タグ

ランニングに関するsurume000のブックマーク (2)

  • ランニングシューズの選び方。アシックスで足型測定してもらおう! - いつもマイナーチェンジ!

    春です。 スポーツのしやすい暖かさになってきました。 寒さで閉じこもっていた僕も、ようやくジョギングを再開いたしました。 ときに、ランナーのみなさま。 シューズって、どうやって選んでますか? マラソン大会に出場しているようなベテランの方でしたら、選び方は自分なりの選び方があるかと思いますが。 そうじゃない場合、ほとんどは屋さんに行って、試し履きした上で、デザインや履き心地で選んでますよね。 それもいいのですが。 もっといい方法があります。 シューズは足形計測で選ぶ のフィッティングと計測 | アシックス Japan 足形計測って知ってますか? 意味は、まぁそのまんまなんですが、足がどんな形をしているのかを計測してくれるサービスです。 店員さんがメジャーで測ってくれるとか、そんなんじゃないですよ? 3次元計測機で立体的に、自分の足がどんな形状をしているのかを細かく測ってくれるのです。 し

    ランニングシューズの選び方。アシックスで足型測定してもらおう! - いつもマイナーチェンジ!
  • 身体のリバースエンジニアリング『人体 600万年史』

    完成品を分解したり観察することによって、動作原理や設計・仕様を調査することをリバースエンジニアリングという。これを「人体」に適用したのが書になる。 しかし人体は「完成品」ではないし、設計図からデザインされたものですらない。その時々の環境に応じて「生きる」「殖える」ことを目的とし、変化を重ねてきた。人の身体には、パリンプセストの羊皮紙のように何度も消しては書かれてきた跡が見えるという。「私たちの身体には物語がある」と断言する著者は、そうした人体と環境の変化を、ときには精緻に、ときにはドラマティックに明らかにしてくれる。 非常に面白いのは、「人の身体はなぜこのようになっているのか」というアプローチから迫ってゆくうち、「人は何のために生きるのか?」への回答がなされていること。人類の祖先との身体構造の違い―――長い脚、高い鼻、大きな頭といったパーツから始まって、なぜべ物を喉に詰まらせるのか(気

    身体のリバースエンジニアリング『人体 600万年史』
    surume000
    surume000 2015/10/30
    bort to run, born to talk
  • 1