タグ

2016年7月17日のブックマーク (2件)

  • 『「時間の使い方」を科学する』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文

    「時間の使い方」を科学する (PHP新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で捕獲した、広い意味での「タイムマネジメント」。 ただしそのベースとなるのが、生理学や心理学のような、類書とは違ったものである分、「目からウロコ」の連続でした。 アマゾンの内容紹介から一部引用。短期記憶や計算能力、注意を必要とするような課題は、体温が高い時間帯、16時から20時がもっとも効率がいい。一方、論理的な判断は10時から14時の時間帯が適している。これは「身体時計」が生み出す24時間周期のリズムの影響によるものである。 このような身体時計のはたらきや、基礎心理学が明らかにする「感じられる時間」の特性を生かして、自らの能力を引き出し、日々の生活の満足度を高める方法を語る。 さらに、映画音楽の最終的な印象を決定づける「ピーク・エンドの法則」など、時間に関する興味深い心理現象も紹介する。 新書です

    『「時間の使い方」を科学する』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文
    surume000
    surume000 2016/07/17
    面白そう。でもいちいちこんなん気にして勉強したり仕事してたら効率悪そう。
  • Jupyter Notebookの次世代版、JupyterLabのこれが凄いポイントの紹介 - のんびりしているエンジニアの日記

    みなさんこんにちは お元気ですか。私は元気です。 Jupyter Notebookの次世代版、JupyterLabを紹介したいと思います。 ※7/17 誤字脱字、一部画像を修正 JupyterLab JupyterLabとは JupyterLabのインストール Jupyter Labの凄い点 1.画面分割が可能 2.タブによる画面切り替え 3.ファイルの操作機能 4.コマンドの検索機能 5.csvを綺麗に表示する 6.Widgetが1度のみの表示がされる。 感想 JupyterLab JupyterLabとは JupyterLabはJupyter Notebookをベースに拡張したものである。 所謂IDEと呼ばれるツールと同様である。 現在はAlpha版がリリースされています。 ※Scipy2016のカンファレンスビデオはこちらにあります。 JupyterLab: Building Blo

    Jupyter Notebookの次世代版、JupyterLabのこれが凄いポイントの紹介 - のんびりしているエンジニアの日記
    surume000
    surume000 2016/07/17
    ipython note IDE化