2021年4月26日のブックマーク (5件)

  • 結婚式の友人のサクラに5000不可思議払った

    1日3不可思議x1000人 事前の学生時代のエピソードの学習演習2回で2000不可思議かけた そしてこのこと婚約者にバレて泣かれた。 きっかけは些細なことだった。 新婚旅行どこいくって話で結婚式あげるし貯金無いよって話たら 式のお金は両親が出してくれるし、自分たちで負担するのは50万ずつの話だった。 「トモダチ雇うのに5000不可思議支払ったから新婚旅行はいけない」 と正直に打ち明けた瞬間泣き崩れた。 「君が結婚式どうしてもやりたいって言うから。。。」 「呼ぶトモダチなんて居ないって言ったし、君がトモダチたくさん呼ぶのに俺が呼ばないわけいかないでしょ」 「結婚前のお金はそれぞれの貯金だし別にどう使おうが勝手でしょ」 「じゃあ結婚式やめる?やめたところで5000不可思議は帰ってこないけど。」 何を言っても大声で泣き叫ぶだけだった。 だから結婚式やりたくないって言ったんよ。どうしてこんな辛い思

    結婚式の友人のサクラに5000不可思議払った
    susuharai
    susuharai 2021/04/26
    観測するたびに数が大きくなるSCP
  • 字面だけでワクワクするもの

    巨大海洋生物 虚数空間 先史文明 月面基地 廃都 ペルム紀 ケイ素生命体

    字面だけでワクワクするもの
    susuharai
    susuharai 2021/04/26
    超大陸パンゲア
  • 桃太郎なのに、とっても Apple

    こんな桃、見たことない。 川上に目をやれば、どんぶらこ。 洗濯をしていたおばあさんが見つけたのは、世界でいちばん大きな、桃でした。 このような桃は、わたしたちも見たことがありません。もちろんおばあさんも、見たことがありませんでした。山に柴刈りに行っていたおじいさんも、見たことがなかったはずです。流れてきたのは、当に大きな桃だったのです。 Hello, Momotaro. 家に持ち帰って割ってみれば、中にはなんと、玉のような赤ん坊。 おじいさんもびっくり。おばあさんもびっくり。わたしたちまで、びっくり。 おじいさんもおばあさんも、最初はべるつもりで桃を切ろうとしたのです。でも、中から飛び出したのは、元気な男の赤ん坊でした。こどものいなかったおじいさんとおばあさんは、おおよろこび。桃から生まれた男の子は、桃太郎と名付けられました。 身長は4倍、パワーは最大300倍。 元気いっぱい、すくすく

    桃太郎なのに、とっても Apple
    susuharai
    susuharai 2021/04/26
    写真と一緒にスクロールしたい!
  • 庵野秀明ら有名監督が『ナウシカ』実写化オファー | RBB TODAY

    スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが25日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、宮崎駿監督のアニメ映画『風の谷のナウシカ』の実写版制作を複数の著名な映画監督から持ちかけられていることを明かした。 番組では俳優の吉岡秀隆とシンガーソングライターのあいみょんが共演。ジブリ映画ファンの吉岡は、主演映画『ALWAYS 3丁目の夕日』の山崎貴監督について「『ナウシカ』の実写版をやりたいとずっと言ってました」と語った。 これに対し、鈴木プロデューサーは「人からも聞いたんだけど、ずっとだめって言い続けている」と答えた上、「庵野秀明も作りたいって言ってるんです」と述べ、『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』など人気特撮作品のリメークを手がける庵野監督が『ナウシカ』実写化に意欲を見せていることを明らかにした。 あいみょんが「みんな(実写版を)作りたいんですね」と話すと、鈴木氏

    庵野秀明ら有名監督が『ナウシカ』実写化オファー | RBB TODAY
    susuharai
    susuharai 2021/04/26
    日本のファンタジーは良くて精霊の守り人やるろうに剣心くらいのクオリティかな?だけど、ナウシカはホビットの冒険以上のCGで世界観作らないと萎えるな。
  • 企業の「健康経営」 数値化し公表へ 経産省 | NHKニュース

    働く人の健康づくりを企業経営の一環と考える「健康経営」への意識を高めてもらおうと、経済産業省は、生活習慣病の予防や長時間労働への対応など、社員の健康管理に対する企業の取り組みを数値化して、その結果を公表することになりました。 経済産業省は、企業の「健康経営」の取り組みを調査し、優れた成果を挙げた企業の名前を毎年、公表していますが、今年度以降に実施する調査から、了承が得られた企業については、詳細な結果をホームページ上で公表することを決めました。 具体的には、生活習慣病の予防や、長時間労働への対応、それに新型コロナウイルスなどの感染予防や、メンタルヘルス対策などをそれぞれ数値化して、全体の平均と比べた偏差値として公表します。 調査に回答する企業は毎年増加していて、大規模法人の部門で見ると、2014年度はおよそ500社でしたが、昨年度は2500社になっています。 新型コロナウイルスの感染拡大で在

    企業の「健康経営」 数値化し公表へ 経産省 | NHKニュース
    susuharai
    susuharai 2021/04/26
    SCSKって聞くと勝手に顧客の証券取引してたの思い出す、経営の健康じゃないのか