タグ

2012年10月24日のブックマーク (3件)

  • Kindle Fire衝撃のコスパ!iPad mini、Nexus7とスペックを比較してみた

    ※価格は2012/10/24現在 タブレットPCとして iPad miniが群を抜いて薄く軽く画面も広いですが、価格は比較的割高。 コスパでいうとこの中ではやや見劣りしますが、さらにデザインやブランド力といった付加価値で勝負といったところでしょうか こうしてみると、Kindle Fireの12,800円という価格はかなり衝撃的。もちろんスペックは落ちますが、電子書籍に加えネットやアプリも使えるカラーのタブレットPCがこの価格というのはすごいです。 Kindle Fire HDとNexus7では後者が若干軽いですが、前者のほうが安い。Nexus7はGoogle製なので完全にAndroidの使い勝手なのですが、あとはKindle Fire(とHD)がどこまで使いやすいかが気になりますね。 Kindle FireのOSはAndroidですが、Google Playのアプリをふつうに使えるんでしょ

    Kindle Fire衝撃のコスパ!iPad mini、Nexus7とスペックを比較してみた
    superpuma
    superpuma 2012/10/24
    いきなり本命どころが4種も出てきて買う方が混乱するなあ
  • 褌け! 佐々木俊尚さん、朝日新聞で孫崎某の陰謀本書評を一部削除される - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    メルマガでも一部書きましたが、佐々木俊尚さんの孫崎享書評で大事なところが一部削除されるという憂き目に遭ってしまったようで、心中いかばかりかと勝手に思案に暮れてしまうのです。 「孫崎享著『戦後史の正体』は陰謀史観」 書評の一部削除 http://gohoo.org/corrections/asahi121021/ [引用]ロッキード事件から郵政民営化、TPPまで、すべては米国陰謀だったという。米が気に入らなかった指導者はすべて検察によって摘発され、失脚してきたのだという。著者の元外務省国際情報局長という立派な肩書も後押ししているのか、たいへん売れている。しかし書は典型的な謀略史観でしかない。 いや、実際にこのはまあだいたいそういう内容です。書においてアメリカの意図によると考えられる政界捜査は、昭電疑獄とロッキード事件を取り上げておるわけですが、その方面について分かっている人は「孫崎某

    褌け! 佐々木俊尚さん、朝日新聞で孫崎某の陰謀本書評を一部削除される - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    superpuma
    superpuma 2012/10/24
    両端のデカイ声と地獄への道を善意で舗装してる人々にはてな村民のSAN値が日々削られてる
  • ”勝負あった!?”、iPad miniが与えるインパクト(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月23日、カリフォルニア州サンノゼ市にある、伝統的な劇場「カリフォルニア・シアター」。ここは2004年10月、アップルのスティーブ・ジョブズ氏がiPodのU2バージョンを発表。ボノとエッジも駆けつけた場所、iPodが音楽プレーヤとしての地位を確立した場所として知られている。 発表会場となったサンノゼ市のカリフォルニア・シアターいわば、”勝負が決まった”と振り返るならここだろう、と言える発表会場だった。アップルがこの劇場でイベントを開催するのは、あの音楽アーティストがアップルの味方についた発表会以来のことである。あるいはアップルは、デジタル音楽プレーヤの勝負が決まった当時を思い起こし、”タブレット市場での勝負を決めに来た”のだろうか。 アップルが発表した7.9インチXGA(1024×768画素)ディスプレイを搭載するiPad miniは、いわばサイズだけが異なる”小さなiPad”だ。内蔵

    ”勝負あった!?”、iPad miniが与えるインパクト(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    superpuma
    superpuma 2012/10/24
    今まで本田氏はそんなにapple褒めるタイプじゃなくて信頼してたが今回はノビー並みの褒め様で逆にちょっと心配になるな。たぶん初日に注文したnexus7がまだ届いてないからお怒りなのではないか