タグ

2010年10月13日のブックマーク (4件)

  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/10/13
    後半に行くにしたがってカメラマンではなく警察に声をかけられる方が早い格好。最初のユニクロファッションが一番格好いいじゃん!
  • 『バレンタイン限定、チョコレート味のお寿司』 - チョコバナナロール寿司資料::くら寿司

    新しいくら寿司WebサイトのURLは https://www.kurasushi.co.jp/ です。 お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、 お手数ですが新URLへの変更をお願いします。 2020年12月末日をもちまして、転送を終了いたします。

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/10/13
    とりあえずあの研修自体に問題はないと思ってるんだ。仮にこっちが本当だとしてもくら寿司自体のブラックさはぬぐえないが・・・
  • 面白い! フランスの番組が「モー娘。」ライブ映像を使って日本のカメラマンの技術の高さを熱く熱く解説(動画)

    面白い! フランスの番組が「モー娘。」ライブ映像を使って日のカメラマンの技術の高さを熱く熱く解説(動画)2010.10.13 12:006,376 日のカメラマン技術高すぎパネェですね。 僕はカメラについて素人なので非常に勉強になりました。何気なく観ている映像のカメラワークに散りばめられた匠の技の数々...激シブいっすね。計算しつくされたスイッチング、ダイナミックなズーム...凄いです。特に被写体の動く位置を先読みしてカメラを合わせておく「スカイタッチ」という技にはとても感心しました。ピントをすべてマニュアルで合わせてるってのも凄い!! そして日のカメラマンの技術の高さにも驚きですが、海外でこのような番組を製作していたってことにも驚きです。しかも、「モー娘。」の曲やダンスについてではなく、撮影技術について紹介しているところが面白いですよね。フランスでは日のポップカルチャーが人気のよ

    面白い! フランスの番組が「モー娘。」ライブ映像を使って日本のカメラマンの技術の高さを熱く熱く解説(動画)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/10/13
    「フランス5」主題歌が串田アキラ。タカ!トラ!バッタ!タ・ト・バ!タトバ!タ!ト!バ!
  • 家康が恐れた武将多すぎワロタ ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、肌寒くなりましたですね! いきなり、気温が下がったので、着る服に困る・・ だからと言って、どの秋物から買えばいいのやら・・ そんな時は、絶対、無地のカットソーです! シャツの上にもOK、ジャケット羽織ってもOK♪ しかも、鉄板は「ほどよいVネック」。 深すぎず、浅すぎず。ここがポイントなんです! ⇒無地カットソー2枚セット、この価格で!? 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/10/12(火) 16:41:48.45 ID:PURlsqAV0 全盛期の権現様伝説 ・1大名家に5人恐れた男がいるのは当たり前、1大名家8人の場合も ・敵大名武者全員恐れる事を頻発 ・家康公にとって安心できる武将は恐れそこなった武将 ・降伏に来た敵将を恐れる事も日常茶飯 ・大坂夏の陣最終局面、  徳川家+諸大名十万で包囲の状況から1人真田信繁

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/10/13
    伝承と史実の区別が・・・まあ、最終的に天下人になった家康が恐れた男、ってフレーズは分かりやすいからね。秀忠は軍事司令官としては二流だが政治家としては超一流。それを見越して後継者にした家康が凄いのだ。