2010年2月16日のブックマーク (1件)

  • 国民不支持 性急な議論に懸念 温暖化対策基本法づくり本格化(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    政府は15日、今国会への提出を予定している地球温暖化対策基法案(仮称)について関係閣僚委員会の副大臣級会合を開き、温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で25%減らす中期目標を明記した法案の素案を提示した。ただ、25%削減に向けて国内排出量取引制度の創設など具体策にまで踏み込んだ素案に対し、「基法らしくない」(経産省幹部)との異論の声が浮上。法案づくりをめぐり政府内に足並みの乱れが目立ち始めている。 ◆不確定条件盛り込む 素案は「主要排出国が参加する公平かつ実効性のある国際枠組みの構築と意欲的な目標の合意」という前提条件付きの25%削減を法案に明記した。政策実現に向けた国民的な取り組みを示す基法の条文に、不確定な条件を盛り込むのは異例だ。 また、素案は(1)化石燃料に課税する地球温暖化対策税(環境税)の11年度からの実施(2)排出量取引制度の創設(3)電力事業者に太陽

    sus-edu
    sus-edu 2010/02/16
    基本法で不確定条件付きは不格好だがババを引かぬ為にはやむを得ない。けど外交努力がダメだったときはどうなるんだろうコレ(^^;