2020年2月11日のブックマーク (7件)

  • 他の人なら認められない……「さかなクン」があの“ハコフグ帽子”を被って国会に出席 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    他の人なら認められない……「さかなクン」があの“ハコフグ帽子”を被って国会に出席 | デイリー新潮
    superabbit
    superabbit 2020/02/11
    上皇さまにもこれでお会いしたんでしょ?顔の一部では?
  • はあちゅう on Twitter: "血液クレンジングについては、その後、いろいろな立場のお医者様に話を聞く機会があり、 病気を「治療」できる標準医療ではないけれど、 「予防」医療の観点では部分的効果が認められ、「ニセ医療」ではないと断言する方にも複数お会いしました。"

    血液クレンジングについては、その後、いろいろな立場のお医者様に話を聞く機会があり、 病気を「治療」できる標準医療ではないけれど、 「予防」医療の観点では部分的効果が認められ、「ニセ医療」ではないと断言する方にも複数お会いしました。

    はあちゅう on Twitter: "血液クレンジングについては、その後、いろいろな立場のお医者様に話を聞く機会があり、 病気を「治療」できる標準医療ではないけれど、 「予防」医療の観点では部分的効果が認められ、「ニセ医療」ではないと断言する方にも複数お会いしました。"
    superabbit
    superabbit 2020/02/11
    pv乞食だから触っちゃダメだよ!
  • 涙なしには読めない…武漢肺炎に最初に警鐘を鳴らした医師の「遺書」(近藤 大介) @gendai_biz

    2月6日夜9時30分 「不条理の文学」と言われた作家、アルベール・カミュ(1913年~1960年)の『ぺスト』(1947年)が、世界各地で密かなベストセラーになっているという。猛威を振るう新型コロナウイルスに右往左往する人間の姿が、カミュが描いたペスト禍の世界と重なるからだ。 だが私はむしろ、カミュのもう一つの代表作『異邦人』(1942年)の方が好きだ。この作品も、カミュが生まれ育ったアルジェリアが舞台で、養老院から母親の死を告げる電報が届いたシーンから始まる。「きょう、ママンが死んだ」――。 先週2月7日の深夜、私のスマートフォンにも、チーンという緊急ニュースを伝える音が鳴った。 〈 李文亮医師が、2月6日夜9時30分に死去した 〉 私は思わず、床から飛び起きてしまった。このコラムで2週にわたって伝えてきた李文亮氏が死去したのだ。新型コロナウイルスの発生に対して12月31日、初めて警鐘を

    涙なしには読めない…武漢肺炎に最初に警鐘を鳴らした医師の「遺書」(近藤 大介) @gendai_biz
    superabbit
    superabbit 2020/02/11
    まるで自分が生きられないのがわかっていたかのような「遺書」だな。まだ若いし医師で専門知識もあり、数日前にはインタビューにも応じていたのに?
  • 船内生活環境が悪化、情報不足で高まる不安…横浜のクルーズ船乗客が厚労省に支援要望書 | 毎日新聞

    乗員乗客に新型コロナウイルスの感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性が公表した支援要請文の一部 乗客に新型コロナウイルスの感染者が発生し、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の男性が10日、報道機関各社に対し、医療など、下船できないままの船内生活で必要な支援を求める要望書を公表した。要望書は厚生労働省に提出された。 男性からこの日、厚生労働省の記者クラブに連絡があった。男性が中心となって乗客の間でネットワークを作り、要望をまとめたという。「船内に隔離されている乗客に対する一刻も早い支援体制の整備を(要請)」と題した要望書は、船内の現状や、乗員の対応の不十分さについて改善を求めている。 要望書は「5日から全乗員が客室内での隔離生活を求められたが、日を追って船内の環境が悪化している」と指摘。1週間近く使い続けているシーツの交換や、医療専門家・

