2020年10月17日のブックマーク (4件)

  • 公明、学術会議問題に苦慮 菅首相と支持母体の板挟み:時事ドットコム

    公明、学術会議問題に苦慮 菅首相と支持母体の板挟み 2020年10月17日07時22分 公明党が、日学術会議の会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題をめぐり、対応に苦慮している。支持母体の創価学会から「学問の自由は信教の自由と同じだ」と強い反発の声が上がるものの、政府・与党の一角として首相を公然と批判できず、板挟みとなっているためだ。 菅首相、任命拒否の理由示さず 学術会議の在り方検討へ―梶田会長と会談 石井啓一幹事長は16日の記者会見で、菅内閣の発足から1カ月の感想を問われ、「国民に身近な政策をスピード感を持って実行しようとすることは評価したい。しっかり支えたい」と強調。一方で、学術会議問題に関しては「国民に分かりやすい丁寧な説明を求めたい」と述べるにとどめた。 同党は、安倍晋三前首相が進めた安全保障関連法やカジノを含む統合型リゾート(IR)実施法など、創価学会が難色を示す政策で

    公明、学術会議問題に苦慮 菅首相と支持母体の板挟み:時事ドットコム
    susutig
    susutig 2020/10/17
  • 譲歩しない政府、学術会議の不満強く 与党内に長期化への懸念<学術会議の任命拒否>:東京新聞 TOKYO Web

    16日に行われた菅義偉首相と日学術会議の梶田隆章会長の会談。梶田氏は新会員任命拒否問題で、理由の説明と除外された6人の任命を求める要望書を手渡したが、初顔合わせということもあって踏み込んだやりとりはなかった。だが、譲歩するつもりはない政府と、学術会議の溝は深い。「学問の自由」の侵害との指摘もある問題を巡る混乱は収束の兆しが見えず、与党内には長期化への懸念も広がり始めた。(生島章弘、梅野光春、望月衣塑子) 「要望書は手渡したが、踏み込んだお願いはしなかった」。梶田氏は首相との会談後、官邸で記者団に語った。梶田氏によると、会長就任のあいさつという位置付けで任命拒否の理由の説明を求めず、首相も言及しなかった。梶田氏は今後の対応について、記者団に「しっかり検討するが、具体的な日程は未定」と話すにとどめた。

    譲歩しない政府、学術会議の不満強く 与党内に長期化への懸念<学術会議の任命拒否>:東京新聞 TOKYO Web
    susutig
    susutig 2020/10/17
  • 豊島?強いよねはどこから来たの? - 英語で世界に発信しよう:楽天出張所:楽天ブログ

    2020.10.17 豊島?強いよねはどこから来たの? テーマ:将棋について(1298) カテゴリ:将棋 Youtube チャンネル「観る将の渡辺家」より。このNHK杯戦、私も見ていてこのフレーズ印象に残りました。まさか今でも豊島竜王・叡王の代名詞になっているとは。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2020.10.17 08:19:35 コメント(0) | コメントを書く [将棋] カテゴリの最新記事 第34回世界コンピューター将棋選手権一次… 2024.05.04 懐かしの将棋ゲームを攻略しよう:高速思… 2024.05.02 懐かしの将棋ゲームを攻略しよう:130回 … 2024.05.01 もっと見る

    豊島?強いよねはどこから来たの? - 英語で世界に発信しよう:楽天出張所:楽天ブログ
    susutig
    susutig 2020/10/17
  • 女流棋士・香川愛生さんが企画した将棋ソフト「香川愛生とふたりで将棋」が10月30日に発売

    女流棋士・香川愛生さんが企画した将棋ソフト「香川愛生とふたりで将棋」が10月30日に発売 香川愛生とふたりで将棋 配信元 シルバースタージャパン 配信日 2020/09/25 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 株式会社AKALIの企画・プロデュースによる将棋ソフト「香川愛生とふたりで将棋」、10月30日に発売 株式会社AKALI(代表取締役社長:香川愛生、代表取締役:蛭田健司。複数代表制)が企画・プロデュースを担当するWindows将棋ソフト「香川愛生とふたりで将棋」が、株式会社シルバースタージャパン(社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山成辰)より10月30日に発売になります。 「香川愛生とふたりで将棋」は、女流棋士である香川愛生代表が企画・原案・出演、ゲームクリエイターである蛭田健司代表がプロデューサーを務めており、両代表の専門性が発揮された作品となっています。

    女流棋士・香川愛生さんが企画した将棋ソフト「香川愛生とふたりで将棋」が10月30日に発売
    susutig
    susutig 2020/10/17