2020年8月21日のブックマーク (7件)

  • 日本感染症学会 尾身会長「流行はピークに達したとみられる」 | NHKニュース

    東京で開かれている日感染症学会で政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長が講演を行い、現在の流行について「今後の推移に注意が必要だが、全国的にはだいたいピークに達したとみられる」とする見解を示しました。 感染症の専門医や研究者などで作る日感染症学会は密集を避けるため東京 港区の会場とオンラインの両方で19日から開かれています。 20日は、政府の分科会の尾身会長が講演を行い「東京や沖縄、大阪などでは医療機関への負荷が大きい状況が続いているが、今の流行は全国的にはだいたいピークに達したというのが私たちの読みだ。今後の推移を注意深く見守っていく必要がある。これまでの経験から流行を乗り切るには医療機関や保健所への支援や接待をともなう飲店、そうした地域などへの支援が重要なことがみえてきた。国に対して早急にこうした支援ができる体制の確立を求めたい」と述べました。 また、分科会のメンバーで、

    日本感染症学会 尾身会長「流行はピークに達したとみられる」 | NHKニュース
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2020/08/21
    おっ、本当であって欲しい
  • 学内で全裸男が女を追い回し池で泳ぐも九州大学は放置→池に浮かぶ全裸男の遺体見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)

    学内で全裸男が女を追い回し池で泳ぐも九州大学は放置→池に浮かぶ全裸男の遺体見つかる 1 名前:ばーど ★:2020/08/20(木) 13:37:18.62 ID:eBnwdYqO9 19日午前8時ごろ、福岡市西区の九州大学伊都キャンパスのため池で「人が浮いている」と警備員から110番があった。全裸であおむけに浮かんでいる男性の遺体が見つかり、目立った外傷はなかった。周辺では14〜16日に全裸の不審者が目撃されており、西署は関連を調べ、身元の確認を急いでいる。 ため池は九大の「生物多様性保全ゾーン」にある。西署によると、14日午前10時ごろ、大学院生の女性(22)が研究のため車で訪れた際、全裸の男性に追いかけられ、研究室の助教に相談していた。15日と17日には女性らから西署に「大学側が何もしてくれない」と相談があり、男性が全裸で泳ぐ姿も複数回目撃されていた。【大坪菜々美】 https://

    学内で全裸男が女を追い回し池で泳ぐも九州大学は放置→池に浮かぶ全裸男の遺体見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 金与正氏が北朝鮮を「委任統治」…兄・金正恩氏が権限移譲(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    韓国の情報機関・国家情報院(国情院)は20日、非公開で行われた国会情報委員会で、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が妹の金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長ら側近に一部の権限を委任し、統治を行っているもようだと報告した。 会合に参加した野党・未来統合党の河泰慶(ハ・テギョン)議員によると、国情院は「金与正氏が国政全般において委任統治を行っており、対南(対韓国)や対米問題に関しても、まず与正氏が報告を受け、彼女が金正恩に報告している」と説明したという。 ただ、金与正氏は金正恩氏の後継者として確定したわけではなく、委任統治も単独で行っているわけではないという。「金与正が全般的に、最も(権限を)移譲された部分が多いが、経済は朴奉珠(パク・ポンジュ)党副委員長、金徳訓(キム・ドックン)内閣総理が委任され、軍事分野では新設された党軍政指導部の崔富一(チェ・ブイル)部長、戦略兵器の開発を担当する李炳哲(リ

    金与正氏が北朝鮮を「委任統治」…兄・金正恩氏が権限移譲(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 新型コロナは「5番目の風邪ウイルス」になるのか?(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の現状について、ウイルス学の専門家はどうみているのか。人類とウイルスの関係について分かりやすく解説した「ウイルスは悪者か」の著書などで知られる北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター教授の高田礼人(あやと)さんに、オンラインで話を聞きました。 ――新型コロナウイルスをめぐる状況をどう見ていらっしゃいますか。 今、最も懸念していることのひとつに、差別や偏見の問題があります。無症状の人からでも感染するウイルスということもあり、感染を完全に防ぐごとはできません。だれにでも感染する可能性はあります。それなのに、何か悪いことをしたから感染するような間違ったイメージからか、感染者に対しての差別や偏見があります。感染した人が謝らなくてはならないような風潮もありますが、これもおかしなことだと思います。感染を完全に防ぐのは無理だという前提で、考えておいてほしいと思います。感染した人が

