タグ

2010年3月16日のブックマーク (4件)

  • 日本では「労働」が「労道」になっている。 ニートの海外就職日記

    未だに履歴書を1枚ずつ手書きするのも、言ってみれば写経wみたいなモノか? マジで「労道」って言葉ほど日流の精神論や根性論ありきのクソ仕事観や、クソ労働環境での理不尽だらけの我慢大会、労働者が奴隷になってお客様に仕える「奴隷型顧客満足第一主義w」を的確に捉えた表現はないぞ。来、仕事は生活するための手段に過ぎないのに、日ではいつの間にか仕事自体が目的になってしまっているんだよな。諸外国では当たり前のwork to live(生きるために働く)の価値観が、live to work(働くために生きる)にすり替わってるんだから。 日仕事観が宗教に例えられるケースは度々あるけど、仕事=宗教だとすれば仕事にまつわるありとあらゆる理不尽にも全て合点がいくw。念仏や題目も長く唱えれば唱えるほど効果がある(と信じられている)ように、仕事も寝る間を惜しんで長時間働けば働くほど、有給も捨てれば捨てるほど

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/03/16
    まだ誰も言ってない・・今なら言える!・・労道と云ふは死ぬ事と見つけたり。ただし過労死。
  • まさか自分が「○○」と(「○○」に入る言葉はなにかと考えている) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    来コチラには身辺雑記的なことやご報告ネタは書かないようにしている。(政治ネタに特化したブログなので)だけれども今回は、今回の件は、いつもここに書いていることと微妙にリンクしているし、なによりも「きっかけ」ではあったので、記させてもらう。しばしお付き合いください。 ブログやらなにやらWEB上になにかを書きはじめてもう5年ぐらいになる。古くから私の文章を読んでくださっている奇特な方ならご存知だとは思うが、私は以前ネトウヨでございました。韓国中国に対して「そりゃねえだろ」とか「ウリナラクオリティ」などといってたし。レイシズム的発言はその頃でもしてなかったとはいえ、振り返れば恥ずかしい限り。(結局なんで「更正」されたかというと現在の同居人である沖縄出身の元カレによるところが大きいのだが、題から外れるのでこの件については今日は触れずにはおく。ありがとうよミッチェル) で、その過去ネトウヨでい

    まさか自分が「○○」と(「○○」に入る言葉はなにかと考えている) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/03/16
    自分もずっと男性が書いてると思って愛読してた・・というかこの記事も途中まで同性愛結婚の話しかと思ってたぜ。とにかくおめでとうございます。
  • 日護会埼玉支部長の手記 : 民度ゆえの自殺

    2010年01月07日23:55 カテゴリ 民度ゆえの自殺 わが国の自殺者数は年間3万人を超えていることは有名だが、雇用がその主たる原因らしい。  日人は勤勉な民族だから、仕事をしていないことに対する後ろめたさは他の民族よりは格段に高い。日人の民度の高さが経済、雇用を苦にした自殺の原因と見て間違いはないと思う。  士道の何たるかを分かっていないある外国人はサムライ、武士道にその原因があるとかいっているようだが、何も分かってはいない。「武士わねど高楊枝」、「恒産なくして恒心ある者、唯士のみよくすることをなす」という通り、士は飢えても凍えても構わない、一身の名誉や収入など度外視することがそもそもの前提である。  従って、日人の自殺の多さをサムライの文化で説明しようとすることは根的に誤っている。    原因は士道ではなく、世間体とか社会に対する義務を果たせないことへの罪悪感だ。社会性

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/03/16
    愛国先生に知恵を付けた馬鹿。こういうことを言う奴に限ってしぶとく生き残る罠。自分の死で証明してくれ。
  • 学習マンガ「サルでもわかる非実在青少年」 - 漫棚通信ブログ版

    ふらんつ:いろんな事件も片づいたし、さふぁいあ、さあキスしよう! 結婚しよう! さふぁいあ:それがだめなの。 ふ:どうして!? さ:ここじゃ読者が見てるでしょ。マンガ内に存在する子どもキャラクターであるわたしたちにはセックス類似行為が許されてないの。 ふ:なにそれ? さ:東京都議会に提出された青少年保護条例改正案では、わたしたちは「非実在青少年」ということになるの。 ふ:「非実在青少年」? さ:「非実在青少年」っていうのは、「年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの」のことよ。 ふ:わかりにくいなあ。 さ:ともかく、子どもに見えるマンガキャラクターのこと。わたしたち「非実在青少年」としては、「性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的

    学習マンガ「サルでもわかる非実在青少年」 - 漫棚通信ブログ版
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/03/16
    やりたがりふらんつ。それはさておき今時マンガも読まないって人(年代によっては以外に多そう)にどうやって知らせるか、か。うちの親で想像しても難しそう。ましてや確固たる信念を持ってそうな輩には・・・