タグ

ブックマーク / ayato.hateblo.jp (3)

  • Boot を使いはじめる(インストールから基本的な使い方まで) - (define -ayalog '())

    一個前の記事で言及している Boot についてです。 github.com ああ、ロゴが可愛いですね。当に。 さて、さくさくっと 1 週間くらい触ってきて知見もそこそこにたまってきたので公開します。 目次 思いの外チュートリアルが長くなったので… インストールの仕方 簡単なチュートリアル 幾つかの TIPS 僕が Boot を使い始めてよかったと思った点 インストールの仕方 *nix/Mac 系なら boot.sh をダウンロードして次のようなコマンドを実行 $ mv boot.sh boot && chmod a+x boot && sudo mv boot /usr/local/binWindows なら*1 boot.exe をダウンロードして C:\> move boot.exe C:\Windows\System32Boot を一度実行すると Leiningen と同じように色

    Boot を使いはじめる(インストールから基本的な使い方まで) - (define -ayalog '())
  • 1 ヶ月間 Clojure を書き続けて感じたこと - (define -ayalog '())

    まえがき 日で Clojure を使い始めた 1 人の Clojure プログラマとして、この 1 ヶ月で感じたこととか Clojure をとりまく環境とか書いておきたいなと思う。 日では流行ってない? 2010 ~ 2011 年頃、空前の Clojure ブームがあったらしい。原因は「 Programming Clojure 」の翻訳である「プログラミング Clojure」が 2010/01 に出版されたからだと思う。 プログラミングClojure 作者: Stuart Halloway,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/01/26メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 338回この商品を含むブログ (72件) を見る だいたい、日語で Clojure の情報を検索しようとすると 2010 ~ 2011 年頃の古い記事が結構ヒットしてく

    1 ヶ月間 Clojure を書き続けて感じたこと - (define -ayalog '())
  • Clojure における幾つかの実践的なデバッグ方法 - (define -ayalog '())

    まえがき だいたい 2 週間くらい Clojure を書いているとライブラリのバグを綺麗に踏み抜いたりマクロの沼に引きずりこまれたりと、まぁやたらとデバッグする機会があります。それで先日からライブラリを clone して書きなおして lein install して…などしていたのですが、一緒に Clojure 書いている Clojure チョットデキル人に「そんなことしなくてもいいよ」と色々教えてもらったのでだいたい現時点で僕が知っている幾つかのデバッグ方法を書いておこうと思う。ただし、これは Clojure 一般というよりは Emacs/Cider-mode という環境に依存している部分が多いと思うので他の環境を使っている人はもしかしたらかなり役に立たないかもしれません。アプローチそのものは他の IDE などでも実装されているかもしれませんが僕はよく知らないので悪しからず。 Print

    Clojure における幾つかの実践的なデバッグ方法 - (define -ayalog '())
  • 1