    新型コロナは「5番目の風邪ウイルス」になるのか?(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2020/08/21
    Nobody knows.
  • 西武 佐藤龍世と相内誠を無期限の対外試合出場禁止、ユニホーム着用禁止処分 違反行為が判明(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    西武は20日、佐藤龍世内野手(23)と相内誠投手(26)が、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から自宅待機および不要不急の外出禁止と定めていた期間中にも関わらず、千葉県内のゴルフ場でゴルフをするために外出し、その際、佐藤が運転する自動車が道路交通法に違反する危険な走行をしていた事実が判明したと報告し、謝罪。両選手を無期限の対外試合出場禁止およびユニホーム着用禁止の処分としたと発表した。 【写真】佐藤龍世、相内誠の無期限対外試合出場禁止の処分を発表する西武・飯田光男球団部長 球団が自宅待機および不要不急の外出禁止と定めていた4月12日、相内が同乗する自動車を佐藤が運転し、千葉県内のゴルフ場へ向かう途中、首都高速道路中央環状線山手トンネル内を法定の最高速度を大幅に超過する速度で走行した。8月17日に佐藤から球団に報告があり、佐藤には18日、相内には19日に詳細を確認し、違反内容が判明した。

    西武 佐藤龍世と相内誠を無期限の対外試合出場禁止、ユニホーム着用禁止処分 違反行為が判明(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 1歳児 車をロックし出られず 熱中症危機、祖母くわで窓割り救出(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

    19日午後4時40分ごろ、高岡市開発町の正徳保育園駐車場で、軽乗用車の中に車の鍵を持ったままの1歳男児が閉じ込められる騒ぎがあった。男児が鍵に付いていたドアのロックボタンを押したとみられる。車を運転してきた男児の祖母(57)が自ら窓ガラスを割って約10分後に救出したが、熱中症の危険もあっただけに関係者は胸をなで下ろした。 祖母によると、男児を車の後部座席に座らせる際、車の鍵を触りたいとせがまれたため渡し、後部座席のドアを閉めて運転席に乗り込もうとした。男児はこのタイミングで鍵のボタンを押し、ロックされてしまった。 祖母は男児の母親を通じて110番し、さらに消防署にも相談。同園にあったくわで助手席のガラスを割って鍵を開け、孫を外に出した。 祖母は「ほんの少しの間だけだから大丈夫だと思い、鍵を持たせてしまった。無事で良かった」と話した。

    1歳児 車をロックし出られず 熱中症危機、祖母くわで窓割り救出(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2020/08/21
    これはやっちゃったな。でも機転が効いて何よりでした。
  • 意外と知らない「ファンクションキー(F1~F12キー)」の一覧と使い方

    わかっているようで、実は一部しか知らないかもしれない、ファンクションキーの多機能さ。改めて用途を整理すると、「こんなことが簡単にできるのか」と驚かされるキーもあります。ノートパソコンで多用する「Fn」キーとの組み合わせや、「Fnロック」機能も覚えておくと便利ですよ。 キーボード最上段の「Fn」キーは便利で多機能 Windowsパソコンのキーボード最上段にズラッと並ぶ「F1」~「F12」と刻印されたキー群、これが「ファンクションキー」と呼ばれるキーです。かつてのMS-DOSや初期Windowsでは必須ともいえるキーで、面倒な動作を簡単化してくれる、魔法のキーでもありました。 スマホ世代の中には、ファンクションキーを一度も使ったことがないユーザーも少なくないと思います。「このFnキーって、何のためにあるの?」などという声も聞こえてきそうです。 そもそもファンクションキーには、ほかのキーとは異な

    意外と知らない「ファンクションキー(F1~F12キー)」の一覧と使い方
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2020/08/21
    ・「F11」:そのウィンドウを全画面表示化。もう一度押すと、元のサイズに戻る ・「F12」:名前をつけて保存。*Office限定