    船内生活環境が悪化、情報不足で高まる不安…横浜のクルーズ船乗客が厚労省に支援要望書 | 毎日新聞
    superabbit
    superabbit 2020/02/11
    実際に船内にいる複数の人のツイート見てるけど、これとは真逆で極めて冷静だし対応にむしろ感謝してる。いろんな考え方の人がいるんだろうけど、この人たちはほんの一部のよう。一体何がしたいのだろう。
  • 兵庫県が中国にマスク100万枚発送 新型コロナウイルスの感染拡大受け/兵庫県(サンテレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、兵庫県は姉妹都市の中国の広東省と海南省にマスク100万枚を送りました。 新型コロナウイルスによる肺炎が拡大し、中国土では感染者が3万9000人を超え、マスクなどの不足が深刻化しています。 1月末に在大阪中国総領事館から兵庫県にマスクや消毒液、防護服などの支援要請があり、県は災害に備えて三木総合防災公園に備蓄しているマスク120万枚のうちおよそ100万枚を姉妹都市の中国の広東省と海南省に送ることを決定。 トラックに積み込まれたマスクは2月10日領事館の職員に引き渡され、航空機でそれぞれの省に送られます。 県は今後マスクや消毒液など衛生用品のメーカーを紹介するなど、支援を続けたいとしています。

    兵庫県が中国にマスク100万枚発送 新型コロナウイルスの感染拡大受け/兵庫県(サンテレビ) - Yahoo!ニュース
    superabbit
    superabbit 2020/02/11
    いやいや、今送っても物流止まっているから届かないよ?25年前の震災時の経験忘れたの?混乱期に四方八方からどっさり送られて大変だったの。
  • 新型コロナを楽観視してる人って何がどうなるって思ってるんだ?

    俺は確実に1,2ヶ月中に日が武漢を超える大地獄になると思ってる 何度考えたってこれを回避できるルートが思いつかない 家族に長期間の非常とかゴーグルを送ってやろうとすると俺が陰謀論にとりつかれた統合失調症患者かのように頭おかしい扱いをされてる リモートワークの体制を整えるよう至急進めてるが、社長はあまり乗り気じゃないようだ 俺は休職を決めた。 「過剰に心配しすぎるのはよくないよ」「テレビではちょっと強いインフル程度って言ってたよ」マジで意味がわからない この人達は何をどう考えて楽観視してるんだ?いや、この先何がどうなると思ってるんだ? これが武漢人にしか効かないファンタジーウイルスだと思ってるのか? 未だに中国人観光客を受け入れ続けてるほぼノーガードなお粗末な水際対策がうまく行ってると思ってるのか? 致死率1%以下の疫病であの中国があんななりふり構わない行動を取ると思ってるのか? 日

    新型コロナを楽観視してる人って何がどうなるって思ってるんだ?
    superabbit
    superabbit 2020/02/11
    こういう人が意外とインフルの予防接種受けてなかったり、風呂に毎日入らなかったりスマホ四六時中触ってたりするのよね。東日本大震災後に塩とかヨウ素とか買ってそう。石垣島とかに移住した人もいたっけ。
  • 複数の男子生徒 中学校内で盗撮 生徒間で画像売買も 奈良 生駒 | NHKニュース

    奈良県生駒市の中学校で複数の男子生徒が女子生徒のスカートの中などを盗撮し、一部の動画や画像を生徒間で売買していたことが学校などの調査でわかりました。 男子生徒たちは無料通信アプリのLINEを使って盗撮した動画や画像をやり取りし、一部は数百円から1000円で売買されていました。 「同級生が盗撮しているようだ」という情報が今月7日に生徒から学校に寄せられ、学校の聞き取り調査に対し、男子生徒らは「興味位でやった」などと話したということです。 教育委員会と学校は警察に相談するとともに、スクールカウンセラーが女子生徒のケアにあたっているということです。 教育委員会と学校は10日夜、記者会見し「被害にあった生徒や保護者に深くおわびします。道徳教育の充実など再発防止に向けた取り組みを進めます」と謝罪しました。

    複数の男子生徒 中学校内で盗撮 生徒間で画像売買も 奈良 生駒 | NHKニュース
    superabbit
    superabbit 2020/02/11
    被害者の心の傷はもちろん、加害者たちも今後「変態」の汚名を着て生きていかねばならないし、狭いコミュニティだから今後女子の誰からも相手にされないだろうに、なんでこういうことするんだろう。