今日の記事でもリンクさせてもらいます。 深安神社めぐりの二十番目がこの日枝神社です。約3800あるという日吉、日枝神社のこのブログでの二番目の記事になります。福山市北部の山中で一時間以上酷道をうろうろしたわりに荒神社のお参り後まだ陽が高かったし、距離もそう離れていないのでまだ参れるということで向いました。なんせ予定の二社キャンセルしてますからね。ガソリン高騰の中無駄にはできないのです。 目次 【御祭神】 【日枝神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りをおえて】 【御祭神】 大山咋神 大己貴神 八幡大神 山王二十二社の神々 【日枝神社への道】 国道486号からちょっと北にあるからここも大丈夫と向かいました。期待を裏切らずガソリンスタンドとローソンのある交差点から北への道は普通でしたが、右に折れたら狭くなり、山へ上がる道はまたまたすれ違いに困る道へ

    日枝神社(広島県福山市神辺町湯野38) - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/08/31
  • 十三軒屋荒神社(広島県福山市神辺町十三軒屋147) - ほわほわ神社生活

    8/30殿の材質について一部訂正。 深安神社めぐり 上のサイト(コーナー)が分かりやすいのでリンクさせてもらいます。 かつて深安神社めぐりという企画があり、今もその看板が残っているので順番にお詣りすることができます。いままで書いた神社巡り記事のいくつかはその二十六社の内のものでした。地図を見てどこへ行くか考えるのに疲れたのでこの中から行ったことのない神社を選んでお詣りすることにしました。緊急事態宣言解除までは観光地ど真ん中の神社は避けてひっそりお詣りしようと思います。 今日は三社お詣りのつもりでしたが、またまた山中の酷道へ誘い込まれて一時間ほどさまよった末に断念! もう山は嫌だと下りてきて向かったのがこの十三軒屋荒神社でした。深安神社めぐりの二番目です。 ネットで見て、なんか変な社だな(ものすごく失礼)と思いながら向かったのですが、お参りしていろいろと考えさせられたのでした。 目次 【御

    十三軒屋荒神社(広島県福山市神辺町十三軒屋147) - ほわほわ神社生活
    suoaei
    suoaei 2021/08/29