タグ

2013年3月21日のブックマーク (5件)

  • はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 はてなブックマークにて、深夜にサーバーの計画メンテナンスを行います。 メンテナンス中は、ブラウザ版、アプリ共に、サービスの閲覧やブックマーク機能などの利用に影響がありますのでご注意ください。 メンテナンス予定期間 2024年2月2日(金) 深夜 1:30〜3:00(合計1時間半) メンテナンス中に影響を受ける機能 ブラウザ版・アプリともに、以下の操作が行えないタイミングが発生します。 新規にブックマークされたページのタイトル・概要の取得 ドメイン変更に伴うブックマークの移行 お気に入りユーザーの追加と削除 マイホットエントリーの更新 マイホットエントリーの新規利用開始 ブックマークの追加・編集・削除 コメント一覧ページでのエントリータイトルの編集

    はてなブックマーク開発ブログ
    superpuma
    superpuma 2013/03/21
    ええいやああああはてなからもらい泣き
  • 無敵の「ぼくはキャパシティさえ許すのなら、ガンガン◯◯していきたい派」論法 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ毎度どうも。イケダハヤト氏ネタです。言ったもん勝ちのうんこ論法の誕生です。 ぼくはキャパシティさえ許すのなら、ガンガン他媒体に書いていきたい派。自分のブログで手一杯なので今はお断りしてますが…。— イケダハヤトさん (@IHayato) 2013年3月21日 応用範囲はかなり広いので、各自練習して習得してください。以下、例をいくつか。 ぼくはキャパシティさえ許すのなら、ガンガン恵まれない人に寄付をする派。自分の生活で手一杯なので今は無視していますが…。— 後藤光太郎さん (@cotalaw) 2013年3月21日ぼくはキャパシティさえ許すのなら、ガンガン社会問題に当事者意識を持って解決したい派。自分のブログで手一杯なので今は見て見ぬふりしてますが…。— 後藤光太郎さん (@cotalaw) 2013年3月21日ぼくはキャパシティさえ許すのなら、ガンガン子育てに参加していきたい派。ノマ

    superpuma
    superpuma 2013/03/21
    ぼくはメガシティ・ワンさえ許すのなら、ガンガン法を執行して行きたい派。ジャッジ・ドレッドが有罪になったので今はおとなしめにしていますが…。
  • キヤノン、APS-Cデジタル一眼レフで世界最小の「EOS Kiss X7」 

    superpuma
    superpuma 2013/03/21
    「ネーミング紛らわしいんじゃああああ」という販社と販売店の声が聞こえる・・・聞こえるぞ
  • [コラム]Facebookで大人気"バスの中で言葉の暴力を喰らった"の釣り解説

    Facebook上で大人気となっている記事が明らかに釣りだったので解説します。topisyuが見ている2013年3月21日1時30分時点で、202,157人が「いいね!」を押し、シェア50,461件、コメント11,352と沢山の方が釣られています。 ◎バスの中で言葉の暴力を喰らった (Facebookのアカウントが不要の公開ページ) 言葉遣いから、恐らく元は2chだろうと検索していたら、やはりそうでした。 516 名前: ½ Mail: sage 投稿日: 2010/08/27(金) 19:36:27 ID: 4KWOhtFe では、私のカチムカ。 10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活で さらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをしてきている。 日、通院日でバスに乗ったとき、… コピペ | ナノ Facebookのデマ検証は

    [コラム]Facebookで大人気"バスの中で言葉の暴力を喰らった"の釣り解説
    superpuma
    superpuma 2013/03/21
    Facebookの方はなんかいい話で消費されていくのに対してその検証を見る立場のSAN値がどんどん削られるという非対称性は何とかしたいね
  • ブロガーなめんな! ブログを「応援してくれる友達」なんておるわけないやろ! - 世界はあなたのもの。

    ブログ, ネタ 詳細は省くが、俺が書いた以下の記事がきっかけで、ブログ『ビジネスサプリ』著者の友人はてなブックマークアカウントが停止されてしまったとのこと。ブログ『ビジネスサプリ』の熱烈な応援団が、すごいンゴwwwww - 世界はあなたのもの。 ことの経緯をブログ著者ご人が記事にまとめている。無名ブロガーがたった2週間で20万PVを達成し、葬り去られた理由。記事中の「「なぜこのブログはこうも短期間にファンを獲得できたのか?」に目をつけるネットユーザーというのが沸いてくるもの」という部分の湧いてきたユーザーというのが、なにを隠そう俺のこと。 で、応援してくれている友人はてなアカウントが停止されたきっかけというのが以下のツイートとのことなのだが、当にそれが原因かについての真偽は、俺は知らん。ちなみに記事は書いたが「ツイートのスクリーンショットを取られてはてなに通告」したのは俺ではないこ

    superpuma
    superpuma 2013/03/21
    なんだかよくわからないけどお金欲しいです